サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

グルメ


【グルメ】高収入層がこぞって支持!年収1000万円以上の人々が愛するおにぎりの具、ランキングTOP3発表!


「忙しいビジネスパーソンにとって、簡単に食べられるおにぎりは魅力的ですよね。私なら、1位は大好きな牛肉野菜炒めのおにぎりにします。しっかりとした具材で食べ応えがあり、栄養もしっかり摂れるので、仕事の合間にサッと食べられるのが嬉しいです。年収1000万円以上の人たちも、おにぎりの具材にこだわりつつ便利さを求めるのかもしれませんね。」

トイントは11月16日、「おにぎり」に関する調査結果を発表した。調査は10月15日~26日、無収入〜年収2,000万円までの18歳以上の男女2,000名(男女比3:7)を対象にインターネットで行われた。
○好きな「おにぎりの具」ランキング

好きなおにぎりの具を、21種類の選択肢から選んでもらったところ、「ツナマヨネーズ」(20.65%)が1位に。続く2位は、僅差で「鮭(シャケ)」(19.25%)がランクイン。以下、3位「明太子」(13.80%)、4位「梅」(10.00%)、5位「昆布」(5.85%)と、定番の具が上位に。また、具なしの「塩むすび」(0.95%)が14位と健闘。全体的には、マヨネーズ好きが多くおにぎりにも合うということが改めてわかる結果となった。
○年収で違いはある?

続いて、それぞれの具別に年収での傾向があるのかを調べるため、上位3位を年収別でまとめたところ、「無収入」でも「1,000万円〜1,999万円」でも「ツナマヨネーズ」が1位に。2位は「鮭(シャケ)」が多く、ほとんどの年収の層で「ツナマヨネーズ」と「鮭」が1位・2位を独占。3位には「明太子」が多かったが、年収「900万円〜1,999万円」の層では、「いくら(すじこ)」が3位にランクインした。
(CHIGAKO)

画像提供:マイナビニュース


(出典 news.nicovideo.jp)

【【グルメ】高収入層がこぞって支持!年収1000万円以上の人々が愛するおにぎりの具、ランキングTOP3発表!】の続きを読む


【日清】謎肉好き必見!「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」の驚きの4倍量とは?


「カップヌードルの新商品が発売されるのはいつも楽しみですね。謎肉まみれのカレーという斬新なアイデアに興味津々です。通常の4倍量ということで、お腹いっぱいになりそうで嬉しいです。さっそく試してみたいと思います!」

日清食品11月27日、“具材まみれ”シリーズの新作「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」を発売する。価格は236円(税別)。


“具材まみれ”シリーズは、2023年10月に初登場。人気具材がたっぷりと入ったいつもとは一味違ったおいしさが楽しめる商品で、SNSを中心に「謎肉好きにはたまらない!」「普通のものと食べ比べてみたい!」「具材が主役の商品、ずっと欲しかった!」と好評だった。


今回、その新作として、“謎肉特化型カレー”こと「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」が誕生。通常品の約4倍量の謎肉がごろごろと入った「カップヌードル カレー」で、カルダモンの華やかな香りをきかせた濃厚カレースープに謎肉のうまみが溶け込んだ、コク深い味わいが特長だ。


(出典 news.nicovideo.jp)

【【日清】謎肉好き必見!「カップヌードル カレー 謎肉まみれ」の驚きの4倍量とは?】の続きを読む


「タンフル」がついに日本上陸!韓国人絶賛の美味しさを味わってみよう!


タンフルは美味しいだけでなく、その食感や見た目も魅力的ですよね。日本の食文化に新しい風を吹き込んでくれること間違いなしです。

 【こっそりミームを教えます・121】 日本で海外発祥の食べ物が流行し始めると、テレビSNSで目にする機会が増える。しかし外国語のため、多くの人はどのような食べ物なのか想像するのが難しいだろう。今回紹介する「タンフル」も海外で人気になった食べ物だ。この名前を聞いて、どのような食べ物を連想するだろうか。
 

画像付きの記事はこちら




●ツヤツヤしたビジュアルが食欲をそそる「タンフル」



 「タンフル」とは、韓国の若者を中心に人気となっているスイーツフルーツの周りを薄い飴でコーティングしたもので、中国の伝統菓子が元になっている。旬の果物を使っているためジューシーで、柔らかな果肉とパリッとした飴との食感の違いが楽しめるのも魅力だ。

 タンフルの可愛らしい見た目はSNS映えするため、韓国のアイドルたちの投稿をきっかけにブレイク。また飴を噛み砕くパリパリという咀嚼音も人気があり、ASMR咀嚼音)系動画でも注目が集まった。

 基本のタンフルは、シャインマスカットパイナップルみかんといったフルーツを数個並べて串に刺し、その上から飴がけしてある。屋台で売られていることもあり、食べ歩きできる手軽さも人気の理由の一つだろう。韓国ではほかにも、かき氷の上にタンフルを載せた「タンフルかき氷」やタンフル入りハイボールなど、派生メニューも増えているという。

 日本でも韓国でのタンフル人気を受けて、いちご飴・りんご飴などの専門店がオープンした。いちご飴専門店では練乳やティラミストッピングできる。

 また「進化形りんご飴」と呼ばれる商品は外側のコーティングにさまざまなフレーバーが用意されていて、一見りんご飴には見えないようなものも。食べやすいようにカットされた状態で売られている商品もあるようだ。

 スイーツ以外にも、若い女性を中心にタンフルのような透明感やツヤ感のある唇を指す「タンフルリップ」というワードも使われている。韓国ではアイドルのツヤツヤな唇を指して使うケースも少なくない。日本でも徐々に広がりつつあるタンフル。まだ食べたことのない人は、一度試してみてほしい。(フリーライター・井原亘)

「タンフル」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード

ネットオーダー

・ソロコン

ポケモンバンク

ナナイロストア

■Profile

井原亘

元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホチェックしている

カラフルなスイーツは見た目も可愛い(画像はイメージ)


(出典 news.nicovideo.jp)

【「タンフル」がついに日本上陸!韓国人絶賛の美味しさを味わってみよう!】の続きを読む

このページのトップヘ