『ダウンタウンDX』32年の歴史に幕 6・26に最終回
…『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系 毎週木曜 午後10時~11時)が、6月26日(木)の放送をもって終了することが発表された。  199…
(出典:)


ダウンタウンDX』(ダウンタウンデラックス、英称:DOWN TOWN DX)は、読売テレビの制作により、日本テレビ系列で1993年(平成5年)10月21日から2025年(令和7年)6月26日(予定)まで毎週木曜22:00 - 23:00(JST)に放送されているトークバラエティ番組であり、ダウン…
73キロバイト (9,750 語) - 2025年4月21日 (月) 07:53
ダウンタウンDXの歴史的な放送終了は、私たちにとって寂しいニュースです。この番組があったからこそ、数多くの名場面やゲストとのコラボが生まれました。ダウンタウンの二人には感謝の気持ちでいっぱいです。彼らの今後の活躍にも目が離せません。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/04/21(月) 18:15:05.05 ID:gPIM4gtk9
2025年04月21日 16:02

 読売テレビは21日、ダウンタウンの2人がMCを務める日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)が6月26日の放送をもって終了することを発表した。 
 32年と長きにわたって放送してきたが、制作の読売テレビは「番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお2人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と経緯を報告。

 「これまで番組をご覧くださった皆様への感謝を込めて、最後まで笑いを届けてまいりますので、皆様、是非ともご覧ください。尚、後番組につきましては改めて発表してまいります」と伝えた。

 同番組MCのダウンタウンの浜田雅功(61)が体調不良のため3月10日に休養を発表。相方の松本人志(61)も昨年11月に週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では芸能活動再開には至っていない。冠番組の2人がそろって欠席する異常事態となっており、週ごとに代役を立てるなど対応に追われていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000213000c.html

関連記事
衝撃「ダウンタウンDX」突然放送終了発表のワケ 読売テレビ、本紙取材に「番組終了については…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000223000c.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745222279/




2 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:15:38.58 ID:SF941prV0
晩節汚しまくったなあ

21 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:49.23 ID:08yLvdFp0
>>2
松本ももうちょっと早く辞めてたらこんな事になってなかった
ここまで築き上げて来たものが全部パーになるのだから

4 警備員[Lv.9] :2025/04/21(月) 18:16:04.47 ID:pfpFrrMu0
松本はこのまま終わるのか
もう一回中西に取材してもらえよ
そんで上沼にチキン認定されろ

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:16:46.40 ID:Dz66J2iw0
次は誰が芸能界からいなくなるの?
ダウンタウン、とんねるず、スマップがいなくなったよ

16 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:37.78 ID:otAq1ykZ0
>>6
木梨やSMAPの他メンバーはまだいるだろ

8 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:16:53.36 ID:rgqLJ1DM0
低予算・短期間での撮影が常態化したテレビ局から、潤沢な制作費と長い制作期間をかけるダウンタウンチャンネルへの人材流出に拍車がかかるとの指摘もある

9 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:17.65 ID:lhbOkdAK0
2人とも倒れてダウンダウン

11 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:24.90 ID:bx0CgE8h0
当然の結果だわ
ダウンタウン自体が終わってるし

14 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:34.31 ID:aG/tR82m0
ダウンタウンはチャンピオンのまま王座返上したか
とんねるずはフルボッコにKO負けしたけど

28 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:18:53.59 ID:08yLvdFp0
>>14
どっちも悲惨な末路をたどって終わったw

15 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:37.50 ID:mUVxbeeL0
32年もやってたのか長寿番組だな

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:42.91 ID:wXVJoy1g0
Uっちゃんやめへんでー

31 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:19:01.61 ID:5bW05+yW0
>>18 なんかウッチャンに風評被害でないかw

20 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:17:49.01 ID:8JGeAT/C0
一方夜ふかしは継続へ

日テレ社長 「月曜から夜ふかし」打ち切り否定 中国人女性発言ねつ造でBPO審議入りも「続けさせていただきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5f4d6448b87ceb4cb970ed27f3bfd197e4c035

44 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:20:16.06 ID:iEKR7+tI0
>>20
日テレ「嫌なら見るな」

22 hage :2025/04/21(月) 18:18:33.05 ID:d5tX78id0
江守徹と中尾彬が出てた頃がピークだな🥺

36 警備員[Lv.9] :2025/04/21(月) 18:19:15.81 ID:pfpFrrMu0
>>22
あとは丹波哲郎とかおもろかったわ

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:19:25.05 ID:odynKeMB0
ゲスト出演回数

(出典 i.imgur.com)

50 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 18:20:46.01 ID:6RGjzoMv0
40で引退だの65になったら引退だの早くお笑いがしたいだのホント一貫性が無いんだよな
芯の無い人間はあきまへん