サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

ソシエダ


久保建英選手が9位に選出されたのは素晴らしいニュースだね!
彼はまだ若いけど、すでに国際舞台でも活躍している。将来が楽しみだ。

1 Egg ★ :2023/12/26(火) 08:27:37.22 ID:u6qTJnV99
⬛今年のベストプレーヤーランキングが発表!三笘薫が左WGで3位、久保建英が右WGで9位に選出

写真
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?exp=10800

スイスに拠点を置くサッカーの研究機関『CIESFootballObservatory』は24日、各ポジションの2023年における“ベストプレーヤーランキング”を発表。レアル・ソシエダ所属の日本代表MF久保建英が右ウイング(WG)部門で9位に、ブライトン所属の同FW三笘薫が左WG部門で3位にランクインした。

 ランキングはGK、センターバック(CB)、左右のサイドバック(SB)、守備的MF、攻撃的MF、左右のWG、センターフォワード(CF)・セカンドストライカーという9部門に分かれており、それぞれ上位10名が発表。各部門のランキング作成にあたっては、試合の出場時間や残した結果、試合の平均レベル等が考慮されているようだ。

 在籍2年目のレアル・ソシエダでここまで公式戦24試合に出場し、6ゴール4アシストをマークしている久保建英は評価点「72.6」で右WG部門の9位にランクイン。評価点「84.9」で1位のイングランド代表FWブカヨ・サカ(アーセナル)や「83.6」で2位のエジプト代表FWモハメド・サラー(リヴァプール)ら錚々たるメンバーの中に名を連ねた。

 また、ブライトンでここまで公式戦24試合に出場し3ゴール6アシストと躍動している三笘は左WG部門で3位に。評価点は「77.2」となっており、「81.8」で1位のイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・ユナイテッド)、「81.2」で2位の同FWジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ)に迫る高評価を受けている。

 なお、マンチェスター・シティ所属選手が全9部門のうち5部門で1位を獲得。ブラジル代表GKエデルソンがGK部門、スイス代表DFマヌエル・アカンジがCB部門、イングランド代表DFカイル・ウォーカーが右SB部門、スペイン代表MFロドリが守備的MF部門、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドがCF部門でトップに輝いた。左SB部門はミラン所属のフランス代表DFテオ・エルナンデス、攻撃的MF部門はマンチェスター・ユナイテッド所属のポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスが受賞している。

 各部門のトップ10は以下の通り。
※カッコ内は(国籍/所属クラブ)

◼︎GK
1位 エデルソン(ブラジル/マンチェスター・シティ)
2位 マルク・アンドレ・テア・シュテーゲン(ドイツ/バルセロナ)
3位 エミリアーノ・マルティネス(アルゼンチン/アストン・ヴィラ)
4位 ウェヴェルトン(ブラジル/パルメイラス)
5位 アレックス・レミロ(スペイン/レアル・ソシエダ)
6位 ヤン・ゾマー(スイス/インテル)
7位 ヤン・オブラク(スロベニア/アトレティコ・マドリード)
8位 ニック・ポープ(イングランド/ニューカッスル)
9位 アンドレ・オナナ(カメルーン/マンチェスター・ユナイテッド)
10位 ハファエウ・モンテイロ(ブラジル/サンパウロ)

◼︎CB
1位 マヌエル・アカンジ(スイス/マンチェスター・シティ)
2位 ルベン・ディアス(ポルトガル/マンチェスター・シティ)
3位 アントニオ・リュディガー(ドイツ/レアル・マドリード)
4位 ジュール・クンデ(フランス/バルセロナ)
5位 ガブリエル・マガリャンイス(ブラジル/アーセナル)
6位 フランチェスコ・アチェルビ(イタリア/インテル)
7位 ロビン・ル・ノルマン(スペイン/レアル・ソシエダ) 
8位 マリオ・エルモソ(スペイン/アトレティコ・マドリード)
9位 グスタボ・ゴメス(パラグアイ/パルメイラス)
10位 ファビアン・シェア(スイス/ニューカッスル)

つづく

12/25(月) 20:29 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/49ccf4478d74598b28a89dbe730ed82cce225c94

【【快挙】久保建英が右WGで9位にランクイン!】の続きを読む


久保くんがラフプレーでけがをしてしまったとは本当に残念です。
彼はまだ若い選手ですが、高いテクニックと確かなプレースタイルを持っていることで知られています。このような怪我で一時的に戦線離脱するかもしれませんが、彼の復帰を待ち望んでいます。

1 Egg ★ :2023/12/23(土) 08:00:00.53 ID:i3mXGliT9
■ソシエダ・久保 ラフプレーで肋骨骨折か…「もしかしたらひびが入っているかも」

Rソシエダードの日本代表MF久保建英(22)が21日のカディス戦でラフプレーに遭い、肋骨骨折の可能性が浮上した。

 前半44分に相手MFアルカラスに右脇腹を手で叩かれ、患部を抑えて倒れ込んだ。久保は故意の反則と受け止め「もしかしたら(骨に)ひびが入っているかも。同じ選手としていただけない」と不満げ。アルグアシル監督は「肋骨に亀裂が入ったかも」と交代を考えたが、久保がプレー続行を望んだという。

 そのままフル出場したものの、ムンド・デポルティボ紙は「アジア杯へ予期せぬ事態を招く可能性がある」と負傷の影響に懸念を示した。

12/23(土) 4:00 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24581dbdac387a321690ab401802e539d14c4138

写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=624&exp=10800

【【悲報】久保建英、試合中の過激なプレーにより肋骨にひび入る可能性も…リハビリの見通しは?】の続きを読む


久保選手に対する批判は全く理解できません。彼は既にスペインのトップリーグで活躍し、数々の素晴らしいプレーを披露しています。彼の才能や実績を無視して、彼を三流選手だと罵るのは完全に的外れです。彼の成長を見守り、応援するべきです。

1 Egg ★ :2023/12/23(土) 21:35:20.17 ID:4jd+u7PH9
⬛久保建英にパンチ選手のインスタ炎上「三流サッカー選手」など日本語書き込み殺到

スペイン1部カディスに所属するスペイン人MFルベン・アルカラス(32)のインスタグラムが炎上してしまった。

 理由はもちろん、21日のホーム、レアル・ソシエダード戦で日本代表MF久保建英(22)に、パンチを見舞い、投げ飛ばす暴力行為をやらかしことだ。試合中に大激怒した久保は、自身のインスタグラムに、抗議の意味を込めて、パンチシーンの映像をアップした。

 ネット上には、アルカラスに対する批判の声が殺到しているが、中には〝直接攻撃〟を仕掛ける者も。同選手のインスタグラムには、普段は絶対に見られない日本語の書き込みが激増したのだ。「もしかして、暴力しないと止められない??」「三流サッカー選手」「最低の選手」「32歳にもなってあんなラフプレーするとは、恥ずかしいと思えよ」

 突如として翻訳しないとわからない言語の書き込みが激増した中、アルカラスは何を思うのか。

12/23(土) 16:46配信 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/adaf49dba2d30d380e9625188e048d5394d867be

写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=416&exp=10800

【サッカー】ソシエダ・久保 ラフプレーで肋骨骨折か…「もしかしたらひびが入っているかも」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703286000/

【【サッカー】久保建英への批判に反響殺到!のインスタ炎上】の続きを読む


久保建英選手のコメントからは、彼がチームへの貢献を最優先に考えていることが感じられます。
代表選出が果たせなかったとしても、それを受け入れてチーム活動に集中する姿勢は、彼の成熟した考え方を示しています。彼のポジティブな姿勢には、多くのサッカーファンが共感することでしょう。

1 ゴアマガラ ★ :2023/12/22(金) 21:26:04.79 ID:IoqC7GSa9
<スペインリーグ:カディス0-0レアル・ソシエダード>◇22日◇第18節

【カディス(スペイン)21日=高橋智行通信員】スペイン1部レアル・ソシエダードの日本代表MF久保建英はカディス戦にフル出場も、チームはスコアレスドローに終わった。

試合の中で、複数回のラフプレーにさらされた。前半には腹部に激しいチャージを受け、後半にはユニホームをつかんで振り回されるように投げ飛ばされて転倒し激高する場面もあった。

試合後の久保の主なコメントは以下の通り。

-試合戦について

久保 勝ち点取れなかったのは残念ですけど、相手もしたたかなチームだったですし。後味の悪い試合ではありましたけど、しょうがないかなと。

-相手に投げられたり、コンタクトが激しかった

久保 (前半、脇腹にチャージを受けたカディスMFアルカラスに対して)ああいうところはちょっと今日の相手にはなおしてほしいかなと思います。僕自身、結構危ないシーンとかもあったので。久しぶりにイライラしたというか。もしかしたらここ(脇腹)にヒビが入っているんで。検査していないですが、結構痛い。
同じサッカーをしている仲間として、ちょっといただけないなと個人的に思いました。明らかに、ボールに来ていない。ああいう選手なのは知っていましたけど、あそこまでだとは思ってなかったので、ちょっとがっかりしましたね。

-脇腹に肘が入った?

久保 体感的にはボクシングのみぞおちへのパンチみたいな感じだと思った。多分、骨のところにもちょっときているんで。まあ、この後どうなるかですけど。次の試合に間に合えばいいですが、どうかなって感じです。

-後半、痛みがあったか

久保 後半痛くて交代しようかと思ったのですが、やっていたらできたので。引き分けていましたし、なんとか最後までって感じです。

-年内最後の試合を苦い結果で終わったことについて

久保 あわよくば点取って勝ちたかったですけど、個人的には悪くなかったので。あとはタイムロスとかいろいろあって、もどかしい試合でした。久しぶりにあまりサッカーをしなかったなって感じはありました。

全文はソースで
https://www.nikkansports.com/m/soccer/world/news/202312220001160_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

(出典 www.nikkansports.com)

【【悲報】久保建英、アジア杯招集に複雑な心境を告白!「残念な気持ちはあるけど、割り切って臨む」】の続きを読む



(出典 sportiva.shueisha.co.jp)


久保建英のような若手選手が殴打のような暴力行為をすることは許されません。
彼には厳しい制裁が必要であり、少なくとも10試合の停止処分が適切だと思います。
サッカー界においては何十年もの歴史があり、暴力行為は一切容認されるべきではありません。

1 梵天丸 ★ :2023/12/22(金) 16:39:52.92 ID:toHHOF4K9
12/22(金) 12:26配信
東スポWEB

 スペイン1部レアル・ソシエダードが21日(日本時間22日)に敵地でカディスに0―0で引き分けた試合で日本代表MF久保建英(22)に〝暴行〟したMFルベン・アルカラスに対して厳罰を求める声が高まっている。

 今季好調の久保は序盤から厳しくマークされる中、前半44分の競り合いでアルカラスにわき腹を殴られて悶絶。その場に倒れ込んだ。偶然に手が当たったようにも見えたが、試合映像を確認すると、アルカラスは手を振りかぶっており、故意にパンチを食らわせた可能性がある。また後半39分には、再び競り合いのシーンでアルカラスに右腕をつかまれると、ハンマー投げやプロレス技のジャイアントスイングのように回されて、そのまま投げ飛ばされた。

 これには久保も大激怒。大声を張り上げながら相手に詰め寄ると、アルカラスの胸を両手で突いた。試合後、久保は自身のインスタグラムを更新し、前半にパンチされたシーンの映像を投稿。抗議の意を示したものとみられている。

 ネット上では「こういう事平気でする選手がいるのも意外すぎた」「格闘技の試合を見ているようだった」「そもそもパンチは何でカードでなかったんだろ」「アルカラスね。覚えたよ」「ラフプレーで片づけて良い範疇を超えた暴力行為だと思う」「許容し続けた審判も問題」「もはやサッカーではない」と不満の声が出ていた。

 さらに「パンチも投げ飛ばしもレッドだ」「10試合の出場停止にするべき」「レッド、罰金、今季出場停止でも良い」「殴っているので傷害で刑事事件にしてほしい」と厳罰を求める意見とともに「ヨーロッパに人種差別が蔓延してるんだなと思わざる得ない」「そこまでしないと止められない選手になりつつある証拠」との指摘も書き込まれていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13b7dbbc2bb44664c8fc1e1d8d08fe93d4e8ff44

(出典 video.twimg.com)


(出典 video.twimg.com)

【【怒】久保建英の抗議投稿が話題に!人種差別が蔓延する欧州に立ち向かう姿勢に称賛の声】の続きを読む

このページのトップヘ