日本代表のアメリカ遠征はメキシコ&米国と親善試合を行い、W杯に向けた実力試しの絶好の機会です。
日本代表のアメリカ遠征が決定し、W杯開催国メキシコと米国との親善試合が楽しみですね。強豪国との対戦は、選手たちの成長や戦術を試す絶好の機会。ファンとしても結果だけでなく、彼らのパフォーマンスを心から応援したいです!

1 阿弥陀ヶ峰 ★ :2025/05/14(水) 07:32:47.05 ID:pg6A9kgC9
日本サッカー協会は5月14日、日本代表が9月にアメリカ遠征を実施すると発表した。

9月6日にアメリカのカリフォルニア州オークランドにてメキシコ代表と、同9日にオハイオ州コロンバスにてアメリカ代表と国際親善試合を行なう。

来年の北中米ワールドカップに向け、実力のある開催国2か国との対戦はいい力試しになるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61816f22f1f18047c8f7a401bf1b55b1119f5519




6 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:39:29.19 ID:HQ/OKTUG0
>>1

前回 アメリカ代表戦

三笘 ドリブルで切り裂きゴールする!!

(出典 video.twimg.com)
?tag=14

42 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:05:49.85 ID:0S3JtrU40
>>6
ミトマさん 凄い👏

39 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:05:01.82 ID:ejLxCmg60
>>1
最新 FIFAランキング

日本 15位
アメリカ 16位
メキシコ 17位


韓国 23位

(出典 imonar.com)


(出典 imonar.com)

44 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:08:32.21 ID:X72dSKZ40
>>39
アメリカもっと雑魚だと思ってましたわ
逆にメキシコの順位は想像以上に低い
FIFAランキングは当てにならんな

3 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:34:26.96 ID:W2eFmc/x0
これ本番の対戦相手はアメリカメキシコになったら
中止って感じかな

5 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:37:45.80 ID:mmYeiELe0
>>3
組み合わせ抽選今年の12月だからその前なので確定だよ

7 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:39:39.53 ID:j3Av2IHZ0
ブラジルアルゼンチンのどっちかとは大会前にテストしてほしいなぁ

14 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:46:44.25 ID:M7Xzcrt/0
かつての日本代表が目指すべきだと言われてたのがメキシコ代表だよな

23 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:57:04.65 ID:WueUNIRG0
カナダとアメリカは勢いだけのゴミカスチーム
W杯初戦にドーピング調整してくるから初戦だけは強い

32 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:01:13.12 ID:bNLEBUCR0
>>23
結局、北中米のネーションズリーグはメキシコが制覇したのか

25 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 07:59:00.59 ID:1las4v/c0
いいじゃんちょい強いぐらいで
欧州勢は時差少ないし

30 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:00:58.50 ID:pNQLfkqL0
わざわざアメリカ行く意味あんの
海外組呼ぶなら欧州でやれよ

40 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:05:13.41 ID:ACjcM+Cj0
>>30
開催地だからだよ、日韓W杯の時にも
親善試合で欧州強豪が日本に来ただろ

31 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:01:06.31 ID:xXI9GWoO0
大谷がサッカーやってたら毎年バロンドールだったんだろうな
ってサッカー好きもみんな言ってる

34 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:02:14.19 ID:+yx4xsXy0
>>31
誰も言ってねえし
たま蹴りのほうが競技人口多いんだから
大谷ぐらいのフィジカルある奴なんて世界中に腐るほどいる

48 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:11:14.48 ID:ACjcM+Cj0
欧州はW杯予選やってるし
雑魚扱いできるほど日本は強くない

50 名無しさん@恐縮です :2025/05/14(水) 08:11:26.52 ID:52TCgEbx0
両方とも開催国だから強化してるだろうし良い相手だな