サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

遠藤保仁


Jリーグ30周年MVPレジェンド・遠藤保仁の衝撃発言!「冬はヤバイ」症状とは?


遠藤保仁選手が30周年のMVPに選ばれたことは本当に凄いですね。彼のプレーには常に感動させられます。ただ、年齢には勝てないという言葉を聞くと、少し寂しさを感じます。冬のヤバイ症状も大変そうですが、それでも彼はチームのために全力を尽くしてくれるのでしょう。遠藤選手のプレーがますます輝くように願っています!

 日本代表の出場試合数は152で最多記録を持ち、今年Jリーグ30周年通算MVPにも選ばれた日本サッカーレジェンド遠藤保仁。43歳になった今でもジュビロ磐田プレーを続けている。

 そんな遠藤の今を、ガンバ大阪でともにプレーした播戸竜二氏が自身のYouTubeチャンネルでレポートした。

 アップを行う遠藤を見た播戸氏は、

「相変わらずのらりくらりやってる。でもケガしない。無理なくちゃんとやっている」

スピードはないけど上手さはある。(今は)スピード落ちたなとか、キレがないよなとかはないよね。もともとないから(笑)

 と、昔と変わらないと話した。それでも遠藤に言わせればそれなりの「変化」があるといい、

「毎日、いっぱいいっぱいピッチに出てきた瞬間、引き返そうかなって毎日思っている」

「止まっていると関節が痛くなってくる。もう歳!歳!だからもう常にゆっくりでいいから動いていたい。暑い時はまだ身体がいけるんだけど、冬場はヤバい」

 と明かしていた。

 遠藤の上には56歳で現役の三浦知良がいる。身体のケアをしっかり行って、カズの年齢を越えるまでピッチに立ち続けてほしい。

(鈴木誠)

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)



国分太一、『ウルトラマンDASH』で遠藤保仁の神業に驚愕 「これはすごい」 


遠藤 保仁(えんどう やすひと、1980年1月28日 - )は、鹿児島県鹿児島郡桜島町(現:鹿児島市)出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ジュビロ磐田所属。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 実兄は元サッカー選手の遠藤彰弘。日本代表国際Aマッチ出場数最多記録保持者。2009年アジア年間最優…
82キロバイト (9,873 語) - 2023年8月3日 (木) 02:34



国分太一

6日放送の『ウルトラマンDASH』(日本テレビ系)で、国分太一が元サッカー日本代表遠藤保仁選手の神業に驚きの声を上げた。


■難易度の高いサッカーミッション

アンミカが動画チャンネルを開設し、その目玉として元サッカー日本代表前園真聖に「神業」を披露してもらうという設定でサッカーミッションスタートする。

そのミッションとは、住宅街を走るバスの開いた窓にボールを蹴り込むというもの。しかも手前を荷台に自動販売機を載せたトラックが通過し、「載せていない部分」と開いた窓が交差した瞬間にキックをしなければならないというものだった。


関連記事:前園真聖、ヴィッセル神戸・イニエスタを称賛 「日本を好きになってくれて…」

■今まで1番難しい

前園に代わって現れたのは、鹿児島実業横浜フリューゲルスの後輩にあたる遠藤選手。国分は「今回で6回目なんですよね、ヤットさんね。今回がいままで1番難しいんじゃないかと思うんですけども」と話す。

また、近所のおじさん役で出演したサッカー解説者松木安太郎氏も「今回は難しい。しかもいろんなダミーといいますか、なかなかターゲットが見えないので難しい」と解説した。


■遠藤選手が苦戦

キックエリアに人工芝を敷いた状態で、初見でチャレンジを始める。制限時間は10分という過酷な条件だった。

遠藤選手は2回挑戦するが、手前のトラックボールをぶつけてしまう。そして「ターゲットが全然見えない」とポツリ。窓が見えないため、焦って蹴ってしまったのだという。

ここで遠藤選手は「トラックを見ないで、自動販売機だけを見て蹴りたいと思う」と宣言。すると手前のトラックを通過し、奥のバスに当たる「惜しいキック」を連発した。


■6分25秒で成功

撮影に協力した地元サポーターの応援を受けた遠藤選手は「右側からくるトラックを見てタイミングを取ったほうがわかりやすい。最初の自動販売機が家と家の間に来たら蹴る」となにかをつかんだ様子。

そしてチャレンジ開始から6分25秒経過後、遠藤選手の蹴ったボールがバスの開いた窓へと吸い込まれる。国分と前園は大喜びで遠藤選手とハイタッチをして喜ぶ。

VTRを確認した国分は「これはすごい」「やばい」と称賛。そしてロケに参加した前園、松木氏、アンミカ羽鳥慎一、森本慎太郎が熱い拍手を送った。


■視聴者からも称賛の声

遠藤選手の神業成功に視聴者からも「すごい」「まさに神業だと思う」などと、称賛の声が上がっていた。

・合わせて読みたい→国分太一、株式会社TOKIOの新事業を企画 「国分堆肥で…」

(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治

国分太一、『ウルトラマンDASH』で遠藤保仁の神業に驚愕 「これはすごい」


(出典 news.nicovideo.jp)



遠藤 保仁(えんどう やすひと、1980年1月28日 - )は、鹿児島県鹿児島郡桜島町(現:鹿児島市)出身のプロサッカー選手、YouTuber。Jリーグ・ジュビロ磐田所属。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。 実兄は元サッカー選手の遠藤彰弘。日本代表国際Aマッチ出場数最多記録保持者。2009…
82キロバイト (9,865 語) - 2023年5月5日 (金) 15:16

(出典 the-ans.jp)


J30ベストアウォーズは、長きにわたって日本サッカーを支えてきた選手たちへの敬意が表されるものだと思います。選出された選手たちは、誇り高いキャリアを築いていることでしょう。

【遠藤保仁がMVPに選ばれた!「J30ベストアウォーズ」結果発表】の続きを読む

このページのトップヘ