サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

スペイン






久保建英のサムネイル
久保 建英(くぼ たけふさ、2001年6月4日 - )は、神奈川県川崎市麻生区出身のプロサッカー選手。ラ・リーガ・レアル・ソシエダ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。 2004年、2歳の時よりサッカーを始める。 2009年8月、パンフレットに「MVPに選出された選手はバルセ…
76キロバイト (8,462 語) - 2025年3月30日 (日) 09:40


【【レオザ】スペイン伝統のパスサッカーを語る:技巧と戦術の奥深さ】の続きを読む



(出典 img.cf.47news.jp)


2030年のサッカーW杯がスペインとポルトガルを含む複数国共催で開催されることが正式に決定しました。
これは史上最多となる三か国以上が連携する形で、国際的なスポーツイベントの新たな可能性を示しています。サッカーの伝統を持つこれらの国々が協力し、サポーターに素晴らしい体験を提供することが楽しみですね。

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/12/12(木) 05:12:52.91 ID:fbNkx6nS9
12/12(木) 0:59配信 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/05470bad6029ebcdffd86e93c743f1a861948946

 国際サッカー連盟(FIFA)は11日、スイス・チューリヒで臨時総会を開き、2030年のワールドカップ本大会をスペイン、ポルトガル、モロッコの3か国共催、34年のW杯をサウジアラビアの単独開催とすることを正式に決議した。いずれも立候補国は一本化されており、競合はなかった。

 2030年のW杯は1930年の第1回大会から100周年にあたる記念大会。スペイン、ポルトガル、モロッコによる3か国共催という枠組みながら、第1回開催地のウルグアイに加え、アルゼンチン、パラグアイで記念式典と記念試合を行うことも決まった。ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイの開幕戦は記念試合としていずれも母国で行われるため、事実上の6か国共催となる。

 開催地域はヨーロッパ、アフリカ、南米に及び、W杯が大陸連盟をまたいで開催されるのは史上初めて。なお、スペイン、ポルトガル、モロッコ、ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイの6か国はいずれも開催国枠で出場権を与えられるため、各地域予選での残る出場国は42か国となる。

 34年のW杯はサウジアラビアの単独開催。22年のカタール大会以来、わずか12年ぶりの中東アジア単独開催が決まった。26年にはアメリカ、カナダ、メキシコの北中米開催を控え、30年は3大陸共催が決まった中、アジアとオセアニア地域に入札の優先権が設けられていた。

 なお、26日の北中米W杯からは出場国が48か国に増加。34年のサウジアラビア大会は48か国制で初めての単独開催となる。またイギリス『BBC』などによると、中東特有の酷暑を避けるため、カタールW杯に続いて冬季開催の可能性もあるという。

【サッカーW杯2030と34年の開催地が正式発表!歴史的な瞬間を振り返る】の続きを読む


【サッカー男子】フランス代表アンリ監督 V逃すも40年ぶりメダルを誇る「クレイジーな決勝戦だった」
 フランス3―5スペイン(2024年8月9日 フランス競技場)  パリ五輪サッカー男子は9日に決勝戦が行われ、開催国フランスがスペインと延長戦の末に3…
(出典:スポニチアネックス)



1 久太郎 ★ :2024/08/10(土) 03:47:11.51 ID:ABBM7Idw9
 現地時間8月9日に開催されたパリ五輪の決勝で、U-23フランス代表とU-23スペイン代表が激突した。

【PHOTO】2024年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

 立ち上がりから球際の激しいバトルが繰り広げられるなか、開催国のフランスが11分に先制する。敵陣ボックス内でミヨが相手のクリアミスに反応。ダイレクトで放った強烈なシュートはGKテナスに触られるも、ボールの勢いが勝ってそのままゴールに吸い込まれた。

 一方のスペインはその7分後、右サイドからのバエナのラストパスをフェルミンがワンタッチで流し込んで、試合を振り出しに戻す。

 さらに25分、ミランダの鋭いクロスに合わせたルイスのシュートはGKレステスに防がれるも、こぼれ球をフェルミンが押し込んで、あっという間に勝ち越しに成功する。

 勢いに乗るスペインは28分、ペナルティエリア手前の左寄りでFKを獲得すると、バエナが右足を一閃。鮮やかな一撃をゴール左上に突き刺して追加点を挙げた。

 逆転を許したフランスは前半アディショナルタイム、トリュフェのクロスがディフレクションし、最後はマテタがヘッドで狙うも、GKテナスの好守に阻まれた。このまま試合はスペインが3-1とリードして折り返す。

 迎えた後半、スペインは48分にボックス手前の中央でボールを受けたルイスがミドルを狙うも、大きく枠を外れる。

 反撃に出るフランスは57分、左からのトリュフェのピンポイントクロスにコネが頭で合わせたが、クロスバーを叩く。

 その10分後には、アクリウシュのスルーパスに反応したマテタがダイレクトで狙うも、上手くミートできない。

 猛攻を仕掛けるフランスは72分にも、カリムエンドとのコンビネーションでボックス内に侵入してきたコネが鋭いシュートを放ったが、GKテナスの好セーブに防がれた。

 それでも79分、右サイドからのオリースのFKがアクリウシュに当たってそのままゴールに。フランスが1点差に詰め寄る。

 さらに後半アディショナルタイム、右CKの際にボックス内でカリムエンドが倒されてPKを獲得。これをマテタがきっちりと決めて、土壇場で同点に追いつく。このまま90分を終えて、試合は延長戦に突入する。

 99分、スペインはベルナベのラストパスに抜け出したカメージョが技ありのループシュートで勝ち越し弾を奪った。さらに延長後半アディショナルタイムにも、再びカメージョがダメ押し弾を決めた。

 このまま試合は5-3で終了し、激闘を制したスペインが32年ぶりの優勝を飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06b444264df072b9e1ee27cf5e9cd32465186af1

【【サッカー】パリ五輪決勝スペインが快勝!32年ぶりのオリンピック制覇!】の続きを読む






【【パリ五輪】男子サッカー準々決勝 日本 vs スペイン 戦評】の続きを読む


「1点差だが内容は完敗」なでしこJがW杯王者スペインに1-2の逆転負け、日本のファンは落胆「守備はクリアが精いっぱい」【パリ五輪】
…藤野の直接FK弾で先制するも… 池田太監督が率いる日本女子代表は現地7月25日、パリ五輪のグループステージ第1戦でスペインと対戦した。  なでしこジ…
(出典:SOCCER DIGEST Web)



1 久太郎 ★ :2024/07/26(金) 01:57:35.27 ID:tU61X2+s9
[7.25 パリ五輪GL第1節 日本女子 1-2 スペイン女子 ナント]

 日本女子代表(なでしこジャパン)は25日、フランス・ナントで行われたパリオリンピック・グループリーグ初戦でスペイン女子代表と対戦し、1-2で敗戦。前半13分にMF藤野あおばがFKを直接沈めて先制するが、同22分に同点に追いつかれる。さらに後半21分にDF清水梨紗が負傷で交代。流れを失い、後半29分に逆転を許した。

 日本は練習で別メニューが続いていたDF北川ひかるがメンバー外。左サイドを担っていた要が不在ということで、3バックではなく4バックを採用する。GKは山下杏也加、4バックは左SBに18歳古賀塔子を抜擢し、左から古賀、DF熊谷紗希、DF南萌華、清水。2ボランチはMF長谷川唯とMF長野風花。サイドハーフは左がMF清家貴子、右がMF宮澤ひなた。縦の2トップは藤野とFW田中美南が並んだ。

 スペインは昨年の女子W杯を制したものの、同大会のグループリーグで日本は4-0と唯一土をつけた国。勝国と優勝国の対戦は、序盤から慎重に進んでいく。

 前半11分、ドロップボールから日本がリスタート。南がすばやく最前線にボールを飛ばすと、藤野が反応。最終的に田中が倒されてFKを得た。キッカーは藤野。渾身の右足シュートは相手GKの手をはじき、ゴール右隅に先制点を決め切った。

 だが、その後はスペインが得意のパスワークで日本のラインを押し下げていく。後半22分にはスルーパスで日本の最終ラインを抜けたMFアイタナ・ボンマティがGK山下をかわしながらシュートを決める。スペインとバルセロナで輝きを放つバロンドーラーが試合を振り出しに戻した。

 スペインの勢いは増すなか、日本も冷静に守備網を敷き、ラインを上げていく。ピンチを切り抜けて前半は終了。1-1で後半に折り返した。

 ハーフタイムで日本は交代カードを切る。清家を下げ、FW浜野まいかを投入。布陣も3-4-2-1に変え、3バックは古賀、熊谷、南。WBは左が宮澤、右が清水。2シャドーに藤野と浜野が並んだ。

 守備時には5バック気味に戦い、日本は守備が安定。相手の攻撃を退きながら、カウンターを狙っていく。

 拮抗状態が続いていたが、日本は後半21分にアクシデント。清水が右ひざを痛め、その場に座り込む。自らプレー続行不可能と判断し、担架で運ばれる。そのままDF高橋はなと交代した。同タイミングでスペインはFWジェニファー・エルモソを投入した。日本は最終ラインに左から南、熊谷、高橋を並べる。右WBは古賀を置いた。

 後半29分、日本は痛恨の失点を喫する。FWマリオナ・カルデンティにサイドからPA内への突破を許し、ボンマティとのパス交換からシュートを打たれる。ゴール右に決められ、1-2と逆転された。

 追いつきたい日本は後半35分に3人目の交代を敢行。田中を下げ、バックアップメンバーから昇格したFW千葉玲海菜が入った。

 試合はそのまま終了し、日本は1-2でパリ五輪初戦は黒星となった。中2日の28日には第2節でブラジルと対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/955d11731135fd3455f4964440787430d4d5730a

【【パリ五輪】なでしこJ、パリ五輪初戦でスペインに逆転負け…清水梨紗負傷で暗雲】の続きを読む

このページのトップヘ