サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

宮迫博之


「外部の制作会社によって制作された番組なら、もしかしたらまた別のところで放送される可能性もありますね」

1 ひかり ★ :2024/05/30(木) 19:39:43.76 ID:2FSEE7oe9
 ユーチューバーの宮迫博之にとって5年ぶりの地上波復帰となるはずだった千葉テレビのバラエティー番組が、お蔵入りが決まったことが明らかになった。

 千葉テレビは30日、声明を発表し、「放送される番組の内容は事前に当社内で審査をしております。外部の制作会社が制作する番組については、番組の内容や出演者などを事前に通告していただき、当社内にて協議した上で制作していただくことを関係各社にお願いしております」と説明。宮迫が収録に参加した同局の番組は「そのような通告もなく外部の制作会社によって制作されたものです。よって当番組の放送の予定はありません」と報告した。

 宮迫が収録に参加した千葉テレビのバラエティー番組は外部の制作会社が制作したが、千葉テレビに報告していなかったという。同局担当者もこの日、取材に対し、お蔵入りにすると認めた。

 宮迫は28日配信の自身のユーチューブチャンネルで、2019年の闇営業騒動後初で5年ぶりとなる地上波番組への復帰が決まったと報告。「過去に地方のテレビ局からオファーがあって、のちに生じる大人の事情で(出演が)なくなってしまう。〝告白〟されたのにフラれるみたいなのが結構な数あったけど、今回はスムーズに出演することが決定した」と喜んだ。放送は6月4日午前1時半と告知していた。

 ただ、宮迫は30日、自身の「X」(旧ツイッター)で放送中止の可能性に触れ、「現在チームで事実確認を進めております」と報告していた。
東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/41f5352327edeba904e5d9dfa6bd49582ad3c90f

【【悲報】5年ぶりの地上波復帰番組が制作会社の手違いで放送中止に!宮迫博之ファンの声】の続きを読む


宮迫さんは相変わらず炎上商法を駆使していますね。ヒカルや霜降り粗品に対しての“煽り動画”は、ただのネタかもしれませんが、ファンとしてはちょっと引いてしまいますね。

1 尺アジ ★ :2024/05/30(木) 20:53:44.32 ID:m7o/iSN99
5月28日に自らのYouTubeチャンネルで、5年ぶりの地上波復帰を報告した宮迫博之(54)。6月3日放送の『匠の教室』(千葉テレビ)への出演が決定し、「一応プロなので良い出演にしたい」と意気込みを語っていた。

そんな宮迫だが、Xでは29日ごろから“ある動画”が物議を醸している。

前日28日には東京・六本木で、人気YouTuber・ヒカル(33)のバースデーイベントが開催。宮迫も21日にXで、《ヒカルくんのバースデーイベントに僕もお邪魔します~ みんなでカウントダウンしましょ~》と告知していた。

拡散している動画は、イベントの参加者がTikTokにアップしたものが転載されたようだ。大勢の観客を前に、ステージでマイクを握る宮迫とヒカルが収められていた。

まずヒカルが「粗品さ! お前結局、友達は贔屓か? 宮迫さんの方が100倍オモロいやろ。お前より」と、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品(31)を名指しで批判。そして観客に向けて、「それぐらいわかるよな、お前ら全員」と呼びかけていた。

さらに相方のせいや(31)についても、「あと! 霜降りのせいや。お前、動画ん中で俺のことバカにしていたけど、クロムハーツの帽子似合ってねぇから!」「あんな趣味悪い帽子、よく被れたな!」とバッサリ。その上で、霜降り明星の2人に向けてこう“宣戦布告”したのだった。

「お前らな、YouTubeやってんだよな。俺とコラボしてみよろ、霜降り! お前ら結局な、YouTubeで一騎打ちは逃げるんやろ。吉本がどうとか言って。コラボできるわけやろ? してみろよコラボ、俺と。ノーカットで出したるわ、こっちは」

すると宮迫も気持ちが昂ってきたのか、「うわっ、ちょっとエンジンかかってきた。エンジンかかってきたよ。粗品に言いたい」と発言。声を大きくして、こう言い放ったのだった。

「テレビに出てた時の俺を超えてから言え!」
「お前、『アメトーーク』みたいな番組、作ったけ?」

※続きは以下ソースをご確認下さい

5/30(木) 17:19
女性自身

https://news.yahoo.co.jp/articles/11bcecc633ced025fc13ec386b8913d888c124d4

【【芸能】宮迫博之、ヒカルとの“煽り動画”で粗品に向けた言葉に批判の声】の続きを読む


宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年〈昭和45年〉3月31日 - )は、日本のYouTuber、実業家、お笑いタレント、歌手、俳優、司会者、声優。 本名同じ。大阪府茨木市出身。金光第一高校卒業。お笑いコンビ雨上がり決死隊の全活動期(1989年 - 2021年)のメンバー。現在はYouTubeを主な拠点として活動している。…
52キロバイト (6,466 語) - 2024年5月28日 (火) 05:45
地上波で宮迫博之さんの姿を観られるなんて、感慨深いです。久しぶりの笑顔を見られるのが嬉しいです。

1 冬月記者 ★ :2024/05/28(火) 21:30:31.74 ID:9hHpsUD99
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb46d9acc27e32ed621b98915f3bef0a6a78e3b0

宮迫博之 5年ぶりの地上波出演が決定「何がしかを乗り越えてくれたオファー」


 元雨上がり決死隊の宮迫博之が28日、自身のユーチューブチャンネルを更新。5年ぶりの地上波出演が決定したことを報告した。

 宮迫は「千葉テレビさんの方から『匠の教室』という番組のゲストのオファーをいただきました」と報告。

 「匠の教室」(千葉テレビ)は、芸能界を目指す芸能人の卵たちの夢を、業界の匠が応援する育成バラエティー番組。

 宮迫はオファーについて「純粋な出演オファーなので、うれしいですね」と笑顔。過去に地方局から出演オファーがあったが「後に生じる大人の事情がね…」との理由で出演がなくなったという。宮迫は「告白されたのにフラれるみたいなことが多々あった」と振り返った。

 5年ぶりの地上波出演には「楽しみなんですけど、5年以上、地上波という場所には出ていないので若干、緊張感はあるんですけど。楽しみながら出演したいと思います」と意気込みを語った。
 
 宮迫にとって地上波出演は1つの目標だっただけに「何がしかを乗り越えてくれたオファーだった。このご時世なので何もないと思いますので、各県のテレビ局の皆さん、東京都内でもいいですけど乗り越えてオファーください!」と呼びかけていた。

【【朗報】宮迫博之、久々の地上波出演が実現!「乗り越えてきたオファーに感謝」】の続きを読む


宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年〈昭和45年〉3月31日 - )は、日本のYouTuber、実業家、お笑いタレント 、歌手、俳優、司会者、声優。 本名同じ。大阪府茨木市出身。金光第一高校卒業。お笑いコンビ雨上がり決死隊の全活動期(1989年 - 2021年)のメンバー。現在はYouTubeを主な拠点として活動している。…
52キロバイト (6,462 語) - 2024年5月8日 (水) 14:11
コンビ解散や芸能界を離れてからも、宮迫さんの人気は衰えることなく、むしろユーチューバーとして新たな可能性を見せている姿に感心します。素直な言葉や笑いを通じて、ファンの心を掴んでいるのでしょうね。

1 冬月記者 ★ :2024/05/15(水) 15:42:59.09 ID:GNzCbvb79
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c299c231bf6bec25348defb0314800d140cfb49

宮迫博之「いつか戻りたい…焦っても余計こじらせてしまう」コンビ解散やユーチューバー転身語る

 元雨上がり決死隊の宮迫博之(54)が15日までにYouTubeチャンネルを更新。コンビ解散や、ユーチューバーに転身してからの変化などについて語った。

 動画では、人気ユーチューバーグループRepezen Foxx(レペゼンフォックス)のDJふぉいを招いてトーク。3月31日をもって同グループから脱退したDJ銀太の復帰の可能性に関する話題になり

「俺らもコンビ解散しているけど、やっぱり俺はいつかもちろん戻りたい。一緒になってまたお笑いをやりたい。それは俺の考えやけど。解散になった時にも『いつかそうなる(コンビ復活する)かもしらんし』って蛍原(徹)さんも言うてくれていることだから。本当の意味で仲たがいじゃないと思うねん。今この時だけ思っていることがズレて離れてしまっているけど、時間が解決してくれるというか、それを待つしかないので、焦っても余計こじらせてしまうから」と自身と重ね合わせて思いを述べた。


 また、お互いの今後の活動や展望について話す中で「俺、いつか劇団をやりたいとか、いろんな思いはあったりすんねんけど、掛かるものもあるわけやん、お金とか。1人でYouTube始めて事務所立ち上げて、社員もいて給料払って『こんなに金掛かんの?』って思った。テレビ時代はタレントとして出て(所属事務所だった)吉本さんから給料を頂いて、その金って自分のことに使えるし、貯まってもいく。(でも)ないよ今は」と収入や金銭事情などについても話が及んだ。

 「ところが『牛宮城』とか『オムサコライス』(自身がプロデュースする飲食店)とかいろいろなことで動いているもんやから世間の人って『もうけてる』って思ってるんよね。全然やっちゅうねん…」と世間の“誤解”に言及。「自分になんか入って来ぇへん」と吐露した。

【【芸能】宮迫博之が語る、ユーチューバー転身の裏側とは?】の続きを読む

このページのトップヘ