「魂を持って2試合に臨む」3.11と大船渡の山林火災への想いを胸に…森保一監督「日常の活力となれるように」 …に岩手県の大船渡市では大規模な火災となり、多くの方が被害に遭うことに。森保監督は、改めて思いを馳せ、日々の活力を与えられるようにしていきたいと語った。 (出典:) |
佐野選手の不在は残念ですが、信頼する選手を選び続けることがチームの一貫性を生む要素でもあります。守田選手がどのように復帰後のパフォーマンスを示すか注目です。これを通じて森保監督の方針や期待するプレースタイルが見えてくるのではないでしょうか。
1 鉄チーズ烏 ★ :2025/03/13(木) 22:06:30.49 ID:LTpyp8Ic9
3/13(木) 15:13配信 SOCCER DIGEST Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0ccf96533f5bb8921ca7705f32be99b27b09e71
日本サッカー協会は3月13日、約4か月ぶりに再開される2026年北中米ワールドカップのアジア最終予選に挑む日本代表メンバー25人を発表した。
ブンデスリーガで3位のマインツで躍動し、昨年3月以来約1年ぶりの招集が期待されたMFの佐野海舟は選外となった。
一方で、同じボランチ枠では、怪我で約1か月間離脱し、スポルティングで戦線に復帰したばかりの守田英正が招集された。途中出場だったその復帰戦を見ても、コンディションはまだまだ上がっていない印象だった。
守田が重要な選手であるのは言うまでもないが、無理をさせず、佐野や他のボランチを招集する手もあったのではないか。
そのあたりを記者会見で森保一監督に質問すると、「佐野海舟を含めて、今回の代表に入ってもおかしくない選手はまだまだいる。その中で今回のメンバーを決めた」と話し、守田の選出理由についてこう説明した。
「守田については招集しましたが、他(の招集メンバーの中)にも先発で出られる、勝たせてくれる選手はいる。スタートで出るのか、途中出場で出るのか。これまでも繋いで勝つやり方をしてきたので、いまのコンディションの中でうまく選手の能力を繋いで勝てるような起用をしていきたい」
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0ccf96533f5bb8921ca7705f32be99b27b09e71
日本サッカー協会は3月13日、約4か月ぶりに再開される2026年北中米ワールドカップのアジア最終予選に挑む日本代表メンバー25人を発表した。
ブンデスリーガで3位のマインツで躍動し、昨年3月以来約1年ぶりの招集が期待されたMFの佐野海舟は選外となった。
一方で、同じボランチ枠では、怪我で約1か月間離脱し、スポルティングで戦線に復帰したばかりの守田英正が招集された。途中出場だったその復帰戦を見ても、コンディションはまだまだ上がっていない印象だった。
守田が重要な選手であるのは言うまでもないが、無理をさせず、佐野や他のボランチを招集する手もあったのではないか。
そのあたりを記者会見で森保一監督に質問すると、「佐野海舟を含めて、今回の代表に入ってもおかしくない選手はまだまだいる。その中で今回のメンバーを決めた」と話し、守田の選出理由についてこう説明した。
「守田については招集しましたが、他(の招集メンバーの中)にも先発で出られる、勝たせてくれる選手はいる。スタートで出るのか、途中出場で出るのか。これまでも繋いで勝つやり方をしてきたので、いまのコンディションの中でうまく選手の能力を繋いで勝てるような起用をしていきたい」
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
4 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:09:42.26 ID:W14X4uhX0
佐野海舟には明確な理由があるから
それ以外の選外選手の名前を挙げてほしい
それ以外の選外選手の名前を挙げてほしい
5 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:09:48.26 ID:9lMHsfFr0
聞くなよ、察しろ
8 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:10:59.58 ID:IQI9YXtC0
佐野メンバーは押さえてただけって本当?
11 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:13:23.92 ID:j+P9QZGr0
上手く逃げたなw
15 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:14:32.09 ID:TIvte2kj0
本音だと
「佐野はスポンサー様からまだ早いと」
「守田は戦術担当なのでいないと困る」
「佐野はスポンサー様からまだ早いと」
「守田は戦術担当なのでいないと困る」
16 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:15:20.16 ID:40nSMhVe0
佐野は次の次で良い
その頃にはワールドクラスのボランチになってるだろうし
その頃にはワールドクラスのボランチになってるだろうし
22 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:18:24.75 ID:j+P9QZGr0
>>16
予選最終節はホームだから避けるとして呼ぶのは9月の親善試合になるだろうな
予選最終節はホームだから避けるとして呼ぶのは9月の親善試合になるだろうな
26 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:21:08.33 ID:40nSMhVe0
>>22
それも疑問
大好きなプレイヤーだしあの事件は巻き込まれたって勝手に思っているけど
時期尚早なんだよ残念だけれど
今の時代に合ってないんだ
それも疑問
大好きなプレイヤーだしあの事件は巻き込まれたって勝手に思っているけど
時期尚早なんだよ残念だけれど
今の時代に合ってないんだ
18 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:16:10.97 ID:82hIvPsD0
佐野のプレイ見たらあの遠藤が子供に見えるからな
まぁそれ知らない国民も多いからショック受けるだろうし、国内デビューはダメよ
まぁそれ知らない国民も多いからショック受けるだろうし、国内デビューはダメよ
28 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:21:55.25 ID:zXv4ANAs0
代表では守田のほうがスムーズだね
守田は冷静にフィールド全体を俯瞰するクレバーな司令塔タイプでチームの中心となれる選手
佐野はチームの力感は増すが連携では守田に劣るだろう
守田は冷静にフィールド全体を俯瞰するクレバーな司令塔タイプでチームの中心となれる選手
佐野はチームの力感は増すが連携では守田に劣るだろう
30 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:24:52.11 ID:hmFkn+Tj0
1年目
ブンデスリーガ公式
佐野海舟(1部)
デュエル勝利数 60位
空中戦勝利数 40位
ディスタンスカバード 151位
スプリント 67位
インテンシブラン 41位
田中碧(2部)
デュエル勝利数 146位
空中戦勝利数 158位
ディスタンスカバード 125位
スプリント 127位
インテンシブラン 113位
ブンデスリーガ公式
佐野海舟(1部)
デュエル勝利数 60位
空中戦勝利数 40位
ディスタンスカバード 151位
スプリント 67位
インテンシブラン 41位
田中碧(2部)
デュエル勝利数 146位
空中戦勝利数 158位
ディスタンスカバード 125位
スプリント 127位
インテンシブラン 113位
34 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:26:28.02 ID:umuhMUcq0
森保は怪我とか選手の負担なんて
考えないよ
自分が勝つ事しか考えない
考えないよ
自分が勝つ事しか考えない
39 警備員[Lv.13] :2025/03/13(木) 22:28:24.79 ID:bvjX34zo0
本気でワールドカップで勝ちたいなら佐野海舟を呼ぶべき
呼ばない限り本気ではなくなるな
それくらいのレベルにある
呼ばない限り本気ではなくなるな
それくらいのレベルにある
43 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:30:18.42 ID:ZhY7Tm8x0
レオザはまだ佐野の個人分析官やってるのかな
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:32:29.63 ID:rUrsBXYM0
海外でやってる奴等って国内でやってる連中より本当にレベル高いの?
49 名無しさん@恐縮です :2025/03/13(木) 22:33:09.20 ID:5lKeLsXG0
熊坂をサプライズ招集してほしかった
コメントする