佐野海舟の日本代表復帰と倫理問題について議論。批判と支持、サッカー界の再チャレンジの在り方を考察。
【日本代表・豪州戦先発予想】1トップは大橋祐紀、2シャドーは久保建英&鈴木唯人、ボランチは遠藤航と藤田譲瑠チマのコンビか!?
…ションしてきたプレーをピッチで表現する機会になる。  他の候補としては佐野海舟や熊坂光希もいるが、オーストラリア戦は出場するにしても途中からではないか…
(出典:)


佐野海舟のサムネイル
佐野 海舟(さの かいしゅう、2000年12月30日 - )は、プロサッカー選手。ブンデスリーガ・1.FSVマインツ05所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。日本代表。 岡山県津山市出身。実弟の佐野航大はプロサッカー選手(エールディヴィジ・NECナイメヘン所属)で同じく日本代表。…
22キロバイト (2,467 語) - 2025年6月3日 (火) 14:34
佐野海舟選手の日本代表復帰に対する批判が多く、特に倫理的な観点からの疑問が浮上しています。彼の選出が果たして正当なのか、多くのサッカーファンの間で議論が続いています。このような選出が今後の代表チームにどのような影響を与えるのか、注視していきたいと思います。

1 ひかり ★ :2025/06/04(水) 19:46:54.73 ID:XBov4fVI9
日本代表MF佐野海舟の代表復帰が発表されると同時に、SNS上では強い批判と疑問の声が相次いだ。昨夏に性犯罪の告発を受けていた選手の代表選出は、倫理的観点やスポーツ界の姿勢を巡る議論を呼び、森保一監督の決定にも非難が集中している。

佐野は28日、自主トレーニング後の記者会見に臨み、「昨年の自分の行動によってたくさんの方々にご迷惑をおかけしてしまい、本当に申し訳ございませんでした」と深く頭を下げた。その上で「自分にできることを日々考え、サッカー面ではプレイ、行動、言動で自分が出せるものを出し続けていきたい」と語り、競技外でも「社会に貢献し続けたい」と決意を述べた。

森保監督は選出に対する批判を受けつつ、次のように説明した。「社会やサッカー界から葬り去るのかということに関しては、再チャレンジする道を家族としても与えることの方がいいのではないかということで、判断させていただきました」と語り、再起の機会を与える重要性を強調した。

また、日本サッカー協会(JFA)の山本昌邦ナショナルチームダイレクターは、今月23日の代表メンバー発表時に「当事者間での話し合いが成立していること」「本人が深く反省していること」「不起訴処分が下されたこと」という3点を理由に復帰を認めたと説明している。

しかし、ネット上では「倫理的にあり得ない」「子どもたちの見本にならない」といった声も多く、スポーツにおける「再チャレンジ」の在り方が改めて問われている。佐野の今後の言動とプレイ、そしてそれを取り巻くサッカー界の姿勢が、重大な関心を集め続けることは間違いない。
構成/ザ・ワールド編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed94861d117f43541f6a7b6a178320612b69c1da

前スレ
【サッカー】佐野海舟の日本代表復帰に批判殺到 倫理観問われる選出に波紋広がる ★6 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749002796/




2 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:47:45.68 ID:WCmTuTGQ0
川淵さんは何て言ってるの?
それ次第だろ。

3 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:47:46.45 ID:/yF0/+mE0
2025/06/04 (水)


モーリスレベロトーナメント 第1節 

日本 21:00 コンゴ共和国 [フランス]

ABEMA 2045~
https://abema.app/hwK7

UEFAネーションズリーグ 準決勝 DAZN
ドイツ 27:45 ポルトガル

27 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:00:44.12 ID:a2kA9/dG0
>>3
ドイツとスペインは日本に負けてから復活してしまったな

4 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:49:20.44 ID:YGpGfdiw0
ポイチは意固地だからお前らが騒ぐほどスタメンで使うぞ

11 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:54:54.69 ID:1QRBWzDy0
>>4
つかこういう燃え方するのは絶対にわかってたはずだし
そんなリスク背負ってまで呼ぶ必要あった…?

14 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:56:19.53 ID:YGpGfdiw0
>>11
一度飽きられるまで燃やした方が良いと思ったんじゃね
今でも来年でも結局炎上はするよ

5 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:51:17.66 ID:dVtqsMW20
なんで自分から辞退しないんだ

12 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:55:06.14 ID:YGpGfdiw0
>>5
なんで協会がよしとしたのにネットのゴミみたいな意見を間に受けて辞退しないといけないの?

45 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:06:12.00 ID:MLm0znav0
>>5
呼ばれたら辞退はできない
呼ばれる前なら呼ぶなと言うことはできる

8 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:52:48.50 ID:KoJZeZwo0
サッカー協会は選手に対する誹謗中傷に開示請求すればいいのに

10 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:54:29.44 ID:lnGWGJee0
>>8
それやったらいいよ。協会が恥かくだけだから

9 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:53:19.60 ID:Cz0lP2tO0
いかなるハラスメントも許容しないと会見で言っといて*は金払えば問題ないとしてるダ*タはどう説明すんの

19 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:58:35.19 ID:lxrjCLis0
だんだん広がってきたな
批判の波が
キリンとかのスポンサーはダンマリなんかね
許可出してたらそれこそ炎上するけど

20 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:58:48.18 ID:hntIlPeb0
サッカー関係者を叩いても無駄
スポンサー企業に問い合わせるなり
スポンサー企業の過去の不祥事を蒸し返すなりしたほうがまし

22 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:59:04.60 ID:WCmTuTGQ0
これで佐野のおかげでW杯準優勝とかしたら、このスレのお前らも選出は正解だったと思うだろ

23 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 19:59:24.22 ID:HpWhN8EQ0
告発された結果、どうなったの?

26 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:00:31.49 ID:xTa1Qovw0
日本代表になるスポンサー企業は*推進派ってことを宣伝したいんでしょ

そこの女性社員たちも社内で*されてるのかな?w

31 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:02:14.48 ID:8TNa2WP30
>>26
自分らの思い通りにならないからってスポンサーを誹謗中傷するのはやめよう

35 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:03:42.86 ID:HpWhN8EQ0
>>26
こういうストローマン論法やめな

39 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:04:59.41 ID:KoJZeZwo0
>>26

このレスとか見てよ
どう見てもスポンサー企業に対する誹謗中傷だから
こういうのを何で被害者感情に寄り添いたい人達が放置してるの?

32 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:02:35.21 ID:lNsMQDNZ0
Xでアンケート取られたら文字通りノイジーマイノリティだったな

34 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:03:25.26 ID:TZuVSVkB0
明日は佐野の成長を観るのが楽しみだ

36 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:03:54.77 ID:WCmTuTGQ0
反対なんかしてるのは、時代についていけてない奴らだろ

44 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:06:07.32 ID:1QRBWzDy0
>>36
まぁ今の時代だから厳罰化された法に則って逮捕までされたんだけどな

48 名無しさん@恐縮です :2025/06/04(水) 20:07:53.26 ID:IcCagvwR0
これ騒いでるのも弱男だろうな
とにかく他人を引きずり下ろすことしか考えてない