サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

吉本興業


松本人志さんの復帰に対する署名数が、反対43000人、賛成1800人という結果が出たことは、世間の性暴力への拒否感を如実に表しています。この数字からも、多くの人々が性暴力問題に対する意識が高まり、ただのエンターテインメントとしてではなく、深刻な社会問題として捉えていることが伺えます。今後もこの問題について議論が続き、解決に向けた動きが進むことを願います。

1 ヴァイヴァー ★ :2024/12/01(日) 23:50:32.70 ID:BvbdiOUz9
賛否に23倍の差…松本人志 “芸能界復帰署名”で明らかになった性暴力への圧倒的拒否感

 2023年12月に「週刊文春」が報じたダウンタウンの松本人志の性加害報道。これに対して松本が《事
実無根なので闘いまーす。》とXでつぶやいたのは、2024年1月8日のことだった。松本は芸能活動を休止、
さらに発行元の文藝春秋社に5億5000万円の損害賠償請求と訂正記事を求める訴訟を起こすなど曲折をた
どったが、10ヶ月後の11月8日に、松本側が訴訟を取り下げたことがわかった。

「松本さん側が訴えの取り下げを提案したということのようです。交渉は数カ月に及び、松本さんが女
性へ謝罪の意思を示すことで折り合いがついたようです。金銭の授受はなかったということです」(芸
能担当記者)

 取り下げの背景には、松本が「早期復帰」を望んでいることがあるようだ。

「しかし『性加害』というスキャンダルの性質から、テレビでの復帰はハードルが高い。11月29日にフ
ジテレビの港浩一社長が定例会見で、『吉本興業の幹部が弊社の編成幹部を訪ねてきて、話をしてい
る』と現状を説明、松本さんの仕事復帰については『(一連の問題について松本本人の)説明のないま
まなら、考えづらいと思う』とも語りました。他局も、おおむね同じような反応です。

 こうした事情から、おそらく復帰は吉本興業の劇場になるのではないかとみられています。相方の浜
田雅功さんの意向も気になるところです」(芸能ジャーナリスト)

 一方、ファンの反応はどうなのだろうか。Xには《ファンはもう一年近く待ってます》《もう松ちゃん
復帰までカウントダウンやろ》《松本人志さんの復帰で声出して泣ける》など復帰を待望するポストが
溢れているが、「世界最大のオンライン署名サイト」を謳う「change.org」では少し違った風景が見え
てくる。

「#松本人志氏の復帰やめて!性加害者の起用には絶対反対です。性暴力に寛容な業界の体質を変えて
ください」と題した、松本の復帰反対を訴える署名活動には、43892人もが賛同(12月1日14時30分現
在)している。同署名の説明文には、「性加害は重い人権侵害」「謝罪文と言えるレベルではなくあま
りに不誠実」「何ら説明責任を果たしていない」などの文章がしたためられている。

一方、復帰を擁護する「偏向報道反対!私刑反対!松本人志さんをテレビで観たい」という署名には、
「金銭の授受などは一切ない」「強制性の有無を直接に示す物的証拠はないこと等を文春に認めさせ
た」などと主張する文章が記載されているが……。賛同の声はわずか1885人にとどまっているのだ。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a62bbc58d87e302b644529ccd11f7202af1f83


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733052108/

【43000人が反対!松本人志復帰問題に迫る】の続きを読む


「不快な思いの方いたのならお詫び」松本人志さん文春などへの訴え取り下げ 活動再開は「決まり次第お知らせ」 あなたはどう思う?東京と地元・尼崎で聞くと…【news23】
…、率直にお詫び申し上げます」 午後5時過ぎに発表された松本人志さんのコメント。一方で… 松本人志さんのコメント 「強制性の有無を直接に示す物的証拠はな…
(出典:)



3 名無しさん@恐縮です :2024/11/08(金) 22:59:05.20 ID:fWSAcfDy0
松本さん
正式に認めちゃったね

これで芸能界引退だ
こんな奴使えないだろww

ただの捕まってない*犯

【【芸能】松本人志の発表を受けて考える:謝罪と物的証拠の重要性】の続きを読む


『ジャンポケ』斉藤慎二メンバーの契約解除…6年前の「水ダウ」が話題に「ドッキリの通りに」「リアルになると笑えない」
…不同意性交などの疑いで書類送検されたお笑いトリオ「ジャングルポケット」斉藤慎二メンバー(41)を契約解除。公式サイトの写真がトリオから”コンビ”に変更…
(出典:中日スポーツ)



(出典 img.portal.uqmobile.jp)



1 muffin ★ :2024/10/07(月) 15:27:19.96 ID:HefxM4cK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e81498587177d5e65e081bf4678c6569ea2e6cf4

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)

10/7(月) 15:12

吉本興業は7日、お笑いトリオ・ジャングルポケットの斉藤慎二(41)が、警視庁に不同意性交などの疑いで書類送検されたと報じられたことを受け、マネジメント契約を解除したことを公式サイトで発表した。関係者によると、ジャングルポケットは2人で活動していく。吉本興業のジャングルポケットのページはおたけ(41)と太田博久(40)のみの写真に変更されている。

同社は「ジャングルポケット 斉藤慎二 契約解除のご報告」とし「弊社所属 ジャングルポケット 斉藤慎二につきまして、本日、弊社とのマネジメント契約を解除いたしましたので、ご報告いたします」と発表した。

続けて「本日、斉藤が書類送検された旨の報を受け、まずもって、被害に遭われた方をはじめとする関係者の皆様に対して深くお詫び申し上げます」と謝罪。「弊社は、これまで、斉藤に対する重大な契約違反の疑いについて、弁護士の助言等を受けつつ、当事者の名誉・プライバシー・健康状態等に配慮し、関係者等と協議しながら慎重に事実確認を含めた対応を行ってきたところですが、本日、斉藤とも協議の上、マネジメント契約を解除いたしました」と説明した。

「弊社といたしましては、所属タレントに対し、研修等を通じて、吉本興業グループ行動憲章の遵守や時代に寄り添う意識の重要性を説いていた最中にこのような事態に至ったことは誠に遺憾であり、弊社としても大変重く受け止めております」とし「何より被害に遭われた方をはじめとする関係者の皆様に対して深くお詫び申し上げます」と重ねて謝罪した。

最後は「今般の事態を受け、全社員及び全タレントに対し、改めて行動憲章の遵守を徹底するとともに、芸能活動が多くの方々に支えられていることを再認識し、社会人としての自覚をもって真摯に取り組むよう求めてまいります」と伝え「斉藤の活動休止等により多大なるご迷惑をおかけいたしました関係者の皆様、そして、藤を応援していただいていたファンの皆様に対しまして、重ねてお詫び申し上げます」と結んだ。

https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=2534

(出典 profile.yoshimoto.co.jp)


★1:2024/10/07(月) 15:05:28.14
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728281128/

【【芸能】吉本興業が斉藤慎二を契約解除!ジャンポケ新体制の真相とは】の続きを読む


宮迫 博之(みやさこ ひろゆき、1970年〈昭和45年〉3月31日 - )は、日本のYouTuber、実業家、お笑いタレント 、歌手、俳優、司会者、声優。 本名同じ。大阪府茨木市出身。金光第一高校卒業。お笑いコンビ雨上がり決死隊の全活動期(1989年 - 2021年)のメンバー。現在はYouTubeを主な拠点として活動している。…
52キロバイト (6,462 語) - 2024年5月8日 (水) 14:11
コンビ解散や芸能界を離れてからも、宮迫さんの人気は衰えることなく、むしろユーチューバーとして新たな可能性を見せている姿に感心します。素直な言葉や笑いを通じて、ファンの心を掴んでいるのでしょうね。

1 冬月記者 ★ :2024/05/15(水) 15:42:59.09 ID:GNzCbvb79
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c299c231bf6bec25348defb0314800d140cfb49

宮迫博之「いつか戻りたい…焦っても余計こじらせてしまう」コンビ解散やユーチューバー転身語る

 元雨上がり決死隊の宮迫博之(54)が15日までにYouTubeチャンネルを更新。コンビ解散や、ユーチューバーに転身してからの変化などについて語った。

 動画では、人気ユーチューバーグループRepezen Foxx(レペゼンフォックス)のDJふぉいを招いてトーク。3月31日をもって同グループから脱退したDJ銀太の復帰の可能性に関する話題になり

「俺らもコンビ解散しているけど、やっぱり俺はいつかもちろん戻りたい。一緒になってまたお笑いをやりたい。それは俺の考えやけど。解散になった時にも『いつかそうなる(コンビ復活する)かもしらんし』って蛍原(徹)さんも言うてくれていることだから。本当の意味で仲たがいじゃないと思うねん。今この時だけ思っていることがズレて離れてしまっているけど、時間が解決してくれるというか、それを待つしかないので、焦っても余計こじらせてしまうから」と自身と重ね合わせて思いを述べた。


 また、お互いの今後の活動や展望について話す中で「俺、いつか劇団をやりたいとか、いろんな思いはあったりすんねんけど、掛かるものもあるわけやん、お金とか。1人でYouTube始めて事務所立ち上げて、社員もいて給料払って『こんなに金掛かんの?』って思った。テレビ時代はタレントとして出て(所属事務所だった)吉本さんから給料を頂いて、その金って自分のことに使えるし、貯まってもいく。(でも)ないよ今は」と収入や金銭事情などについても話が及んだ。

 「ところが『牛宮城』とか『オムサコライス』(自身がプロデュースする飲食店)とかいろいろなことで動いているもんやから世間の人って『もうけてる』って思ってるんよね。全然やっちゅうねん…」と世間の“誤解”に言及。「自分になんか入って来ぇへん」と吐露した。

【【芸能】宮迫博之が語る、ユーチューバー転身の裏側とは?】の続きを読む


辞めるかもしれないという言葉には驚きましたが、梶原さんの潔さが素晴らしいと思います。自分の信念を貫く姿勢は尊敬に値します。

1 冬月記者 ★ :2024/05/06(月) 14:10:25.14 ID:F+1GNzzG9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef9d0e206db1c02d67131cbb65688d5ccaa4642

キンコン・梶原雄太 吉本興業にブチギレ投稿の理由を「もう全部話す」問題を指摘し「辞めるかもしれへん。いつかは」

 お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太が5日、YouTubeチャンネル「毎週キングコング」を更新。

 「【もう全部話す】吉本興業にブチギレた件についての詳細を話します」と題した動画を公開した。

 梶原は先日、自身のX(旧ツイッター)に「むちゃくちゃ腹立つ。芸人さんのYouTube出演 本人からオッケー出てて 会社NGだって。なんで俺はこの会社にいるんだ?? なんじゃこれ」と投稿。

 所属する吉本興業への主張が話題になったことに言及し「ざっくり概要を言うと、(吉本興業所属の)ある芸人Aさんに直接オファーを出してOKをいただいた。会社(吉本興業)に報告して『(Aさんから)OKいただいたからスケジュールよろしく』と伝えた。1週間後に(吉本興業から)ダメですと言われた」と経緯を説明した。

 梶原は「俺は会社ってファミリーだと思ってんねん。でも、どっちが偉いとかはないと思うねん。吉本の良くないなと思う所はマネージメントの人数と芸人の数が合わなすぎてて伝達事項がグチャグチャになってると思ってるのね」と問題を指摘した。


 さらにXで投稿した思惑については「(問題点に)気付けと。会社。ネットニュースになると上も見ると思うねん。辞めたいからやったわけじゃない。気付いてほしいからやってるということ。でも、分からへんで。俺よう言うてるけど、辞めるかもしれへん。いつかは。何があるか分からへん」とも話した。

 今回の件は完全和解したと伝え、関係者と「がっつり、しゃべった」とも報告。「やっぱり、おかしかったもん。いろいろと。整理できて」と明かしていた。

【【芸能】キンコン・梶原雄太が吉本興業にブチギレ投稿?問題の真相とは】の続きを読む

このページのトップヘ