Pontaポイントキャンペーン第2弾!名古屋グランパスサッカースクールへのサポートグッズ贈呈が決定!
ローソン銀行ATMでPontaポイントがたまる! 「ぽんたまATM」(BCN) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース ローソン銀行ATMでPontaポイントがたまる! 「ぽんたまATM」(BCN) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営する株式会社ロイヤリティ マーケティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長谷川 剛、以下「LM」)は、2022シーズンから名古屋グランパスのスポンサーをしており、2023シーズンはダイヤモンドパートナーとして応援企画を展開しています。2023年10月16日(月)~11月12日(日)、「Pontaポイントで名古屋グランパスへのサポートにつなげよう!」キャンペーンの第2弾を開催することをお知らせします。
本キャンペーンは、名古屋グランパスを応援するサポーターの皆様の思いを、LMがクラブにお届けする企画として実施します。第2弾となる今回は、クラブの未来を担う「名古屋グランパスサッカースクール」へ、サッカー用品などを贈呈します。
期間中、キャンペーンページからのエントリーおよびPonta提携店舗・サービスでのお買い上げで1Pontaポイント以上をためていただくことで、本キャンペーンに参加いただけます。参加者数が増えるほど、名古屋グランパスサッカースクールに贈呈するグッズのバリエーションが増えていきます。グランパスポンタ公式X(旧Twitter)@nge_pontaで期間中、参加者数の推移をお知らせする他、グッズをお届けしたレポートをお届する予定です。
また、キャンペーンに参加いただいた方への特典として、抽選で合計7,580名様に最大1,000Pontaポイントをプレゼントします。
LMは「Ponta×スポーツ」のコンセプトとして、「スポーツとともに、感動・夢を応援するPonta」を掲げています。キャラクター「Ponta」を活用し、ファンの一員としてファンの皆様と一緒にスポーツやチームを応援するほか、ファンの皆様とのさまざまなコミュニケーションを通じて、つながりを深めてまいります。そして、スポーツの価値や魅力を、より多くの方々に広げてまいります。

贈呈するグッズ

参加者へのプレゼント
※贈呈するグッズは変更となる場合がございます
※名古屋グランパスへのグッズのお届けは、2023年12月ごろの予定です

2023年4月20日(木)~5月15日(月)、本キャンペーンの第1弾として、参加者数に応じて、LMから名古屋グランパスのスタッフの皆様に夏の試合運営に役立つ品物を贈呈する企画を実施しました。22,139名の方にご参加いただき、スポーツドリンクや冷却グッズなど、計1,800個を贈呈しました。

(出典 news.nicovideo.jp)