横浜FMと神戸の試合も見逃せませんでした!横浜FMの速攻が決まり、神戸は守備が試される場面が多くありました。両チームの選手たちの献身的なプレーに感動しました。今後のリーグ戦での成績に期待が高まりますね。

1 久太郎 ★ :2025/05/21(水) 21:04:23.72 ID:6Zy/TCEP9
川崎 2-2 浦和
[得点者]
42'中島 翔哉  (浦和)
45+2'マルシーニョ(川崎)
86'瀬川 祐輔  (川崎)
90+4'大久保 智明(浦和)
スタジアム:Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
入場者数:20,302人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/052108/live/#live

横浜FM 1-2 神戸
[得点者]
19'エリキ  (神戸)
43'喜田 拓也(横浜FM)
51'大迫 勇也(神戸)
スタジアム:日産スタジアム
入場者数:15,373人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/052109/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

横浜FMクラブ史上初の7連敗…神戸に1―2敗戦で悪夢の11戦未勝利で16試合でわずか1勝

◆明治安田J1リーグ▽第13節 横浜FM―神戸(21日・日産スタジアム)

 横浜FMがホームで神戸と対戦し、1―2で敗れた。

 17日に京都に0―3で敗れ、現在2008年のクラブワーストに並ぶ6連敗・10戦未勝利。今季わずか1勝で最下位と低迷が続く中、中3日で今節はリーグ2連覇中の神戸と対戦する。

 今季初勝利を挙げた3月16日のG大阪戦(2〇0)以来となる勝利へ、京都戦から先発の入れ替えは3人でDF松原、MF植中、FW宮市が名を連ねた。

 連敗脱出へ戦い方を変えた。開幕から、自陣からボールをつなぐことに固執していたが、この日はGK飯倉はゴールキックでロングキックを選択。自陣でボールを失うリスクを極力減らし、シンプルな攻撃でゴール前に迫った。割り切ったことで迷いは消え、左ウィングの宮市のスピードを生かした攻撃を見せる。前半12分には高い位置でのボール奪取からのショートカウンターでMF植中が右足シュート。GK前川にはじかれたものの、このプレーで獲得したCKの流れからDF永戸が豪快な左足シュート。惜しくもバーにはじかれたものの、チャンスを作る。

 しかし、一瞬の隙を突かれた。前半19分。神戸のFWエリキに左足シュートを決められて先制点を許した。

 それでも、前半23分にはMF山根が惜しいミドルシュートを放つなど、いい流れだったが、前半28分にFW宮市が負傷交代を余儀なくされた。アクシデントに見舞われたものの、横浜FMの戦う姿勢は強くなる。すると、前半43分に主将のMF喜田が豪快な右足のミドルシュートをゴール左へ決めて、リーグ4戦ぶりのゴールで同点に追いつき、前半を1―1で折り返した。

 しかし、後半6分に神戸FW大迫にヘディングシュートで勝ち越し点を奪われて再び追いかける展開に。その後は必死にゴールに迫ったが、ゴールは遠く、これでクラブワーストの7連敗&11戦未勝利となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a6e4629133a7b9a2fa17a53c44e8bae5460f84d




2 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:05:46.75 ID:2jjyTLYg0
横浜降格だな
さよなら

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:06:21.78 ID:2dK3JzCm0
マリノス、、、

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:07:11.09 ID:2dK3JzCm0
次や
1位の鹿島に勝って復活しよう

8 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:07:32.96 ID:CNK09KIl0
ガッラガラでワロタwwwwww

13 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:08:39.31 ID:QtEwsIyL0
>>8
川崎フロンターレいっぱい入ってるだろ

19 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:09:21.99 ID:wAeT+4Ks0
>>13
それはもうお約束なんで気にするな。

9 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:07:51.73 ID:GijOb5PK0
まだ5月なのに2年後までJ2にいるの想像しろってのも酷な話だよな…

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:08:42.68 ID:wAeT+4Ks0
>>9
来年は8月スタートだものなあ。

11 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:08:06.51 ID:07NwAr800
川崎もやっちまったな
最後に追いつかれてこれはツライ

17 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:09:03.31 ID:zvptXxzc0
マリノスはそろそろ本格的にやばくなりそう

18 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:09:04.68 ID:JhsYkBZg0
横浜また負けたですか

20 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:09:57.92 ID:q7jdzLZN0
マリノスというか日産がヤバい

22 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:10:03.86 ID:cWZGMvvs0
マリノスは守備だな
攻撃はある

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:11:12.65 ID:9JeTXfTB0
攻撃捨ててでも守備を再構築して0-0で連敗止めるのが定石なんだけどな
こうなるとスーパーゴールが三つくらい重ならないと勝てない

28 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:12:09.07 ID:D/zWeBwL0
マリノス爆弾は鹿島へ回ったか
ここらで鹿島が爆発させそう
たしか昨年マリノスの4連敗止めてあげてたしw

36 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:13:05.36 ID:0V3ErDik0
>>28
そういや、そうだな
なんか鹿島に勝てそう

29 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:12:17.33 ID:0V3ErDik0
ルヴァンはジャイキリないかー
柏さんさすがです

37 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:13:10.47 ID:P/VIfmfV0
マリノスJ2落ちたら残ってるオリ10はもつ鹿島だけ?

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:13:58.39 ID:69d7Gx/00
降格濃厚なのはマリノス新潟と後1つどこかな横浜か岡山かね

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:16:17.42 ID:R+pvtXka0
>>39
アビスパも地味に安定してない

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:15:17.95 ID:wAeT+4Ks0
浦和負けてんじゃん。


(出典 i.imgur.com)

45 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:15:30.10 ID:dWqFkL4z0
こりゃマリノスもう落ちるやろ
オリ10生き残りは鹿島だけかぁ

47 名無しさん@恐縮です :2025/05/21(水) 21:15:46.60 ID:HnII40CP0
ゴール裏神戸側は可愛い子ばかり写して何で鞠はおばはんばかり写すのか