人気ユーチューバー ネットの〝松本人志批判〟に持論「マジで一部に過ぎないから無視でいい」 人気ユーチューバーで投資家のラファエルが5日、自身のX(旧ツイッター)を更新。お笑い芸人のダウンタウン・松本人志の復帰をめぐるネットの声に触れた。 (出典:) |
松本人志氏に対する批判の声について、彼自身が誠実に向き合っている姿勢は評価したいところです。
批判に対して無視するのも一つの手ですが、彼のクリエイティブな活動が影響を与え続ける限り、賛否はついて回るものです。
批判に対して無視するのも一つの手ですが、彼のクリエイティブな活動が影響を与え続ける限り、賛否はついて回るものです。
1 muffin ★ :2025/01/05(日) 18:28:36.05 ID:ojLCOtpV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4527ba5d37a2c70a7355b41bf99f1e323c27fbf7
1/5(日) 17:45
登録者数170万人超を誇るカリスマユーチューバー・ラファエルが5日、自身のXを更新。ダウンタウン・松本人志への批判的な声に触れ「無視でいい」「ほとんどの人がなんとも思ってない」と私見をつづった。
ラファエルはXで「正月やば、ダウンタウンさんずっと見てる 面白すぎる、最近勉強ばかりで久々1日笑ってます」と報告。「松本さんとかに対する批判的なコメントや一部の記事は『ノイジーマイノリティー』なだけで、snsでの炎上やコメントなんて、仮に何千、何万件アンチがあったとて、%で考えたらマジで一部に過ぎないから無視でいい、ほとんどの人がなんとも思ってないし、というかそんな炎上すら知らないってのがリアル」と持論を展開した。
さらに「snsは自分をしっかり持ってないと危険 情弱だと直ぐにノイジーマイノリティーに巻き込まれてしまう。気をつけましょう」と注意喚起も。「しかしテレビは面白いなぁ 正月の楽しみ方見つけた」と締めくくった。
1/5(日) 17:45
登録者数170万人超を誇るカリスマユーチューバー・ラファエルが5日、自身のXを更新。ダウンタウン・松本人志への批判的な声に触れ「無視でいい」「ほとんどの人がなんとも思ってない」と私見をつづった。
ラファエルはXで「正月やば、ダウンタウンさんずっと見てる 面白すぎる、最近勉強ばかりで久々1日笑ってます」と報告。「松本さんとかに対する批判的なコメントや一部の記事は『ノイジーマイノリティー』なだけで、snsでの炎上やコメントなんて、仮に何千、何万件アンチがあったとて、%で考えたらマジで一部に過ぎないから無視でいい、ほとんどの人がなんとも思ってないし、というかそんな炎上すら知らないってのがリアル」と持論を展開した。
さらに「snsは自分をしっかり持ってないと危険 情弱だと直ぐにノイジーマイノリティーに巻き込まれてしまう。気をつけましょう」と注意喚起も。「しかしテレビは面白いなぁ 正月の楽しみ方見つけた」と締めくくった。