大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 - ハフポスト 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 ハフポスト (出典:ハフポスト) |
大阪万博が盛り上がる中、紙コップを使ったアフタヌーンティーがSNSで大人気ですね!アイデアの斬新さだけでなく、持ち運びやすさも相まって、友達や家族と一緒に楽しむのにぴったりのスタイルです。エコ意識も高まる中で、こうした創造的な食事の形が注目されるのは嬉しい限りです。
1 少考さん ★ :2025/04/30(水) 12:49:16.93 ID:1shAorp/9
大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 | ハフポスト NEWS
https://www.huffingtonpost.jp/entry/expo-osaka-kansai-afternoon-tea_jp_68116f11e4b048ed1524522e
拡散した投稿には「紙コップでアフタヌーンティーはちょっと悲しい」などのコメントが寄せられていた
Satoko Yasuda 安田 聡子
2025年04月30日 12時5分 JST
大阪・関西万博の英国パビリオンで提供されたアフタヌーンティーがメニューとは異なる内容だったという投稿がSNSで話題になっている。
Xで拡散したのは、イギリス館のレストランを訪れた人が4月28日に投稿した、1セット5000円のアフタヌーンティーセットの写真だ。
【動画】大阪・関西万博イギリス館のアフタヌーンティーセットが拡散した後、英国政府代表が投稿した動画
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_681187f0e4b00bb8ae4bb0ab
この来場者は、メニューに2個と書かれていたスコーンが1個しか出てこなかったため、足りないと伝えてもう1個持ってきてもらったと説明している。
また、紅茶も紙コップにティーバッグを入れたものでまったく足りなかったので、お湯のお代わりを頼んだという。
一般的に、イギリスのアフタヌーンティーはティーポットとティーカップで提供される。
しかし投稿者の写真で、紅茶はポットではなく紙コップとティーバッグで提供されている。また、ジャムやクリームも器ではなく紙コップに入っている。
この投稿は3万回以上リポストされ、「紙コップでアフタヌーンティーはちょっと悲しい」などさまざまなコメントが寄せられている。
これを受け、大阪・関西万博イギリス政府代表を務めるキャロリン・デービッドソンさんが29日、「英国のパビリオンの食事について…」という動画をXに投稿した。
動画ではデービッドソンさんが、SNSに投稿されたのと同じと見られるアフタヌーティーセットを前にして「英国パビリオンの多くの来館者の皆様に、英国料理をお楽しみいただいています。SNS上でもご意見や感想が活発に交わされています」とコメントしている。
また「英国パビリオンでみなさまから寄せられる声を大切にし、より快適な時間を過ごしていただけるよう取り組んでいきます」と述べ、 英国パビリオンのテーマメッセージ「COME BUILD THE FUTURE。ともに未来をつくろう」という言葉で締めくくっている。
一方、拡散した投稿の写真で紅茶は紙コップで提供されていたが、デービッドソンさんはフレンチプレスで淹れたお茶を、ティーカップで飲んでいる。
(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745894680/
https://www.huffingtonpost.jp/entry/expo-osaka-kansai-afternoon-tea_jp_68116f11e4b048ed1524522e
拡散した投稿には「紙コップでアフタヌーンティーはちょっと悲しい」などのコメントが寄せられていた
Satoko Yasuda 安田 聡子
2025年04月30日 12時5分 JST
大阪・関西万博の英国パビリオンで提供されたアフタヌーンティーがメニューとは異なる内容だったという投稿がSNSで話題になっている。
Xで拡散したのは、イギリス館のレストランを訪れた人が4月28日に投稿した、1セット5000円のアフタヌーンティーセットの写真だ。
【動画】大阪・関西万博イギリス館のアフタヌーンティーセットが拡散した後、英国政府代表が投稿した動画
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_681187f0e4b00bb8ae4bb0ab
この来場者は、メニューに2個と書かれていたスコーンが1個しか出てこなかったため、足りないと伝えてもう1個持ってきてもらったと説明している。
また、紅茶も紙コップにティーバッグを入れたものでまったく足りなかったので、お湯のお代わりを頼んだという。
一般的に、イギリスのアフタヌーンティーはティーポットとティーカップで提供される。
しかし投稿者の写真で、紅茶はポットではなく紙コップとティーバッグで提供されている。また、ジャムやクリームも器ではなく紙コップに入っている。
この投稿は3万回以上リポストされ、「紙コップでアフタヌーンティーはちょっと悲しい」などさまざまなコメントが寄せられている。
これを受け、大阪・関西万博イギリス政府代表を務めるキャロリン・デービッドソンさんが29日、「英国のパビリオンの食事について…」という動画をXに投稿した。
動画ではデービッドソンさんが、SNSに投稿されたのと同じと見られるアフタヌーティーセットを前にして「英国パビリオンの多くの来館者の皆様に、英国料理をお楽しみいただいています。SNS上でもご意見や感想が活発に交わされています」とコメントしている。
また「英国パビリオンでみなさまから寄せられる声を大切にし、より快適な時間を過ごしていただけるよう取り組んでいきます」と述べ、 英国パビリオンのテーマメッセージ「COME BUILD THE FUTURE。ともに未来をつくろう」という言葉で締めくくっている。
一方、拡散した投稿の写真で紅茶は紙コップで提供されていたが、デービッドソンさんはフレンチプレスで淹れたお茶を、ティーカップで飲んでいる。
(略)
※全文はソースで。
※関連スレ
フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745894680/
55 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:08:36.73 ID:7G1JCJcA0
>>1
「この低レベルの提供態勢が、イギリスらしさという点ではハイクオリティと言える」みたいなこと言ってるポストを見たよ
本場もんのヤバさも味のうちと笑えるなら食ってきたらいい
「この低レベルの提供態勢が、イギリスらしさという点ではハイクオリティと言える」みたいなこと言ってるポストを見たよ
本場もんのヤバさも味のうちと笑えるなら食ってきたらいい
57 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:09:28.46 ID:3xBxsDix0
>>1
SDGsと言え。
SDGsと言え。
2 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 12:50:28.30 ID:xGGQv57/0
紙資源としてリサイクルされるならええんでないの?
46 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:04:58.83 ID:YwHknNvS0
>>2
動画の通りならそもそもリサイクルすら必要ないのでは?
動画の通りならそもそもリサイクルすら必要ないのでは?
4 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 12:51:39.67 ID:0g/1NkPy0
スジャータ製ですか?
8 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 12:53:04.95 ID:yQPxv5Yd0
パビリオンにはシンクや水道がないんだろ
食器洗浄できないし
食器洗浄できないし
14 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 12:54:19.74 ID:bjZD58DQ0
>>8
最初の数日はカップで出してたみたいよ
最初の数日はカップで出してたみたいよ
75 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:14:03.33 ID:dQv9BsJt0
>>14
持ち帰られたからか?
持ち帰られたからか?
16 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 12:54:33.25 ID:pPzJxuJb0
> メニューに2個と書かれていたスコーンが1個しか出てこなかったため、足りないと伝えてもう1個持ってきてもらった
> 紅茶も紙コップにティーバッグを入れたものでまったく足りなかったので、お湯のお代わりを頼んだ
> ジャムやクリームも器ではなく紙コップに入っている
5,000円払ってこれかよ
惨めな気分にしかならんだろこれ
> 紅茶も紙コップにティーバッグを入れたものでまったく足りなかったので、お湯のお代わりを頼んだ
> ジャムやクリームも器ではなく紙コップに入っている
5,000円払ってこれかよ
惨めな気分にしかならんだろこれ
51 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:06:24.00 ID:ZS9Me77p0
>>16
ケーキもスジャータの冷凍だってね
ケーキもスジャータの冷凍だってね
17 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 12:55:00.43 ID:sIYU+bXD0
コーンコーンスココーン
コーンコーンスココーン
カリッとサクッとおいしいスコーン
コーンコーンスココーン
カリッとサクッとおいしいスコーン
84 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:15:54.60 ID:QKoNGzZ40
>>17
コンスコン?
コンスコン?
21 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 12:56:08.63 ID:GKmxAcZb0
低賃金日本人には紙コップがお似合い
23 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 12:57:39.27 ID:lg7KxqOM0
>>21
出した相手は日本人ではないが
記事読めなかった?
出した相手は日本人ではないが
記事読めなかった?
43 警備員[Lv.16] :2025/04/30(水) 13:04:39.28 ID:iu9Th5H20
>>23
何言ってんだ?
何言ってんだ?
27 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 12:58:55.16 ID:eZ5cAt1Y0
>>21
むかし新幹線にあった封筒型コップでもいいくらいだわ
むかし新幹線にあった封筒型コップでもいいくらいだわ
28 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 12:59:12.73 ID:6mRIm4G80
イギリスでの5000円は大したことない額なの
かもしれん
かもしれん
36 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:02:27.98 ID:E0HTy7Gn0
>>28
そういうこと
フィッシュアンドチップスにドリンク付けたぐらい
そういうこと
フィッシュアンドチップスにドリンク付けたぐらい
90 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:18:11.95 ID:0q6+P8+x0
>>28
イギリスでもこれはロンドンで日本円で3000円位よ、リバプール辺りなら2000円
片田舎なら1500円
だから5000円はありえないくらい高いし*にされてるわ
イギリスでもこれはロンドンで日本円で3000円位よ、リバプール辺りなら2000円
片田舎なら1500円
だから5000円はありえないくらい高いし*にされてるわ
93 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:19:28.24 ID:V4sHgOpN0
>>28
まともなとこでアフタヌーンティー頼んだら1万超えるし、フィッシングアンドチップスもミシュラン星取ったレストランなら同じく1万超える
価格設定が安すぎた
でも日本の高級ホテルのアフタヌーンティーもどきでも5000円~だから、5000円に設定せざるを得なかったんだろうね
まともなとこでアフタヌーンティー頼んだら1万超えるし、フィッシングアンドチップスもミシュラン星取ったレストランなら同じく1万超える
価格設定が安すぎた
でも日本の高級ホテルのアフタヌーンティーもどきでも5000円~だから、5000円に設定せざるを得なかったんだろうね
31 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:01:03.54 ID:kSYT2OiP0
シンガポールで行ったアフタヌーンティーは豪華だったわ
もう20年は前だけど
もう20年は前だけど
32 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:01:47.56 ID:hdr2NgG60
反万博のみなさんの負のパワーで次は各国のパビリオンを叩き潰し始めたか
民度低すぎるわ
民度低すぎるわ
52 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:06:53.46 ID:bjZD58DQ0
>>37
ちな、クローデットも止めて生クリームに下がった
ちな、クローデットも止めて生クリームに下がった
56 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:09:11.89 ID:QxA91Dfb0
>>37
980円もしなそう
980円もしなそう
62 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:11:04.88 ID:PWxdlYtw0
>>37
パン類の下に紙とか敷いて欲しいな
パン類の下に紙とか敷いて欲しいな
74 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:14:01.47 ID:F8uO7jOg0
>>37
すごく英国らしさを感じる
あのお国柄だと王侯貴族でも人が見てなくて見栄を張る必要がなければ所詮こんなもんだろう
英王室の料理人だったという人が料理作ってる番組がyoutubeかどっかに上がっていたがどっかそこらの大衆食堂のような良く言えば質実剛健、悪く言えば洗練されてない料理だった
あの国に関してはこと食べ物については期待しちゃダメなんだなと思ったw
すごく英国らしさを感じる
あのお国柄だと王侯貴族でも人が見てなくて見栄を張る必要がなければ所詮こんなもんだろう
英王室の料理人だったという人が料理作ってる番組がyoutubeかどっかに上がっていたがどっかそこらの大衆食堂のような良く言えば質実剛健、悪く言えば洗練されてない料理だった
あの国に関してはこと食べ物については期待しちゃダメなんだなと思ったw
77 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:14:33.28 ID:CD1N3Yed0
>>37
これで5000円てことはスタンドは持って帰っていいのかな
これで5000円てことはスタンドは持って帰っていいのかな
80 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:15:06.60 ID:6Z6aYhq80
>>37
何が問題なんだ?*は贅沢言うんじゃない
食べ物を与えてもらってるだけ患者しろ
何が問題なんだ?*は贅沢言うんじゃない
食べ物を与えてもらってるだけ患者しろ
89 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:18:11.25 ID:3+3P5OWJ0
>>37
いいとこ1200円で場所代込みで2000円ってとこかな
おれなら600円ならまあ良いかと思う程度で、1000円なら絶対止めるけど
いいとこ1200円で場所代込みで2000円ってとこかな
おれなら600円ならまあ良いかと思う程度で、1000円なら絶対止めるけど
95 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:19:30.78 ID:/gmWyJMN0
>>37
食べかけかと思ったw
食べかけかと思ったw
41 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:03:51.08 ID:6RuBF+LO0
5000円で紙コップにティーパックどぼんは貧相すぎる
面倒ならやめれば良かったのに
面倒ならやめれば良かったのに
83 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:15:42.53 ID:B4H+8B8s0
>>41
お菓子付きとは言え、スーパーで買って来た25個入り400円位の使ってたらアタマに来るよなw
高級茶葉は使ってたんだろうか?w
お菓子付きとは言え、スーパーで買って来た25個入り400円位の使ってたらアタマに来るよなw
高級茶葉は使ってたんだろうか?w
99 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:20:04.55 ID:bjZD58DQ0
>>83
日本で買えば25袋入りで1200円くらいの高級茶葉です
日本で買えば25袋入りで1200円くらいの高級茶葉です
42 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:04:21.85 ID:/gmWyJMN0
高貴なイメージだったけどジャンクだったんか
82 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:15:28.73 ID:F8uO7jOg0
>>42
英国ではこれが高貴なんだよ
貧乏人はどうやったらウナギをよりマズく料理できるか工夫を凝らした生臭いイールパイだから
英国ではこれが高貴なんだよ
貧乏人はどうやったらウナギをよりマズく料理できるか工夫を凝らした生臭いイールパイだから
59 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:10:17.82 ID:rmMsRFjd0
開幕当初

(出典 i.imgur.com)
2週間後

(出典 i.imgur.com)
イタリア在住の日本人が最初からこんなに張り切って大丈夫か?イギリス人がこのクオリティ続けられるわけがないって笑ってたとおりになったな
その人イタリア館の評判がいいのもまあ続かんよとディスってたけど

(出典 i.imgur.com)
2週間後

(出典 i.imgur.com)
イタリア在住の日本人が最初からこんなに張り切って大丈夫か?イギリス人がこのクオリティ続けられるわけがないって笑ってたとおりになったな
その人イタリア館の評判がいいのもまあ続かんよとディスってたけど
86 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:16:15.32 ID:aKur5AHt0
>>59
ああ、最初は上の画像だったわけね
これなら5,000円だわw
しかし僅か二週間でここまで廉価版にするとは
ある意味すごいw
ああ、最初は上の画像だったわけね
これなら5,000円だわw
しかし僅か二週間でここまで廉価版にするとは
ある意味すごいw
87 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:16:18.68 ID:hYkC8Fbe0
>>59
アフタヌーンティーって3段重ねのキラキラの普通イメージするだろ
それこそ昭和の大昔からだ
万博の当初ですら学園祭レベルでしょぼいやん
アフタヌーンティーって3段重ねのキラキラの普通イメージするだろ
それこそ昭和の大昔からだ
万博の当初ですら学園祭レベルでしょぼいやん
63 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:11:33.43 ID:n2qFkPmA0
こんなの4800円が紙コップ代に決まってる
記念品として持ち帰れる
記念品として持ち帰れる
69 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:12:49.87 ID:Vo6OUasU0
>>63
検尿の紙コップにしか見えないw
検尿の紙コップにしか見えないw
70 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:13:10.83 ID:gDduKc5J0
>>63
紙コップを洗って再利用するのかw
紙コップを洗って再利用するのかw
88 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:17:06.99 ID:7CnXr0k+0
イギリスに何を期待してるんだよ
94 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:19:28.66 ID:F8uO7jOg0
>>88
イギリスらしさ溢れてて良いと思うんだけどな
居ながらにして外国の空気を堪能できてこその万博だからなw
イギリスらしさ溢れてて良いと思うんだけどな
居ながらにして外国の空気を堪能できてこその万博だからなw
100 名無しどんぶらこ :2025/04/30(水) 13:20:40.43 ID:LxOWy7KI0
>>88
そりゃfish and chipsデショ
そりゃfish and chipsデショ
コメントする