サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

鹿島アントラーズ


横浜FM対鹿島の試合は熱かったですね!横浜FMの攻撃陣が躍動し、見ごたえのある試合でした。とくにウまつばら選手のゴールには驚かされました。これからも横浜FMの活躍に期待しています!

【【サッカー】J1第5節3月18日昼 横浜FM×鹿島、横浜FC×京都、名古屋×FC東京】の続きを読む


鈴木 優磨(すずき ゆうま、1996年4月26日 - )は、千葉県銚子市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・鹿島アントラーズ所属。ポジションはフォワード。 同じくプロサッカー選手で鹿児島ユナイテッドFC所属の鈴木翔大は実兄。 小学1年から鹿島のスクールに通う。2012年、鹿島アントラーズジュニアユー…
18キロバイト (2,000 語) - 2023年2月27日 (月) 08:59
まぁ、そのキャラでいくんかな?

1 伝説の田中c ★ :2023/02/27(月) 21:25:42.73ID:1BnF22po9
 鹿島アントラーズは今月25日、明治安田生命J1リーグ第2節で川崎フロンターレと対戦。FW鈴木優磨が前節・京都サンガ戦につづきFW知念慶のゴールをアシストしたが、川崎フロンターレ所属MFジョアン・シミッチに対する挑発行為が議論の対象となっている。

 鈴木優磨は京都サンガにつづきスタメン出場すると、前半5分にペナルティエリアへクロスを供給。知念慶が頭で合わせて先制ゴールを決めている。その鈴木優磨は前半にシミッチとマッチアップで心理戦を展開。舌を出す行為などで挑発行為を繰り返すと、シミッチはフラストレーションを溜めて56分でピッチを後にした。

 この鈴木優磨の振る舞いに対して、ツイッター上では「見ていて不快」、「明らかな侮辱行為」、「品が無い」、「鈴木優磨の価値が下がる」といった批判が噴出すると、京都サンガ戦につづいて「鈴木優磨」がトレンド入りしている。

 一方、鹿島アントラーズサポーターからは「鈴木優磨のポジショニングがいちいち嫌らしい」、「鈴木優磨は渾身的だな」と同選手の駆け引きにポジティブなコメントも。「鈴木優磨はシミッチに勝った」、「鈴木優磨の思うつぼ」、「シミッチは鈴木優磨に翻弄されている」、「ここまで好きか嫌いか二極化する選手はそういない」といった声も上がっている。

 なお鹿島アントラーズは京都サンガ戦でも、知念慶のゴールをアシストした直後に京都サンガサポーターの陣取るゴール裏にむけて「2-0」というジェスチャーを披露。反スポーツ的行為にあたるとして主審からイ*ーカードを提示されている。

https://football-tribe.com/japan/2023/02/25/263246/

【【話題】鹿島アントラーズ鈴木優磨の挑発行為が物議!川崎シミッチに舌出行為、、その意図は?】の続きを読む


川崎が勝ったけど
後味悪いな、、、
VAR基準明確にしないと、意味ないなw

1 久太郎 ★ :2023/02/25(土) 18:07:32.84ID:bhNcmcOc9
鹿島 1-2 川崎
[得点者]
05'知念 慶   (鹿島)
89'山田 新   (川崎)
90+11'家長 昭博 (川崎)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:28,608人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/022505/live/#live

名古屋 1-0 京都
[得点者]
62'永井 謙佑(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:21,327人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/022506/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

【【Jリーグ】J1第2節夕速報 鹿島×川崎、名古屋×京都】の続きを読む


なんかダサいよな www

1 ゴアマガラ ★ :2023/02/19(日) 18:26:21.47ID:IwMhRvCF9
J1鹿島の元日本代表FW鈴木優磨(26)が、18日に行われた開幕戦の京都戦(サンガS)で相手サポーターに対する挑発的な行動で警告を受け、波紋が広がっている。
 
 1―0で迎えた前半34分、鈴木は相手からボールを奪うとFW知念慶にパスを送り、2点目を見事に演出した。

 ここまではよかったが、意気消沈するゴール裏の京都サポーターに向かって不敵な笑みを浮かべ、両手を交差させながら0と2を示すジェスチャーをこれ見よがしに披露。挑発的な行動に相手サポーターから激怒する声が沸き起こる中、反スポーツ的行為により主審からイ*ーカードが提示された。

 J1開幕戦での〝問題行動〟は大きな注目を集め、ツイッターで「日本のトレンド」入り。ファンからは「鈴木優磨、オラついてイ*ーカード」「開幕戦からオラついてて草」「鈴木優磨は態度悪いねえ」と批判が噴出。さらに「日の丸背負ってほしくないから代表監督、森保さんでよかったわ。
30までに出場機会なかったら、もうずっと代表に出ることはないだろう」「ちょっと前まで鈴木優磨日本代表に呼べよって思ってたけど、擁護できないわ。あまりに品が無さすぎる」「だから代表呼ばれないんだなぁ」。実力はありながら日本代表とは縁がない理由として〝オラつき〟を指摘する声が続々と上がった。

 強気な姿勢は鈴木の持ち味ではあるが…。〝お騒がせ男〟の今後に注目が集まる。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/254389?page=1

(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)

【鹿島アントラーズ・問題児鈴木優磨 対戦相手サポに〝オラつき〟大波紋か?】の続きを読む


まぁこれからやけど
期待出来ないなぁ!

【『鹿島アントラーズ』シーズン前だけど、あまり仕上がって無い、、、】の続きを読む

このページのトップヘ