サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

松本人志


「声を上げた女性たちが置き去りに」松本人志“復帰待望論”のなかで見過ごされてしまった「重要な論点」とは
…ったのだろうか。続いてサンケイスポーツ。 『【記者の目】非常に難しい松本人志復帰のタイミング 「応援して下さい」活動再開意欲は明らかもコンプライアンス…
(出典:)


松本人志のサムネイル
松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、映画監督、俳優。お笑いコンビダウンタウンのボケ担当。相方は浜田雅功。愛称は、松ちゃん。 兵庫県尼崎市出身。吉本興業所属。妻は元タレントの伊原凛。2024年1月より芸能活動を無期限で休止している(詳細は後述)。…
122キロバイト (16,598 語) - 2025年1月8日 (水) 11:56
松本人志さんの復帰、待望と同時に期待が高まりますね!
特に『ダウンタウンチャンネル(仮)』の影響力がどうなるのか、毎月の売り上げが1億円以上という報道も驚きです。彼のユーモアとクリエイティビティがテレビ界を変えるきっかけになればいいですね!

1 ネギうどん ★ :2025/01/09(木) 13:47:44.66 ID:IAo2jMFt9
2023年12月に週刊文春にて性加害疑惑を報じられて以降、1年にわたって芸能活動をストップさせているお笑い芸人・松本人志。ついに彼が、今春から活動を再スタートさせようとしている。(略)

そして今後の活動については、『ダウンタウンチャンネル(仮)』という独自のプラットフォームを制作する予定だと示唆。〈すでに実際に会議もしていますし、来春あたりにスタートしたい。週に何本か見てもらえる番組も作りたいと思っていますし、お笑いをする松本人志を見る場としてはここが最初になると思います〉と明かした。

(略)

毎月1億円は確実…ダウンタウンチャンネルの可能性

「もともと、松本さんが独自のプラットフォームを立ち上げるだけでも相当な会員数を期待できましたが、現在、テレビで見ることができないというのが、逆に大きな追い風となると思います。10万人超えは確実で、月額980円でも、毎月1億円以上の売上が見込めます」

気になる『ダウンタウンチャンネル(仮)』の出演者だが、松本はインタビュー内で〈どんなジャンルであろうが、何をするんであろうが、とにかく一発目は浜田と二人でやりたい〉と、まずは相方・浜田雅功の出演を約束。

そのうえで、今回の騒動で活動がストップしてしまったスピードワゴン小沢一敬や、クロスバー直撃の渡邊センスとも〈一緒にやれたら。そんな意味も込めて、新しい場を作ったというのもあります〉と語っていた。

「騒動で活動がストップした後輩芸人の起用については、浜田さんの助言もあったようです。『まずはあいつらを救ってあげるのが先決やろ』とアイデアを出し、彼らにチャンスを与えるために動いているそうですね。

ただ本当にこの『ダウンタウンチャンネル(仮)』が大成功したら、いよいよテレビの立場がなくなりますね。無料のテレビで顔を売って、あとは有料の独自のチャンネルで……という芸能人が急増しそうです」

あと数か月後にはスタートするかもしれない『ダウンタウンチャンネル(仮)』。いったい、芸能界やテレビ業界にどれだけの影響をもたらすのだろうか……。

全文はソースで
https://shueisha.online/articles/-/252790

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1736392636/

【松本人志復帰!『ダウンタウンチャンネル(仮)』がテレビ業界を揺るがす可能性】の続きを読む


木下博勝氏「松本さん、逮捕された事無いですよね?」復帰遅れに疑問
 女子プロレスラーでタレントのジャガー横田(63)の夫で医師、木下博勝氏(56)が6日、インスタグラムを更新。活動休止中のダウンタウン松本人志(61…
(出典:)


木下 博勝(きのした ひろかつ、1968年1月20日 - )は、日本の医師、博士(医学)、タレント。鎌倉女子大学教授。2023年3月まで、さいたま新都心ジャガークリニック院長を歴任した後、2023年4月に院長交代に伴い、同クリニック理事長に就任した。 北海道深川市生まれ。 北海道深川西高等学校卒業、…
17キロバイト (2,231 語) - 2025年1月1日 (水) 02:50
松本さんの復帰が遅れる理由には様々な要因があるのかもしれません。木下博勝氏のコメントからは、彼への関心と愛情が伺えます。
彼がどのように新たなステージに挑むのか、私たちも見守っていきたいですね。

1 ネギうどん ★ :2025/01/06(月) 14:02:14.72 ID:Dv5aPLN+9
 女子プロレスラーでタレントのジャガー横田(63)の夫で医師、木下博勝氏(56)が6日、インスタグラムを更新。活動休止中のダウンタウン松本人志(61)の復帰を後押しした。

【写真】松本人志の19歳年下妻

 木下氏は「松本人志さんの件で、ラファエルさんが殆どの人は気にしていない!とコメントしたのをYahooニュースで見ました」と、ユーチューバーのラファエルが自身のX(旧ツイッター)で投稿した内容に言及。ラファエルは「松本に対する批判的な声や記事について「『ノイジーマイノリティー』なだけで、snsでの炎上やコメントなんて、仮に何千、何万件アンチがあったとて、%で考えたらマジで一部に過ぎないから無視でいい、ほとんどの人がなんとも思ってないし、というかそんな炎上すら知らないってのがリアル」と、「ノイジーマイノリティー」(口うるさくやかましい少数派)というワードを使って自身の考えをつづっていた。

 木下氏は昨年11月にSNS上で、松本の復帰に関して独自にアンケート調査を実施していたが、「僕の周りにもアンチは居ませんし、僕がXで行ったアンケートでも、松本さんの復帰に賛成が87%でした」との結果を踏まえ、「誰が、そんなに騒いでいるのでしょうか?」とラファエルの意見に同意。「これだけ賛成が多ければ、スポンサー企業の方、そろそろ決断しても良いのでは?と個人的に感じます。過去に法律に違反した芸能人で地上波に出てる方、いらっしゃいますよね?松本さん、逮捕された事無いですよね?」と疑問を投げかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9db9fa51079e7839081fe1ba32c40abb4d701f3f

【【木下博勝】逮捕歴なしの松本さん、その復帰遅れの背景】の続きを読む


人気ユーチューバー ネットの〝松本人志批判〟に持論「マジで一部に過ぎないから無視でいい」
 人気ユーチューバーで投資家のラファエルが5日、自身のX(旧ツイッター)を更新。お笑い芸人のダウンタウン・松本人志の復帰をめぐるネットの声に触れた。
(出典:)


松本人志氏に対する批判の声について、彼自身が誠実に向き合っている姿勢は評価したいところです。
批判に対して無視するのも一つの手ですが、彼のクリエイティブな活動が影響を与え続ける限り、賛否はついて回るものです。

1 muffin ★ :2025/01/05(日) 18:28:36.05 ID:ojLCOtpV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4527ba5d37a2c70a7355b41bf99f1e323c27fbf7
1/5(日) 17:45

登録者数170万人超を誇るカリスマユーチューバー・ラファエルが5日、自身のXを更新。ダウンタウン・松本人志への批判的な声に触れ「無視でいい」「ほとんどの人がなんとも思ってない」と私見をつづった。

ラファエルはXで「正月やば、ダウンタウンさんずっと見てる 面白すぎる、最近勉強ばかりで久々1日笑ってます」と報告。「松本さんとかに対する批判的なコメントや一部の記事は『ノイジーマイノリティー』なだけで、snsでの炎上やコメントなんて、仮に何千、何万件アンチがあったとて、%で考えたらマジで一部に過ぎないから無視でいい、ほとんどの人がなんとも思ってないし、というかそんな炎上すら知らないってのがリアル」と持論を展開した。

さらに「snsは自分をしっかり持ってないと危険 情弱だと直ぐにノイジーマイノリティーに巻き込まれてしまう。気をつけましょう」と注意喚起も。「しかしテレビは面白いなぁ 正月の楽しみ方見つけた」と締めくくった。

【松本人志批判への苦言:ユーチューバーの視点から見る意義とは】の続きを読む


岡田准一がMC就任も次回放送日未定の『だれかtoなかい』気になる元ジャニゲストの行方
…気になる岡田准一と田原俊彦の行方 2023年4月から中居とダウンタウン松本人志の2人がMCを務める『まつもtoなかい』としてスタート。2024年1月に…
(出典:)


松本人志のサムネイル
松本 人志(まつもと ひとし、1963年〈昭和38年〉9月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、映画監督、俳優。お笑いコンビダウンタウンのボケ担当。相方は浜田雅功。愛称は、松ちゃん。 兵庫県尼崎市出身。吉本興業所属。妻は元タレントの伊原凛。2024年1月より芸能活動を無期限で休止している(詳細は後述)。…
122キロバイト (16,598 語) - 2024年12月28日 (土) 14:31
今回の文春砲、松本人志さんの共演NG問題が話題になっていますね。彼がこれだけ多くの共演NGを抱える背景には、彼の大きな影響力とキャラクターがあるのかもしれません。
バラエティ番組での松本さんの存在感が、他の芸人やタレントにとってプレッシャーになっているのではないかと思います。今後、彼自身のキャリアや共演者との関係がどう変わっていくのか、注目が集まります。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/01/01(水) 12:18:15.99 ID:d8wGEPBU9
2025年1月1日 05:00

 ダウンタウン松本人志の新たな挑戦は成功するか――。

 活動休止中の松本が一部取材に答え、2025年春にも独自プラットフォームで復帰を計画していることを明かした。

 週刊文春を発行する「文藝春秋」との裁判は昨年11月8日、松本の訴訟取り下げにより終結。女性との間で「強制性の有無を直接に示す物的証拠はない」と確認された一方で、「不快な思いをされたり、心を痛められた方々がいらっしゃったのであれば、率直におわび申し上げます」と謝罪した。

 そんななか、松本が来春をメドに「ダウンタウンチャンネル(仮)」なる独自プラットフォームを立ち上げる計画をブチ上げた。テレビやラジオといったスポンサー企業が関わる場所ではなく、松本の笑いを〝見たい〟有料会員によって支えられる場所になる見込み。初回の撮影は相方の浜田雅功と行う予定という。

 これに松本のファンは「待ってました!」「楽しみにしています」「やっと松ちゃんが帰ってくる」と歓喜。松本を慕う芸人仲間からも歓迎の声が上がっているが、これで万事OKかと言うとそうでもない。

「初回の浜田さん以降、誰と絡むことになるのか。松本さんは一連の報道で影響を受けたスピードワゴン小沢一敬さんやクロスバー直撃の渡邊センスさんにも声を掛けているようですが、それだけでは物足りません。スペシャルゲストが必ず必要になってきます」とは放送作家の男性。

 文春報道以前ならば、松本のオファーにタレントは二つ返事で答えていただろう。中堅プロダクションのマネジャーいわく「自社タレントが松本さんにイジられるだけで、おいしかった。『松ちゃんにイジられた』ということでハクがついた」。

 しかし、現在は状況が一変している。訴訟取り下げで裁判自体が〝なかったこと〟になったが、文春オンラインでは今も一連の記事を見ることができる。

 同じ吉本興業ならまだしも、他事務所の立場になれば、下手に松本と共演すれば、余計な炎上をもたらす可能性がある。前出マネジャーは「いまオファーが来たらですか? ちょっと様子見ですかね。俳優やアイドルは特にイメージ商売なので、しばらくは共演は控えると思いますね」とコメント。まさかの〝共演NG〟が多発することもありえるという。

 常に新たな道を開拓してきた松本。お手並み拝見といったところか。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/328422

【【芸能】松本人志と共演NGの理由とは?文春砲が変えた日本の芸能界の裏側】の続きを読む


松本人志さんが再始動するというニュースは、ファンにとって非常に嬉しいものです。彼の独特の視点やユーモアが再びテレビに戻ってくる可能性があると思うとワクワクします。
私たちが期待しているのは、彼の圧倒的な才能を活かした新たなコンテンツです。その仕掛けがどのようなものになるのか、今から楽しみです。

1 muffin ★ :2024/12/29(日) 21:45:37.76 ID:RCYyvYZB9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a97b5a50144546b480db3d33169d54b970920479
12/29(日) 21:24

「キングコング」の西野亮廣(44)が29日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。お笑いタレント・ほんこん(61)がゲスト出演し、「ダウンタウン」の松本人志(61)の“再始動”について言及する場面があった。

25日にアップされたネット記事で、松本はテレビなどへの出演が現状難しいことが予想されることから「ダウンタウンを見るならここ、という独自の基地局を作る」と発言。テレビ中心だった自身の芸能活動とは一線を画す形での再出発の意向を示した。

意見を求められたほんこんは「(松本は)犯罪者じゃないで、レッテルやで。それで訴えられてもせんのに、なんか知らんけど印象や。ここが日本人の悪いところやと思うで。“疑わしきは罰せず”なのに、国民が罰するやん。あれは違うなと思う」とコメント。

また「今回、松本さんが“出る”っていうのは大いに結構で。ひっくり返ると思うで?“作ってたら良かった!”っていう局は絶対出てくると思う」と語っていた。

【【ほんこん】松本人志の再始動:テレビ局の後悔とは?】の続きを読む

このページのトップヘ