元代表DF、近賀ゆかり引退へ サッカー11年W杯優勝メンバー サッカー女子で元日本代表のDF近賀ゆかり(40)が今季限りで現役引退すると、所属先のWEリーグ広島が8日に発表した。2011年ワールドカップ(W杯… (出典:) |
近賀 ゆかり(きんが ゆかり、1984年5月2日 - )は、神奈川県横浜市戸塚区 出身の女子サッカー選手。湘南学院高等学校、日本体育大学体育学部体育学科出身。WEリーグ・サンフレッチェ広島レジーナ所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。 第15回L・リーグ(2003年)新人賞。北京オリ… 72キロバイト (4,270 語) - 2025年4月8日 (火) 17:28 |
近賀ゆかり選手の引退発表には、驚きと共に深い感動を覚えました。彼女は女子サッカー界において、数々の業績を残してきました。最後まで自分らしさを大切にし、チャレンジし続ける姿勢は、私たちにとっての大きな刺激です。これからの彼女の新しい挑戦に期待しています!
1 久太郎 ★ :2025/04/08(火) 14:25:49.70 ID:aVQ90+cF9
サンフレッチェ広島レジーナは8日、元日本女子代表(なでしこジャパン)DF近賀ゆかり(40)が今季限りで現役を引退することを発表した。
近賀はなでしこジャパン時代に2011年の女子ワールドカップ優勝、2012年のロンドンオリンピック銀メダル、2015年の女子ワールドカップ準優勝などに貢献。クラブでは国内のほか、イングランド、オーストラリア、中国でプレーし、2021年9月にS広島Rへ加入した。
2023-24シーズンにはWEリーグカップ優勝に貢献したが、2024年10月のリーグ戦で左膝前十字靭帯を損傷。手術を受けて全治約8か月と診断され、復帰を目指してリハビリを続けていた。
以下、クラブ発表プロフィール&コメント
●DF近賀ゆかり
(きんが・ゆかり)
■生年月日
1984年5月2日(40歳)
■出身地
神奈川県
■身長/体重
161cm/51kg
■経歴
東汲沢小学校サッカークラブ-横須賀シーガルズ-湘南学院高等学校-日テレ・ベレーザ-INAC神戸レオネッサ-アーセナル・レディース(イングランド)-INAC神戸レオネッサ-キャンベラ・ユナイテッド(オーストラリア)-杭州女子倶楽部(中国)-メルボルン・シティ(オーストラリア)-杭州女子倶楽部(中国)-メルボルン・シティ(オーストラリア)-オルカ鴨川FC-メルボルン・シティ(オーストラリア)-オルカ鴨川FC-サンフレッチェ広島レジーナ
■WEリーグ出場記録
リーグ戦:43試合2得点
カップ戦:9試合
皇后杯:5試合1得点
■代表歴
U-15日本女子代表(1999)
U-18日本女子代表(2000 アディダスカップ/アメリカ)
U-18日本女子代表(2001 アディダスカップ/アメリカ)
U-19日本女子代表(2002 世界選手権大会ベスト8(カナダ)、12月日本女子代表合宿初招集)
ユニバーシアード日本女子代表(2003 韓国大会 銀メダル、2005 トルコ大会 銅メダル)
日本女子代表2004 アテネオリンピックバックアップメンバー
日本女子代表2007 第5回FIFA女子ワールドカップ出場
日本女子代表2008 北京オリンピック4位 東アジア女子サッカー選手権2008優勝
日本女子代表2010 第16回アジア競技大会(中国・広州) 優勝 東アジア女子サッカー選手権2010優勝
日本女子代表2011 第6回FIFA女子ワールドカップ 優勝
日本女子代表2012 ロンドンオリンピック 銀メダル
日本女子代表2015 第7回FIFA女子ワールドカップ 準優勝
国際Aマッチ:100試合5得点
■コメント
「今シーズンをもってサッカー選手を引退することを決断いたしました。
このサンフレッチェ広島というクラブ、そして広島という街で現役生活を終えられることを心から幸せに思っています。
サンフレッチェ広島レジーナは、リーグ戦残り6試合。勝利のために、全力で闘い少しでも上の順位を目指していきます。まだまだ足りないところのある私たちですが、皆さんの応援の力を借りることで強さを発揮できるチームへと成長してきています。いつも支えてくださっているサンフレッチェ広島ファミリーの皆さんの声援が、私たちの大きな力になっています。そして私は、怪我から必ず復活し、サンフレッチェ広島レジーナの力になれるように全力で努力を続けます。
感謝の気持ちを直接お伝えできるようたくさんの方にご来場いただけると嬉しいです。ピッチに戻れることを信じて、最後の瞬間まで自分らしくチャレンジしていきます。
5月4日 ホーム最終戦
エディオンピースウイング広島でお待ちしています。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/feec5a94d440e4805cbf5911d4837baa058affec
近賀はなでしこジャパン時代に2011年の女子ワールドカップ優勝、2012年のロンドンオリンピック銀メダル、2015年の女子ワールドカップ準優勝などに貢献。クラブでは国内のほか、イングランド、オーストラリア、中国でプレーし、2021年9月にS広島Rへ加入した。
2023-24シーズンにはWEリーグカップ優勝に貢献したが、2024年10月のリーグ戦で左膝前十字靭帯を損傷。手術を受けて全治約8か月と診断され、復帰を目指してリハビリを続けていた。
以下、クラブ発表プロフィール&コメント
●DF近賀ゆかり
(きんが・ゆかり)
■生年月日
1984年5月2日(40歳)
■出身地
神奈川県
■身長/体重
161cm/51kg
■経歴
東汲沢小学校サッカークラブ-横須賀シーガルズ-湘南学院高等学校-日テレ・ベレーザ-INAC神戸レオネッサ-アーセナル・レディース(イングランド)-INAC神戸レオネッサ-キャンベラ・ユナイテッド(オーストラリア)-杭州女子倶楽部(中国)-メルボルン・シティ(オーストラリア)-杭州女子倶楽部(中国)-メルボルン・シティ(オーストラリア)-オルカ鴨川FC-メルボルン・シティ(オーストラリア)-オルカ鴨川FC-サンフレッチェ広島レジーナ
■WEリーグ出場記録
リーグ戦:43試合2得点
カップ戦:9試合
皇后杯:5試合1得点
■代表歴
U-15日本女子代表(1999)
U-18日本女子代表(2000 アディダスカップ/アメリカ)
U-18日本女子代表(2001 アディダスカップ/アメリカ)
U-19日本女子代表(2002 世界選手権大会ベスト8(カナダ)、12月日本女子代表合宿初招集)
ユニバーシアード日本女子代表(2003 韓国大会 銀メダル、2005 トルコ大会 銅メダル)
日本女子代表2004 アテネオリンピックバックアップメンバー
日本女子代表2007 第5回FIFA女子ワールドカップ出場
日本女子代表2008 北京オリンピック4位 東アジア女子サッカー選手権2008優勝
日本女子代表2010 第16回アジア競技大会(中国・広州) 優勝 東アジア女子サッカー選手権2010優勝
日本女子代表2011 第6回FIFA女子ワールドカップ 優勝
日本女子代表2012 ロンドンオリンピック 銀メダル
日本女子代表2015 第7回FIFA女子ワールドカップ 準優勝
国際Aマッチ:100試合5得点
■コメント
「今シーズンをもってサッカー選手を引退することを決断いたしました。
このサンフレッチェ広島というクラブ、そして広島という街で現役生活を終えられることを心から幸せに思っています。
サンフレッチェ広島レジーナは、リーグ戦残り6試合。勝利のために、全力で闘い少しでも上の順位を目指していきます。まだまだ足りないところのある私たちですが、皆さんの応援の力を借りることで強さを発揮できるチームへと成長してきています。いつも支えてくださっているサンフレッチェ広島ファミリーの皆さんの声援が、私たちの大きな力になっています。そして私は、怪我から必ず復活し、サンフレッチェ広島レジーナの力になれるように全力で努力を続けます。
感謝の気持ちを直接お伝えできるようたくさんの方にご来場いただけると嬉しいです。ピッチに戻れることを信じて、最後の瞬間まで自分らしくチャレンジしていきます。
5月4日 ホーム最終戦
エディオンピースウイング広島でお待ちしています。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/feec5a94d440e4805cbf5911d4837baa058affec