サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

生活保護受給者



1 ネギうどん ★ :2024/07/09(火) 14:26:30.39 ID:Fk5RTCIt9
ひろゆき氏とひげおやじ氏の共著『あたらしい生き方』(扶桑社)は、無職の人々からの投稿を紹介するYouTubeコンテンツ「天下一無職会」から誕生した書籍だ。
生活保護受給者に対し「血税を無駄遣いしている」と憤る人々は少なくない。しかし、両氏は「自分の税金から生活保護費を支払っている日本人はどのくらいいるのか?」と疑問を投げかける。そんな二人が導き出した、無職や生活保護者に対する憤りの正体とは?

「生活保護費は税金だ」は、本当にあなたの税金か?

ひげおやじ:生活保護に対して「それ、俺らが支払った税金やで? 無駄遣いするな!」と言う人も出てくるよね。

ひろゆき:生活保護のお金を「俺の税金」と言える日本人がどれくらいいるのかと……。

ひげおやじ:それ言うかー。嫌だ、聞きたくない。僕の税金から生活保護費は出ています(笑)。

ひろゆき:もちろん、出している人はいる。でも、日本の国家予算が120兆円超えとして、国民を約1億人とすると年間一人当たり100万円以上の税金を納めていない人は、逆に言えばみんなお荷物。

(略)

ひろゆき:無職や生活保護の人へのネガティブな意見って、自分の人生の不幸からくるものなんじゃないかと思う。

ひげおやじ:金持ちけんかせずだ*。例えば、年収1000万円以上ある人は、比率として生活保護の人に対して憤る人はかなり少ない気がする。

ひろゆき:うん。むしろ年収400万円ぐらいがいちばん怒るんじゃないかな? 生活保護受給者が使える額と自分たちの可処分所得に差がなくなるから。

ひげおやじ:自分はこんなにつらいのに、楽しそうにしているように見えちゃうとね。無職で生活保護自慢をネットで喧伝している人が調子に乗ってるように見えたりさ。たぶんエンタメでやっていると思うんだけど、それを真に受けて自分の気に入らない部分だけをフォーカスして怒っている気がする。でも、無職の人と仲良くなると、そんなことは1ミリも思わないはず。

続きはソースで
https://nikkan-spa.jp/2012588?cx_clicks_art_mdl=4_title

【【悲報】ひろゆきの言葉に共感の声続出!「生活保護受給者への怒りは低年収の特徴?」】の続きを読む


生活保護受給者の方々がさらに物価高と減給に苦しむ状況は本当に心苦しいですね。政府や関係機関が今一度支援策を見直して、困っている方々を助けていただきたいです。

1 nita ★ :2024/06/24(月) 22:31:44.91 ID:T8d/VM8I9
6/24(月) 8:00配信
毎日新聞

 物価高が進む中、生活保護受給者が切りつめた生活を強いられている。生活保護費の引き下げを巡り、国を相手取った訴訟にかかわる2人の受給者に話を聞いた。

 国が2013~15年に生活保護費を引き下げたのは憲法が保障する生存権に違反するとして、国や自治体に減額決定の取り消しを求めた大阪訴訟で、大阪市の小寺アイ子さん(79)は原告団長を務める。

 同市旭区の千林商店街近くで1人暮らしの小寺さんは、手押し車を押し、ゆっくりとした足取りで買い物に出かける。

 月約11万円の生活保護が頼りで、4万5000円の家賃や別に光熱費がかかる。最近はスーパーの焼き魚が400円近くに値上がりしたため108円の缶詰を選ぶようになった。「物価高の影響でしょう。夜は総菜が割引販売されますが、店に並ぶのが体力的に難しくなった」

 看護助手など仕事を転々としながら2人の娘を育て、50代から守口市や旭区でカラオケ喫茶店を営んだ。心臓や肝臓の病気で働くことが難しくなり、69歳から生活保護を受給。薬の副作用で股関節の病気にもなった。

 外食は2カ月に1度で、検査で訪れる病院の食堂でうどんを食べる。カラオケ喫茶店の常連客だった知人から誘いもあるが、交際費のゆとりはなく断っている。新型コロナウイルス禍で支給された定額給付金の一部を孫らの中学祝いに贈るため蓄えている。

 今の生活は「単に生かされているだけ」と、悔しく、やるせなさを感じることもある。「人が生きていくためには栄養のある食事、友人や家族と交流することが大切だと思う」

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb418ac92b81e47100c2f42598487f9c0df033ae

★1:2024/06/24(月) 13:04:26.21

前スレ
【生活保護】食費切り詰め…焼き魚が400円近くに値上がりしたため108円の缶詰に 物価高と減額に苦しむ受給者 ★4 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719229224/

【【貧困】物価高と減額で困難が続く…生活保護受給者の生活実態】の続きを読む

このページのトップヘ