サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

ガンバ大阪


ガンバ大阪×ラスカルの夢のコラボ!限定グッズがついに登場!


「ガンバ大阪×ラスカルのコラボ、めちゃくちゃ楽しみ!どんなグッズが販売されるのかな?サッカーボールでもラスカルの顔が描かれてたら、絶対欲しいな〜!」

J1リーグガンバ大阪」と「ラスカル」のコラボグッズ9月22日(金)よりオフィシャルオンラインショップ9月24日(日)よりスタジアム場外グッズショップで販売致します。

■販売情報
9月22日(金) 12:00~
オフィシャルオンラインショップ
https://store.gamba-osaka.net/category/278

9月24日(日) 12:00~
スタジアムグッズショップ



■商品情報
アクリルキーホルダー(全7種) ※ブラインド仕様
各880円(税込み)/サイズ:約65×65mm/素材:アクリル、鉄、真鍮
・缶バッジφ56mm(全7種) ※ブラインド仕様
各550円(税込み)/サイズ:直径約56mm/素材:ブリキ、PP、紙
クリアファイル(1種)
各550円(税込み)/サイズ:約310×220mm/素材:PP
フラッグ(1種)
1,650円(税込み)/サイズ:旗 450×300mm、パイプ φ11×550mm/素材:ポリエステル(ポンジ)
ステッカー(1種)
550円(税込み)/サイズ:約100×100mm/素材:紙
・フォンタブ(2種)
各1,320円(税込み)/サイズ:フォンタブ 約100×60mm、チャーム 約40×30mm/素材:TPU、鉄、真鍮、アクリル
・巾着(2種)
各1,430円(税込み)/サイズ:約200×165mm/素材:ポリエステル
・缶バッジφ75mm(2種)
各880円(税込み)/ サイズ:直径約75mm/素材:ブリキ、PP、紙
・レザーパスケース(2種)
各1,430円(税込み)/サイズ:約102×72mm /素材:PUレザー

〈ご案内〉
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。予めご了承ください。
※お客様がお使いになられているパソコン携帯電話のご使用環境等により、実際の商品と比較して色味等が若干異なって見える場合がございます。
※商品の発売時期・仕様などは諸般の事情により、変更・延期・中止になる場合がございます。予めご了承ください。

■権利表記
(C)NIPPON ANIMATION CO., LTD.

■関連URL
ガンバ大阪HP:
https://www.gamba-osaka.net/
ラスカルHP:
https://www.araiguma-rascal.com/

発売元:株式会社ガンバ大阪
製造元:株式会社CS.FRONT



配信元企業:株式会社CS.FRONT

プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ



(出典 news.nicovideo.jp)



Jリーグ30周年MVPレジェンド・遠藤保仁の衝撃発言!「冬はヤバイ」症状とは?


遠藤保仁選手が30周年のMVPに選ばれたことは本当に凄いですね。彼のプレーには常に感動させられます。ただ、年齢には勝てないという言葉を聞くと、少し寂しさを感じます。冬のヤバイ症状も大変そうですが、それでも彼はチームのために全力を尽くしてくれるのでしょう。遠藤選手のプレーがますます輝くように願っています!

 日本代表の出場試合数は152で最多記録を持ち、今年Jリーグ30周年通算MVPにも選ばれた日本サッカーレジェンド遠藤保仁。43歳になった今でもジュビロ磐田プレーを続けている。

 そんな遠藤の今を、ガンバ大阪でともにプレーした播戸竜二氏が自身のYouTubeチャンネルでレポートした。

 アップを行う遠藤を見た播戸氏は、

「相変わらずのらりくらりやってる。でもケガしない。無理なくちゃんとやっている」

スピードはないけど上手さはある。(今は)スピード落ちたなとか、キレがないよなとかはないよね。もともとないから(笑)

 と、昔と変わらないと話した。それでも遠藤に言わせればそれなりの「変化」があるといい、

「毎日、いっぱいいっぱいピッチに出てきた瞬間、引き返そうかなって毎日思っている」

「止まっていると関節が痛くなってくる。もう歳!歳!だからもう常にゆっくりでいいから動いていたい。暑い時はまだ身体がいけるんだけど、冬場はヤバい」

 と明かしていた。

 遠藤の上には56歳で現役の三浦知良がいる。身体のケアをしっかり行って、カズの年齢を越えるまでピッチに立ち続けてほしい。

(鈴木誠)

アサ芸プラス


(出典 news.nicovideo.jp)



ダワンの劇的決勝弾でG大阪が川崎Fに辛勝。直近8試合での成功を喜ぶ。


G大阪の快進撃が続いていますね。直近の8戦で7勝という数字は驚異的です。チーム全体のコンディションが非常に良いのが伺えます。特に瀬川祐輔選手の活躍は目を見張るものがありますね。彼のゴールやアシストにはいつも感動させられます。これからもG大阪の活躍に期待しています!

 明治安田生命J1リーグ第22節が6日に行われ、川崎フロンターレガンバ大阪が対戦した。

 ホームチーム川崎Fスタートダッシュこそ失敗したものの、現在はリーグ戦の3試合を2勝1分で駆け抜けるなどかつての勝負強さを取り戻しつつある。中断期間にはバイエルンとの試合も消化し、天皇杯JFA103回全日本サッカー選手権大会・4回戦の高知ユナイテッドSC戦でも1-0で勝利。勢いに乗ってリーグ戦の再開初戦に臨む。一方、G大阪ダニエル・ポヤトス監督の“やり方”が随所で浸透を見せており、現在はリーグ戦7試合で6勝1分と絶好調をキープしている。川崎Fとのアウェイゲームを制し、3連勝を記録したい。

 川崎Fスターティングメンバーに負傷者が続々と復帰。左のウイングに入るマルシーニョは第13節FC東京戦以来となるリーグ戦のピッチに戻ってきており、レアンドロ・ダミアンに関しては今シーズンリーグ戦で初めて先発に名を連ねた。脳震とうの影響が心配された脇坂泰斗もスタメン出場を果たしている。対するG大阪はネタ・ラヴィ、石毛秀樹、イッサム・ジェバリらがスタメン入り。負傷離脱中の半田陸が務めていた右サイドバックには髙尾瑠が入り、黒川圭介が出場停止の左サイドバックは、今季のリーグ戦初出場となる藤春廣輝が務める。

 試合は立ち上がりからホームチーム川崎Fが良い入りを見せ、細かくボールを繋ぎながらチャンスを作ったものの、13分にアウェイチームが均衡を破る。G大阪は右サイドから前に進むと、ジェバリとの連携でファンアラーノが敵陣に侵入。グラウンダーのクロスボールを狙うと、遅れて入ってきたジェバリは空振りとなってしまったものの、ファーサイドで余っていた石毛秀樹が右足でニアサイドに強烈な一撃を叩き込む。G大阪が先手を取った。

 先制点の後はG大阪に流れが傾いたものの、飲水タイム明けの27分に川崎Fが“らしい”形でゴールに襲いかかる。左サイドに流れた家長昭博も絡みながら橘田健人とパスを交換すると、前を向いた登里享平がペナルティエリア内に浮き球のボールを供給。フリースペースに飛び出した脇坂が見事なファーストタッチから右足フィニッシュを仕上げ、川崎Fが試合を振り出しに戻した。

 同点に追いつかれたG大阪は直後のプレーで決定機が到来。ペナルティエリア右の位置でパスを受けに行った石毛がジョアン・シミッチに倒され、G大阪にPKが与えられる。このPKをジェバリがゴール左下に沈め、G大阪が即座に勝ち越しに成功している。

 41分には川崎Fの最終ラインにミスが発生。高井幸大のバックパスを乱れた隙を狙っていたアラーノが、飛び出してきたGKチョン・ソンリョンもかわし、最後はループシュートで無人のゴールに流し込む。G大阪が2点をリードしてハーフタイムに突入した。

 後半に入ると川崎Fはマルシーニョに代えて瀬川祐輔を投入。すると瀬川が川崎Fの反撃の“リーダー”となる。71分、右サイド深い位置でのスローインをペナルティエリア内で受けた山田新のポストプレーから、脇坂がペナルティエリアに侵入。中央への折り返しを瀬川が押し込み、1点を返した。直後の75分にはペナルティエリア手前右寄りのスペースで前を向いた脇坂のアーリークロスから川崎Fゴールに襲いかかる。山田の折り返しは跳ね返されるも、クリアボールを拾った瀬古樹、さらに佐々木旭がフィニッシュ。怒涛のシュートの連続はG大阪の体を張った守備に阻まれたが、最後は瀬川が右足で流し込み、遂に川崎Fが試合を振り出しに戻した。

 勢いに乗った川崎Fは逆転を目指して前に出たものの、なかなかG大阪の守備陣を崩し切ることができない。このまま試合終了かと思われた後半アディショナルタイムG大阪が好調の所以を示す。左コーナーキックを獲得すると、山本悠樹がインスイングのクロスボールを供給。最後はダワンがコースを狙い澄ましたヘディンシュートを沈め、G大阪が土壇場で勝ち越しに成功した。

 試合はこのままタイムアップG大阪川崎Fとの撃ち合いを制し、リーグ戦3連勝を飾った。これで直近8試合の成績は7勝1分に。絶好調をキープしている。一方、川崎Fにとってはリーグ戦4試合ぶりの黒星となった。

 次節は12日に行われ、川崎Fホームヴィッセル神戸と、G大阪は敵地で横浜F・マリノスと、それぞれ対戦する。

スコア
川崎フロンターレ 3-4 ガンバ大阪

【得点者】
0-1 13分 石毛秀樹(ガンバ大阪
1-1 27分 脇坂泰斗(川崎フロンターレ
1-2 30分 イッサム・ジェバリ(ガンバ大阪
1-3 41分 ファンアラーノ(ガンバ大阪
2-3 71分 瀬川祐輔(川崎フロンターレ
3-3 75分 瀬川祐輔(川崎フロンターレ
3-4 90+6分 ダワン(ガンバ大阪

ガンバ大阪がダワンの劇的弾で川崎Fとの撃ち合いを制す [写真]=金田慎平


(出典 news.nicovideo.jp)



蹴り方がそっくり!遠藤保仁の息子がG大阪の勝利に大きく貢献!ユース選手権制覇!


PKの蹴り方がそっくりだなんて、親子の間での影響力ってすごいですね。サッカーは遺伝子だけでなく、環境や教育も大切なんだと感じました。!遠藤保仁の息子も父親の血を受け継いでいるんですね。将来有望な選手が育っているのは、G大阪ファンとして嬉しい限りです。

8月2日味の素フィールド西が丘で第47回日本クラブユースサッカー選手権大会の決勝戦が行われた。

日本クラブユースサッカー選手権大会は、Jリーグに所属しているクラブU-18に当たる32チームが参加し、グループステージトーナメントで頂点を争うもの。試合は前後半40分ずつの80分で行われる。

ここまで勝ち上がってきたのはガンバ大阪ユースとFC東京ユースの2チーム

ガンバ大阪サンフレッチェ広島大分トリニータ、そしてファジアーノ岡山を、FC東京川崎フロンターレ横浜F・マリノス清水エスパルスを撃破して決勝に駒を進めてきた。

この2チームが対戦したファイナルは非常に激しい戦いとなり、26分にガンバ大阪が安藤陸登のゴールで先制すると、その2分後にFC東京が山口太陽の同点弾で追いつくことに成功する。

さらに69分にFC東京が永野修都のゴールで逆転するが、77分にはガンバ大阪が當野泰生の得点で追いつく。

そして後半アディショナルタイムガンバ大阪が武井遼太朗のシュートで突き放したものの、ラストプレーで永野修都が同点弾。なんとFC東京がギリギリで追いつき、3-3で延長戦に突入した。そして10分ハーフの延長戦では一転スコアは動かず、決着はPK戦に持ち込まれることに。

そのPK戦も熾烈なものとなり、先攻のFC東京が一人目を失敗するも、ガンバ大阪の4人目が失敗してサドンデスに。

決着がついたのは7人目。FC東京佐々木将英が失敗し、ガンバ大阪がこれを決めれば勝利というところで、キッカーとしてペナルティエリアに足を踏み入れたのは遠藤楓人。もちろんあの遠藤保仁の息子である(動画2:37:45~)。

彼が遠藤保仁とそっくりのゆったりしたフォームで正確なシュートを叩き込み、これでガンバ大阪が日本クラブユースサッカー選手権優勝を果たした。

【関連記事】本田!鎌田!ガンバ大阪のジュニアユース→高校他でプロとして成功した「最強イレブン」がこれ

表彰式ではガンバ大阪ユースの第一期生としても知られる日本サッカー協会専務理事の宮本恒靖氏もプレゼンターの一人として登場していた。

G大阪、ユース選手権を制覇。決着は「遠藤保仁の息子のPK」!蹴り方がそっくりだった


(出典 news.nicovideo.jp)



この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はポヤトス、第二姓(母方の姓)はアルガーバです。 この人物の日本語表記には、主に以下のような表記揺れがあります。 ダニエル・ポヤトス ダニエル・ポジャートス ダニエル・ポヤトス(Daniel Poyatos)ことダニエル・ポヤトス・アルガーバ(Daniel Poyatos…
5キロバイト (431 語) - 2023年5月24日 (水) 15:59
試合後のポヤトス監督のコメントも素晴らしいです。
反省点をしっかりと認識し、改善する姿勢が見えます。
今後の試合では、さらなる成長が期待できるでしょう。
J2柏のファン・サポーターの方々にとって、この謝罪は大きな意味を持つことでしょう。
お互いを尊重し合って競い合う姿勢が、サッカーをより素晴らしいものにしてくれます

【G大阪の謝罪の裏にある「J2柏」コールとは?ポヤトス監督が語るリスペクトの欠如とは】の続きを読む

このページのトップヘ