サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

鈴木優磨


鹿島、C大阪を下して勝ち点3獲得!鈴木優磨の決勝ゴールが大きかった!


鹿島の勝利おめでとうございます!試合終盤のピトゥカの退場は心配しましたが、鈴木優磨のゴールで逆転勝利という素晴らしい結果になりましたね。チーム全体の団結力が感じられる試合だったと思います。上位対決でも実力を発揮できる鹿島に期待です!

 明治安田生命J1リーグ第27節が16日に行われ、鹿島アントラーズセレッソ大阪が対戦した。

 直近のリーグ戦3試合で2勝1分けと負けがなく、6位につけている鹿島がリーグ戦3連勝中の5位C大阪を『県立カシマサッカースタジアム』に迎えての一戦。試合開始早々の13分、ホームの鹿島が先制に成功する。鈴木優磨が相手陣中央でボールを奪うと、ペナルティアーク内で左足を振り抜き、放たれたシュートは相手GKの股間を抜いてゴール左下に吸い込まれた。

 先制に成功した鹿島だったが24分、相手選手と交錯したディエゴ・ピトゥカが退場処分に。主審は当初、イエローカードを提示したものの、オンフィールドレビューの結果、判定を変更。D・ピトゥカのプレーが危険なプレーに該当するとして同選手にレッドカードを提示した。

 数的優位となったC大阪は40分、レオ・セアラがこぼれ球に反応し、ペナルティエリア付近の中央からシュートを放つ。しかし、ボールは枠を捉えることはできず、得点には至らなかった。その後、ボール保持の時間を増やしたC大阪だったが、思うように相手の守備ブロックを攻略できず。スコアは動くことなく前半は終了。鹿島が1点リードで試合を折り返した。

 迎えた後半、1点を追うC大阪が46分にチャンスを迎える。カピシャーバが左サイドの相手陣深くからクロスを送ると、ジョルディ・クルークスがフリーでヘディンシュートを放つ。しかし相手GKのセーブに遭い、得点とはならなかった。

 一方の鹿島は68分、左CKの流れから広瀬陸斗が右サイドの相手陣深くでボールを収め、そのままクロスを送る。このクロスボールに植田直通がヘディングで合わせるが、枠を捉えることはできなかった。

 73分、C大阪が決定機を迎える。香川真司がペナルティエリア左に浮き球のスルーパスを送ると、反応した舩木翔がワンタッチ折り返しボールを供給。ファーサイドでレオ・セアラが合わせたものの、惜しくも枠をとらえられず。

 攻勢を強めるC大阪は90+2分、左CKを獲得すると、キッカーの舩木が左足でクロスを供給。ファーサイドでカピシャーバが左足で折り返しゴール前でレオ・セアラが反応したものの、相手GKに阻まれて同点弾とはならなかった。

 その後、C大阪ボールを保持し、相手陣内に押し込む展開を多く作ったものの、最後までゴールを奪うことはできず。試合はこのまま終了し、勝利した鹿島はリーグ戦2試合ぶりの勝利、敗れたC大阪リーグ戦5試合ぶりの黒星となった。
 
 次節、鹿島は24日にホーム横浜F・マリノスと対戦し、C大阪はアウェイヴィッセル神戸と激突する。

スコア
鹿島アントラーズ 1-0 セレッソ大阪

【得点者】
1-0 13分 鈴木優磨鹿島アントラーズ

勝利を喜ぶ鈴木優磨 [写真]=兼子愼一郎


(出典 news.nicovideo.jp)



G大阪と鹿島の試合は熱い展開でしたね。
お互い攻めた攻められたの攻防が続き、最後はG大阪が勝利を収めました。素晴らしい試合でした。

【G大阪が鹿島を迎え撃つ!広島対横浜FMの一戦も必見のJ1第18節が開幕!】の続きを読む


今回のJ1第17節、鹿島×湘南戦で見事な試合展開でしたね!
特に鈴木優磨選手は、素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。
さすが日本代表のエースストライカー、その存在感はピッチ上で存分に発揮されました。
これからもJリーグを盛り上げる立役者として期待しています!

【J1第17節:鹿島 vs. 湘南、G大阪 vs. FC東京 注目の試合結果が発表!】の続きを読む


Jリーグの公式サイトがこんな大きな誤字を犯すなんて驚きですね。
今後はもう少し注意を払って記事を作成して欲しいですね。

【Jリーグ公式サイトが天皇杯試合前に鹿島の“とんでも”な誤表示!クラブが抗議で激怒!】の続きを読む


審判委員会に抗議文を送る必要があるほど、選手名特定での苦言が酷いものだったのでしょう。選手たちは一生懸命プレーしているのに、その努力が否定されるような批判は避けるべきです。

【鹿島が審判委員会に抗議文!「選手名特定での批判」に反発】の続きを読む

このページのトップヘ