日本代表はアジア予選最終戦でメンバーを変更し、インドネシア戦に臨む。戦略と選手の動きに注目が集まる。
森保一監督「いくつかのポジションでメンバーを変更して臨む」 明日アジア予選最終戦でインドネシアと対戦
…市立吹田サッカースタジアムにて公式会見を行った。  森保一監督は「アジア予選最終戦ということで、我々日本代表はホームでの戦いになります。残念ながら前節…
(出典:)


明日のアジア予選最終戦で日本代表がインドネシアと対戦するとのことで、森保監督のメンバー変更がどのような戦術に繋がるか非常に楽しみです。選手たちの新たな組み合わせがどれだけ機能するのか、一緒に応援しましょう!

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/06/09(月) 21:58:04.55 ID:JD86oUTO9
日本代表は9日、FIFAワールドカップ26アジア最終予選 第10節インドネシア代表戦に向け、会場の市立吹田サッカースタジアムにて公式会見を行った。

森保一監督「アジア予選最終戦ということで我々日本代表はホームでの戦いになります。残念ながら前節は敗戦しましたが、予選を勝利で締めくくってサポーターの皆さんと勝利を分かち合いたい」

キャプテンの遠藤航「ホームで戦えるので、勝利を届けたいと思います。個人としてもチームとしても『楽しかったな』と言ってもらえるようなプレーをお見せして、勝利で締めくくりたい」とそれぞれ意気込みを語った。

森保監督は「いくつかのポジションでメンバーを変更して臨みたい」と会見で明言した。

前節オーストラリア戦で負傷した町田浩樹と渡辺剛、8日の非公開練習中に熊坂光希が相次いでチームを離脱している。
森保監督は「チームのため、日本のために全力を尽くしてくれた中で離脱することは残念です。スムーズな回復を願いながら、また思い切ってプレーできるようにできる限りのサポートをしたい」とコメント。続けて「ケガ人が出てポジションの人数としては手薄になりましたが、スタメンと交代枠を含めて残り1試合戦える戦力は十分にいます。出場時間が少ない選手たちが新たにチャレンジできることをポジティブに捉えています」と述べている。

インドネシア戦は、市立吹田サッカースタジアムにて6月10日(火)19時35分キックオフ。
試合の模様はテレビ朝日系列が地上波独占生中継(TVerにて同時配信)、DAZNがライブ配信する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef560fa40b0cf2413eeff9d0bde1ad08a8eb1b70



(出典 Youtube)

?si=Apu-lPozFXvO0WlE




5 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:01:41.85 ID:CFM+J+6f0
>>1

今夜 放送!!!


久保建英 選手× 内田篤人 氏
⚽ スペシャル対談


6月9日(月)
テレビ朝日・報道ステーション で放送
今回も是非ご覧下さい

※報道番組のため番組内容が急遽変更に
なる場合がございます

(出典 imonar.com)


(出典 imonar.com)

9 ! :2025/06/09(月) 22:04:19.32 ID:CFM+J+6f0
>>1
サッカー日本代表 🇯🇵@jfa_samuraiblue

6/10(火) 臨時バス運行のご案内🚌

市立吹田サッカースタジアムで行われるインドネシア戦においては、混雑が予想されます。
ぜひ臨時バスをご利用ください。

【運行区間】
📍JR茨木駅西口 4番のりば ~ 万博記念競技場臨時バス停(約10分間)

【料金】
大人250円、小児:130円

【運行時間】
・15:00~19:20(試合開始時刻の4時間35分前~19:20まで)
・試合終了後~23:00
※発車時刻は随時発車となりますので、時刻表はございません。

(出典 imonar.com)


(出典 imonar.com)

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 21:58:54.26 ID:PR5qGhDq0
明日
吹田でやるんだ

6 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:01:58.01 ID:UNmNNw3/0
森保はターンオーバーがとにかく下手

スタメンじゃないから仕方ないじゃん!
の域を超えるほど本当に下手くそ

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:07:33.92 ID:dDFpey+k0
熊坂まで膝の前十字やっちゃって離脱は痛いな。佐野兄もベンチ入りさせざるを得なくなった
瀬古にしてもOG戦のやらかしで本来ベンチ外だけど渡辺剛と町田が負傷離脱したから
こちらも入れざるを得ない。

17 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:12:03.68 ID:Tu6PXZN/0
>>10
今から角田でも呼べばいいのにな
左利きだし

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:08:08.72 ID:toJWpXHO0
怪我人出しすぎで遂に長友もベンチ入りか

13 警備員[Lv.9] :2025/06/09(月) 22:08:27.50 ID:IZ24EGo80
ホームで舐めた試合して負けたら白けるからやめろ

18 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:12:45.21 ID:dBOnEvSJ0
3バックがヤバいかな
瀬古高井関根で行くのか

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:13:20.11 ID:CkAh/6gR0
オーストラリア実況見てたけど最悪のイライラ試合で枠内シュートゼロ森保には戦術が無い

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:14:19.52 ID:cfcN5lVt0
サウジアラビア オーストラリアとイライラ試合連発してるからな
予選前半は圧倒的だったのに後半になったらグダグダに

28 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:16:54.26 ID:Tu6PXZN/0
>>22
日本が強すぎるのが仇になってる

オーストラリアとかサウジレベルに
ベタ引き弱者戦術で来られたらまだ戸惑う
下朝鮮程度なら蹂躙できるが

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:15:05.10 ID:ncMkkZ0Q0
また引かれて崩せずドローだろ
DFは経験不足ばかりで遠藤CB入れた方がマシかもな瀬古とか使うより

25 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:15:10.65 ID:MqX2wpPc0
いくら何でもホームでインドネシア戦で負けはない…と思うのだがなんか勝つに決まってると言う空気じゃないな

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:21:10.12 ID:Vaxn1td90
森保は佐野に大活躍してほしいやろな

38 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:24:08.67 ID:gA/VExQh0
佐野選手は相手が強くないと生きないタイプだろ

43 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:26:02.58 ID:8qS9hxa+0
明日の一番の注目ポイントは敵将クライファートになるだろう

46 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:28:32.01 ID:dDFpey+k0
最終ラインは遠藤をリベロ起用という手を試してもいいな。もう瀬古は見たくねーわ。
鈴木淳之介をスタメン起用してもいいくらい

47 名無しさん@恐縮です :2025/06/09(月) 22:28:50.10 ID:fc+SsfZz0
CB遠藤と長友の代表ラストが見所だな
佐野は兄弟競演で薄めれば地上波いける