サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|

なでしこジャパン


TORAIZが大学生アスリートの英語学習ニーズに応える!小林里歌子選手がプログラムを受講!


私も英語を勉強しているので、小林選手の挑戦にはとても励まされます。アスリート向けのプログラムということで、どんな学習方法があるのか気になります。成功の秘訣を教えてほしいです!

トライオン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三木雄信)が運営する英語コーチング・プログラムTORAIZ(以下、トライズ)」は、アメリカノースカロライナ・カレッジに所属する女子プロサッカー小林里歌子選手に、グローバルに活躍するアスリート向けの英語学習プログラム「グローバル・アスリート・プログラム」の提供を2023年9月15日より開始しました。



写真:小林里歌子選手 (C)?North Carolina Courage

■トライズの「グローバル・アスリート・プログラム」とは
グローバルに活躍するアスリートを対象とした、海外チーム外国人選手やスタッフとの交流などに求められる実践的な英会話を1年で身につけるプログラム。学習開始前に設定した目標から逆算し、練習に試合にと日々多忙なスケジュールを極めるアスリートにとって最適なプログラムを提案します。Zoomなどのオンラインツールを使って、専属コンサルタントと専属のネイティブコーチが英語学習をサポートスポーツ関連の 英語コンテンツを主な学習教材とし、1年後にはグローバルに活躍できる英語力を養成します。



図:TORAIZの英語学習サポート体制

■小林里歌子選手コメント
この度、TORAIZのグローバル・アスリート・プログラムを受講できることになり、とても嬉しく思います。少しでも早くチームメイトたちとスムーズコミュニケーションを取れるよう、トレーニングと同じ熱量で学習に取り組んでいきたいと思います。

■小林里歌子選手プロフィール
小林里歌子(こばやし りかこ、1997年7月21日生まれ)兵庫県出身。フォワード
2014年U-17日本女子代表をはじめ、各世代の代表に選出。2019 FIFA女子ワールドカップ フランスでは日本女子代表(なでしこジャパン)に選出。2022-23 Yogibo WEリーグ アウォーズ優秀選手賞に選ばれる。2023年8月、日テレ東京ヴェルディベレーザからアメリカ女子プロサッカーチームノースカロライナ・カレッジへ移籍。

■「グローバル・アスリート・プログラム」受講選手
プロキャディ 杉澤伸章さん  :修了
フェンシング 三宅諒 選手  :修了
プロサッカー 中山雄太 選手 :修了
プロサッカー 菅原由勢 選手 :修了
プロサッカー 原大智 選手  :修了
プロサッカー 食野亮太郎 選手:修了
プロサッカー 横山久美 選手 :修了
プロサッカー 守田英正 選手 :受講中
プロサッカー 谷晃生 選手  :受講中
プロサッカー 小林里歌子選手 :2023年9月15日より受講開始

トライズはこれからも、海外での活躍に挑戦するアスリートの英語学習を積極的にサポートして参ります。



TORAIZ(トライズ)について】https://toraiz.jp/
学習デザイン理論「インストラクショナルデザイン」に基づき、ゴールから逆算した学習設計と個別指導により1年間でグローバルビジネスに必要な英語を話す力=VERSANT(※1)47点相当を身につける英語コーチング・プログラム。高い英語力(※2)を持った専属コンサルタントによる日々の学習サポートと、専属のネイティブコーチによる週3回(※3)の英会話レッスンを行います。
2015年の開校以来約9,000名が当社のプログラムを受講。受講生満足度98.2%(※4)、継続率91.7%(※5)という実績を持ちます。2021年より英語上級者を対象とした3ヶ月間の短期集中新コースや、英語初心者向けコースが続々と誕生。世界で活躍するトップアスリートの英語学習もサポートしています。

※1:イギリスの教育大手ピアソン社が全世界向けに販売している英語のスピーキングテスト。20点~80点で評価され、日本人の平均は38点(2018ピアソン調べ)。
※2:コンサルタントの各種英語テスト平均スコア:VERSANT 64.9点、TOEIC(R) L&R TEST 937点(2021年9月時点)
※3:「英語コーチング本科」プロフェッショナルプランの場合
※4:当社お客様満足度調査(2021年10月実施)
※5:2018年7月~2021年1月に受講開始した方(受講開始1ヶ月以内での全額返金者除く)の内、途中退会していない受講生の割合。

【会社概要】
トライオン株式会社 https://tryon.co.jp/
三菱地所ソフトバンクを経て、代表取締役社長の三木雄信が2006年12月に設立。ソフトバンク時代に孫正義社長(当時)の海外出張に同行して英語が全く話せない、聞き取れない経験をしたことから、英語学習を開始。1年で交渉に負けない英語力を身に着けた経験をもつ。「学ぶことを通じて人と組織の可能性を拓く」を経営理念として創業より一貫して「教育」を軸にした事業を提供。2015年より、ビジネスレベルで通用する英語を1年でマスターする英語コーチンスクールTORAIZ(トライズ)」を開始。日本の英語教育を抜本的に変え、グローバルな活躍ができる人材の育成を目指している。

配信元企業:トライオン株式会社

プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ



(出典 news.nicovideo.jp)



なでしこジャパンのアルゼンチン戦の試合内容がすごく充実していて、選手たちのプレーも素晴らしかったですね。
このような圧倒的な勝利は、チームの自信にもつながるはずです。

【【日本代表】なでしこジャパン、アルゼンチン撃破!華麗な攻撃陣が躍動】の続きを読む


【必見】なでしこジャパン×アルゼンチン女子代表の試合を岩渕真奈の解説で楽しもう!


岩渕 真奈(いわぶち まな、1993年3月18日 - )は、東京都武蔵野市出身の元女子サッカー選手。元サッカー日本女子代表。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。サッカー選手の岩渕良太は実兄。 幼稚園の年長の頃からボールを蹴っていたが小学2年生のときに2歳年長の兄・良太が所属していた関前SC…
56キロバイト (4,912 語) - 2023年9月11日 (月) 10:06


岩渕真奈さんがなでしこジャパンの解説に挑戦するというニュースに驚きましたが、一緒に成長していく姿を見ることができるのは本当に嬉しいです。彼女の独自の視点からの解説がどのように展開されるのか、今から楽しみにしています。

9月23日(土)放送の『女子サッカー日本代表 国際強化試合 なでしこジャパン×アルゼンチン女子代表』(テレビ朝日系 ※一部地域を除く、ABEMATVer 正午~2時)で、元女子日本代表・岩渕真奈がなでしこジャパンを初解説する。

岩渕真奈

 

今年7~8月に開催された「FIFA 女子ワールドカップ 2023」で各国と熱戦を繰り広げ、ベスト8入りを果たしたなでしこジャパンが早速、2024年7月開催のパリ五輪へ向けて始動。今年10月から始まるパリ五輪アジア2次予選に向け、今回のアルゼンチン戦は唯一の国際強化試合。アジアでのパリ五輪出場「2枠」を勝ち取るため、新たな戦いがここから始まる。

 

司令塔・長谷川唯(マンチェスター・シティWFC)、2017年からキャプテンを務める大黒柱・熊谷紗希(ASローマ)、ワールドカップ得点王・宮澤ひなたマンチェスター・ユナイテッドWFC)など、選出されたメンバー23名のうち、ワールドカップ選出メンバーは21名と大部分を占める。

 

指揮官の池田太監督は「躍動感やゴールへ向かう推進力、諦めないプレーで、応援している方に、元気を届けられるよう見せていく」と俊敏性を生かした攻撃や、チームとしての連動性といった日本の強みを生かしつつ、個人の力やチームとしての打開力など新たなレベルアップに自信をのぞかせる。

 

パリ五輪への道は、アジアとの厳しい戦いだけではなく、出場人数が23人から18人と絞られるため、メンバー争いが加熱すること必至。1人ひとりの成長が不可欠となる中、どの選手がどのようなプレーアピールするのかにも注目だ。

 

そんな熱き一戦を解説席で見守るのは、今月現役引退を発表したばかりの元女子日本代表・岩渕真奈。10代の頃からなでしこジャパンに選ばれ、ワールドカップでは日本が初優勝した2011年ドイツ大会にチーム最年少の18歳で出場して以降、3大会連続で出場という輝かしいキャリアを持つ。

 

そんな岩渕がなでしこの中継で解説を務めるのは今回が初となる。テレビ朝日サッカー解説者松木安太郎との掛け合いにも期待が高まる中、「ワールドカップ後初戦、そして、パリオリンピック予選に向けてチームにとっても、日本女子サッカーのためにも大事な試合だと思います。今のなでしこの良さ、女子サッカーの魅力を皆さんに伝えられるように頑張ります!!!」と意気込んでいる。

 

番組情報

女子サッカー日本代表 国際強化試合 なでしこジャパン×アルゼンチン女子代表』
テレビ朝日系(※一部地域を除く)、ABEMATVer
2023年9月23日(土)正午~2時

解説:松木安太郎 岩渕真奈
実況:柳下圭佑(テレビ朝日アナウンサー
リポート:寺川俊平テレビ朝日アナウンサー

(c)テレビ朝日

元女子サッカー日本代表・岩渕真奈がなでしこジャパンを初解説『なでしこジャパン×アルゼンチン女子代表』9・23放送


(出典 news.nicovideo.jp)



W杯ぶり集合のなでしこジャパン、オフでも和気あいあい!選手たちの新ヘアスタイルに注目


長谷川 (はせがわ ゆい) 長谷川唯 (声優) - 歌手グループ・Sweetyのメンバー。 長谷川唯 (モデル) - 日本のファッションモデル。 長谷川唯 (サッカー選手) - マンチェスター・シティWFCに所属する女子サッカー選手。 長谷川唯 (ダンサー) - ダンスユニット・xDのメンバー。…
560バイト (115 語) - 2022年9月10日 (土) 07:34


「選手たちの気心知れたやり取りが見られるのはファンにとっても嬉しい瞬間です。彼女たちの仲の良さが試合にも良い影響を与えていることが伺えますね。」

日本サッカー協会(JFA)は20日、公式YouTubeチャンネルで「Team Cam」を公開。23日のアルゼンチン代表戦に臨むなでしこジャパンの裏側を紹介した。

オーストラリア&ニュージーランド女子ワールドカップ(W杯)ではベスト8進出を果たし、次なる目標となる2024年のパリ・オリンピックへ向けて動き出すなでしこジャパン北九州スタジアムでの一戦へは18日から始動し、トレーニングが行われている。

Team Cam」のvol.01では「アルゼンチン戦に向け、選手が続々と集合」と題し、空港やホテルでの様子に加え、選手のインタビューを公開した。

およそ1カ月ぶりの集合で、ひときわ注目を集めたのは山下杏也加(INAC神戸レオネッサ)の髪型。灰色系の短髪はチームメイトスタッフの目を惹いた。各選手もそれぞれのヘアスタイルは気になるようで、「(石川)璃音染めてるし」などの声も拾われている。

ホテルの廊下では、海外組の中で一足早く来日した長谷川唯(マンチェスター・シティ)と、ムードメーカーの高橋はな(三菱重工浦和レッズレディース)が独特のコミュニケーション。その横では、田中桃子(日テレ東京ヴェルディベレーザ)が三宅史織(INAC神戸レオネッサ)に「いや、日本なここ」と突っ込まれている。

ピッチでの上でも終始リラックスしたムードが映され、ボールを用いたトレーニングでは計算を取り入れて頭と体を同時に動かす練習を採用。また、手拍子のリズムも変更となったようだ。

高橋と田中桃子はインタビューにも登場。育成年代からともに日の丸を背負ってプレーする2人は、互いの印象を「ずっと変わらない」と口にする。

グループステージ、ラウンド16では好ゲームを披露しながらも、準々決勝で敗れたW杯を振り返っては「まったく戦えないとは思わなかったし、でもあと1歩はまだまだ遠いなとも思った」と田中桃子。高橋も「もう1歩世界との差を埋めてそれを追い越していくためには、まだまだやるべきことはある」と、さらなる向上を誓っている。

オリンピックアジア2次予選前では唯一となる強化試合。なでしこジャパンの再スタートに注目が集まる。



(出典 news.nicovideo.jp)



【期待】リーグ戦での杉田妃和の躍動感溢れるゴール!なでしこ合流前にも素晴らしいプレーを見せる!


杉田 妃和(すぎた ひな、1997年1月31日 - )は、福岡県北九州市出身の女子サッカー選手。NWSL ポートランド・ソーンズFC所属。サッカー日本女子代表。藤枝順心高等学校出身。ポジションはミッドフィールダー。 兄がサッカーをしていたことを見て自分もやってみたいと思ったのがサッカーを始めるきっ…
20キロバイト (1,773 語) - 2023年8月25日 (金) 05:52


杉田妃和の気合い満点のゴールに感動しました!リーグ戦でも連続得点を重ね、今季4得点目を達成した彼女の活躍が注目されています。なでしこジャパンでもこの調子で活躍してもらいたいですね。

ポートランド・ソーンズFCに所属するなでしこジャパンのMF杉田妃和が、ワールドカップ(W杯)後初得点を決めた。

杉田は現地時間16日に行われたアメリカナショナル・ウィメンズサッカーリーグ(NWSL)第19節、ホームでのOLレイン戦に[4-2-3-1]の右サイドハーフで先発出場。30分に先制点をマークした。

ハーフウェーラインを若干越えた左サイドでFKを獲得したポートランドは、サム・コフィーのキックをファーでラケルロドリゲスが折り返すと、体ごとゴール前に飛び込んだ杉田がジョーディン・ウイテマのクリアブロックするような恰好でネットを揺らした。

なでしこジャパンの一員としてオーストラリア&ニュージーランド女子W杯を戦った杉田は、これがチーム合流後初得点に。代表とは異なる右サイドでの起用が多いが、今季のリーグ戦では4得点3アシストと数字を重ねている。

なお、ポートランドは先制点から6分後にも、セットプレーの二次攻撃からモーガンウィーバーが追加点を奪取。2-0で勝利を収め、サンディエゴ・ウエーブをかわして首位に浮上した。

杉田は23日に北九州スタジアムで行われるアルゼンチン女子代表戦へ向けたなでしこジャパンメンバーにも名を連ねており、地元での躍動も期待される。



(出典 news.nicovideo.jp)


このページのトップヘ