サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

清水エスパルス


乾貴士の驚異的なドリブル技術!月間ベストゴールに選ばれる


貴士(いぬい たかし、1988年6月2日 - )は、滋賀県近江八幡市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・清水エスパルス所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。元日本代表。 2018 FIFAワールドカップ日本代表メンバー。 ラ・リーガで、日本人史上初の100試合出場達成者にして、アジア国…
67キロバイト (7,316 語) - 2023年8月14日 (月) 04:18


乾選手のドリブルからのミドル弾はまさに芸術品ですね!見事なテクニックと判断力にただただ感動しました。これが月間ベストゴールに選ばれるのも納得です。乾選手の才能には本当に脱帽です!

 7月の『明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール』が発表され、J2は清水エスパルスに所属するMF乾貴士が受賞した。

 受賞したのはJ2第25節・大分トリニータ戦の63分に決まったゴールカウンターシチュエーションからドリブルで独走し、完璧なシュートコースゴールを射抜いた。「コースは狙い通り過ぎてビックリしました」というゴールを振り返ってもらった。

取材・文=三島大輔(サッカーキング編集部)

――まずは7月の『明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール』受賞おめでとうございます
乾 なかなか受賞できる賞ではないので嬉しいです! また受賞できれば良いなと思います。

――独走から決めた素晴らしいゴールを改めて振り返っていただけますか?
乾 まずはボールを持った時、大分の野村(直輝)選手が左サイドカバーに入り、前のスペースが空いたので前進することができました。上がってきていた(北爪)健吾へのスルーパスも考えましたが、スペースが狭く、自分の中でもタイミング合いませんでした。DFラインも構えていたのでシュートを選択し、ニアに巻く形が理想だと思って打ちました。シュートの直前、右足のアウトサイドで少し前に出していて、相手DFの立ち位置を見て股下を狙うか大外から狙うかを判断しています。コースは狙い通り過ぎてビックリしました(笑)。相手は上位の大分で絶対に勝たなければいけない試合でしたし、状況的にも先制して追いつかれる苦しい展開だったので、良い時間帯に取れたかなと思います。

――シュートの軌道を追うと、カーブがかかり枠外から一気にゴールネットに吸い込まれていくように見えました。
乾 よくあの角度から撮ってくれていましたね! あのカメラがなかったらベストゴールに選ばれていなかったかもしれません(笑)

――カウンターから奪った得点でした。ボールを奪ってからの意識という部分についてはいかがでしょうか?
乾 前からボールを取りに行くのは自分たちのスタイルですし、奪った後のカウンターは狙いの一つとして持っています。今は多くのチームが前から行くスタイルになっていて、自分たちもそれを目指していますし、つなぎの部分も含めて秋葉(忠宏)監督はいろいろな部分に目を向けてくれているので、後は自分たちがそれに応えられるかどうかだと思っています。

――試合後のフラッシュインタビューでは、チームメイトのガヤがすごかったですね(笑)チームの盛り上げ役は誰なのでしょうか?
乾 うるさくてインタビュアーの方の声が聞こえませんでした(笑)。いつもは加藤(拓己)が盛り上げ役ですけど、このインタビューの時は勝った後で全員がハイテンションの状態でした。

――大分戦は乾選手の2得点で勝利を収めました。同じく上位を争う大分をアウェイで下しての勝ち点3は価値があるものだと思います。
乾 上に勝たないと差が縮まらない状況ですし、上位対決という部分は意識していました。一度追いつかれ、嫌なムードになったところから勝てたことは大きかったと思います。

――前半戦と比較して、後半戦は勝ち切る試合が増えてきましたね。
乾 まずは後ろが粘り強く、簡単に失点をしないこと。そこはチーム助けてくれている部分です。ゼロで抑えてくれたら、少なくとも1点は取れるチームだと思っています。今は勝ち試合が増えてきているので、これを続けていきたいなと思います。

――今季途中から就任した秋葉監督の印象についても教えてください。
乾 すごく良い人ですし、熱くて面白い! 自分も同じようなキャラだと思っているので(笑)。大好きな監督です! ただ、TikTokとかでよく見る「THIS IS ●●!」が、まだ清水で聞けていないので……。僕たちが引き出さないとですね!

――第26節のジェフユナイテッド千葉戦では、国立競技場に47,628人のファンサポーターが集結しました。清水サポーターの熱量をどう感じましたか?
乾 エスパルスの応援は昔からずっと好きなので、味方になると頼もしいですし、嬉しいです! プレーしていても、乗っちゃいますね!

――シーズンは最終盤に突入していきます。第31節は現在首位のFC町田ゼルビア、第38節は現在2位のジュビロ磐田と、ともにホームで対戦します。
乾 上に勝たないと上にはいけないので、この2試合はすごく重要になります。町田には前半戦ですごく悔しい負け方をしました(※後半アディショナルタイムに失点を喫し、1対2で敗戦)。次は自分たちのホームなので、やり返したいと思います!

――ちなみに乾選手といえば阪神タイガースの大ファンとしても知られていますが、優勝争いを繰り広げる今季はどうご覧になっていますか?
乾 あっ、ちょうどこれから東京ドームに行くんですよ!(※8月9日 取材実施)近本(光司)選手と中野(拓夢)選手の1・2番は調子が良いですし、大山(悠輔)選手と佐藤(輝明)選手のホームランにも期待しています! あとは先発ピッチャーですね。大竹(耕太郎)投手と村上(頌樹)投手は安定感があります。

――では、阪神も清水も“アレ”を目指すということでよろしいでしょうか?(※阪神の岡田彰布監督は優勝を意識しすぎないようにするため、優勝=アレと表現する)
乾 そうですね(笑)。頑張ります!

――では、最後にファンサポーターメッセージをお願いします。
乾 もう残り試合も少ないので、試合を見に来てくれたら嬉しいですし、もしスタジアムに来られなくてもインターネットなどを通じて注目してもらえたら嬉しいです。頑張ります!

[写真]=J.LEAGUE


(出典 news.nicovideo.jp)



清水×千葉の試合は、ドラマチックな展開でした。
両チームが互いに攻撃的な戦術を取り、最後まで試合の流れが変わることがありませんでした。
千葉のクロスボールへの対応力が課題だったのかもしれません。
今後は改善していってほしいと思います。

1 久太郎 ★ :2023/07/16(日) 21:02:34.94 ID:4vu1gZOq9
※秋田×町田は大雨の影響で試合中止
https://www.jleague.jp/news/article/25581/

水戸 3-1 山形
[得点者]
12'草野 侑己 (水戸)
44'横山 塁  (山形)
51'草野 侑己 (水戸)
90+1'寺沼 星文(水戸)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:3,863人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071609/live/#live

甲府 0-3 群馬
[得点者]
09'天笠 泰輝 (群馬)
62'佐藤 亮  (群馬)
90+6'長倉 幹樹(群馬)
スタジアム:JIT リサイクルインク スタジアム
入場者数:8,972人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071610/live/#live

清水 2-2 千葉
[得点者]
15'神谷 優太     (清水)
17'見木 友哉     (千葉)
47'小森 飛絢     (千葉)
66'ベンジャミン コロリ(清水)
スタジアム:国立競技場
入場者数:47,628人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071611/live/#live

岡山 2-2 長崎
[得点者]
37'坂本 一彩      (岡山)
40'澤田 崇       (長崎)
44'ジョップ セリンサリウ(長崎)
61'田中 雄大      (岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:8,795人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071612/live/#live

大宮 0-0 栃木
[得点者]
なし
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:6,355人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071613/live/#live/

金沢 2-1 仙台
[得点者]
07'大石 竜平(金沢)
66'郷家 友太(仙台)
78'杉浦 恭平(金沢)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:4,907人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071614/live/#live/

磐田 4-1 藤枝
[得点者]
06'渡邉 りょう  (藤枝)
20'金子 翔太   (磐田)PK
45+3'上原 力也  (磐田)
48'金子 翔太   (磐田)
86'ジャーメイン 良(磐田)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:13,688人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071615/live/#live/

熊本 1-3 大分
[得点者]
36'黒木 晃平(熊本)
41'サムエル (大分)
53'藤本 一輝(大分)
73'上夷 克典(大分)
スタジアム:えがお健康スタジアム
入場者数:10,046人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/071623/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

【J2第26節の注目カード!清水vs千葉戦】の続きを読む


サッカー好きの「ちびまる子ちゃん」ファン必見!清水エスパルスとのコラボグッズが登場!


「ちびまる子ちゃん」ファンとしても、清水エスパルスのサポーターとしても、このコラボグッズは見逃せません!ピッチ上でもスタンドでも、このデザインで盛り上がりたいです!

【元記事をコミックナタリーで読む】

さくらももこ原作によるTVアニメちびまる子ちゃん」とプロサッカーチームである清水エスパルスコラボレート。まる子、大野君、杉山君がエスパルスカラーユニフォームを着てサッカーを楽しむコラボビジュアルを使用したグッズが販売される。

【大きな画像をもっと見る】

ちびまる子ちゃん」の舞台は、現在の静岡県静岡市清水区にあたる清水市清水エスパルスも同じく清水市から始まり、現在は静岡市ホームタウンとして、今季はJ2リーグを戦っている。かつて清水エスパルスプレーし、現在は名古屋グランパスで指揮を執る長谷川健太監督は、「ちびまる子ちゃん」の作中に登場するケンタモデルとしても知られるなど両者の縁は深い。

コラボグッズの事前受注販売は、エスパルス公式オンラインストア限定で実施。タオルマフラーフェイスタオルアクリルキーホルダー、トートバッグなどに加え、事前受注販売限定アイテムアイテムの冷感ブランケット、保冷バッグ、スクエアグッズラインナップされた。受注期間は6月12日12時まで。

またジェフユナイテッド市原・千葉と対戦する7月16日J2リーグ第26節は、「S-PULSE 国立マッチ2023」と銘打ち東京・国立競技場で開催。同日はちびまる子ちゃん国立競技場を盛り上げる。なおコラボグッズは、「S-PULSE 国立マッチ2023」までに届けられる予定だ。

「ちびまる子ちゃん」と清水エスパルスのコラボビジュアル。


(出典 news.nicovideo.jp)

【サッカー好きの「ちびまる子ちゃん」ファン必見!清水エスパルスとのコラボグッズが登場!】の続きを読む



(出典 www.at-s.com)


土壌調査は建設計画の前段階として欠かせないものです。エネオス社長の協力によって、計画のスムーズな進行が期待できます。静岡市民としても、待ち望んでいたサッカースタジアムが実現することに期待したいですね。

【静岡市に新スタジアム誕生へ エネオス社長が土壌調査協力を約束】の続きを読む



(出典 www3.nhk.or.jp)


「権田選手は信頼できるGKだと思っていたけど、このプレーはひどいと思う。相手選手を傷つけるようなことはやめてほしい」という意見もある一方で、「たまたま当たっただけでしょう。悪意があったとは思えない」という意見もあり、議論が分かれているようですね。

【「タイミングがぴったりすぎる」と物議を醸したGK権田のプレーに注目】の続きを読む

このページのトップヘ