年収の壁、企業献金、夫婦別姓......。30年ぶりの「ガチ国会」、重要法案論戦の見どころは? …30年ぶりに少数与党で迎える国会は、野党が賛成しないと法案が通らない。だからこそ議員たちは真剣に議論する。実は、これが本当の国会の姿なのかもしれない… (出典:) |
7832億ドルという現在の対米直接投資は、日本が持つ経済的影響力を証明しています。石破氏の入念な準備により、1兆ドル達成が現実となれば、両国の経済に新しい波を作る可能性があります。
1 お断り ★ :2025/02/08(土) 23:29:18.81 ID:kS5LGy0G9
対米投資1兆ドル、トランプ大統領の信頼勝ち取り日本企業にメリット 石破首相は入念準備
石破茂首相は7日の日米首脳会談で、トランプ米大統領に対米投資を1兆ドル(約151兆円)規模に引き上げる意向を伝えた。
日本は米国への最大の投資国だ。日本の対米直接投資残高は右肩上がりで増え、2023年時点では7832億ドル(約118兆円)。19年からは5年連続で世界トップを維持している。石破氏はこれを1兆ドルの大台に乗せるとぶち上げ、トランプ氏を動かした。
日本の対米投資が進めば、米国の経済や雇用に貢献すると同時に、日本企業も米国の旺盛な需要を取り込める。トランプ氏の信頼を得つつ日本企業も潤う妙手だけに、石破氏は訪米前にトヨタ自動車の豊田章男会長と水面下で会ったとされるなど、入念に対米投資拡大の根回しをしていた。
詳細はソース 2025/2/8 19:20
https://www.sankei.com/article/20250208-C73OVXDPCBMWJDH4PFWFPYEGLY/
石破茂首相は7日の日米首脳会談で、トランプ米大統領に対米投資を1兆ドル(約151兆円)規模に引き上げる意向を伝えた。
日本は米国への最大の投資国だ。日本の対米直接投資残高は右肩上がりで増え、2023年時点では7832億ドル(約118兆円)。19年からは5年連続で世界トップを維持している。石破氏はこれを1兆ドルの大台に乗せるとぶち上げ、トランプ氏を動かした。
日本の対米投資が進めば、米国の経済や雇用に貢献すると同時に、日本企業も米国の旺盛な需要を取り込める。トランプ氏の信頼を得つつ日本企業も潤う妙手だけに、石破氏は訪米前にトヨタ自動車の豊田章男会長と水面下で会ったとされるなど、入念に対米投資拡大の根回しをしていた。
詳細はソース 2025/2/8 19:20
https://www.sankei.com/article/20250208-C73OVXDPCBMWJDH4PFWFPYEGLY/
15 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:35:25.59 ID:oQ0Zsldv0
>>1
日本企業も内需のボロボロの日本に投資するより
景気の良い海外に投資するほうがいいに決まってるだろw
日本企業も内需のボロボロの日本に投資するより
景気の良い海外に投資するほうがいいに決まってるだろw
16 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:35:39.94 ID:e2KLwcKT0
>>1
トランプさんが労働者の味方であれば、自分の国の内部留保こそ許さないはずだよ。
内部留保はデフレの証拠。
国内の労働者の賃金が増えないのは、デフレの証拠なのだから。
トランプさんが労働者の味方であれば、自分の国の内部留保こそ許さないはずだよ。
内部留保はデフレの証拠。
国内の労働者の賃金が増えないのは、デフレの証拠なのだから。
35 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:41:24.11 ID:e2KLwcKT0
>>1この賢さは、麻生さんや昭恵がもたらしたものだよ。
ポピュリスト政党は中国共産党に使われて、アメリカや日本の足を引っ張るだけだよ。
ポピュリスト政党は中国共産党に使われて、アメリカや日本の足を引っ張るだけだよ。
50 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:45:57.54 ID:BJl4GTJ00
>>1
もはや年金の財源をアメリカ株に全振りでもいいんじゃないか?w
もはや年金の財源をアメリカ株に全振りでもいいんじゃないか?w
2 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:30:28.84 ID:vx7s4JJ30
円安止まらないんじゃないの?それ
43 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:43:43.49 ID:dpL7wWd20
>>2
石破「なぁに、外貨はくさるほどある」
石破「なぁに、外貨はくさるほどある」
45 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:44:42.17 ID:+SbAM5IO0
>>2
とまらんよ?
なんで円安のままなんだ?とトランプに聞かれたらこれだけ円をドルにして投資してますから~って言うためだもん
ま、NISAでますます米国に投資するやつは多くなるしあと30兆円とか10年かからず到達するには確実だし
それで尖閣は防衛対象と引き出せ、エネルギーまで入手できると*げえよw
とまらんよ?
なんで円安のままなんだ?とトランプに聞かれたらこれだけ円をドルにして投資してますから~って言うためだもん
ま、NISAでますます米国に投資するやつは多くなるしあと30兆円とか10年かからず到達するには確実だし
それで尖閣は防衛対象と引き出せ、エネルギーまで入手できると*げえよw
4 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:30:38.12 ID:aFlcqvtA0
日本企業よりアメリカに投資したほうが儲かるだけって話
7 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:32:33.37 ID:e2KLwcKT0
「民間の投資を合わせて、今まで投資してきた額に2000億ドルを足して1兆ドルにします。期限を定めないけどね。」
って言っているだけで 実質的に なにも約束をしていないだけだよ。
アメリカが経済成長するのなら、投資額が増えていくのは当然のことだし。>>1
って言っているだけで 実質的に なにも約束をしていないだけだよ。
アメリカが経済成長するのなら、投資額が増えていくのは当然のことだし。>>1
12 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:34:03.87 ID:A1bO0v+/0
>>7
1兆ドルとは言った…ッ!
だがいつとは言ってないッ…‼︎
1兆ドルとは言った…ッ!
だがいつとは言ってないッ…‼︎
27 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:38:38.88 ID:e2KLwcKT0
>>12>>1
一兆ドルの投資は、アメリカが経済成長していれば自然に達成されるし、それがいつとは言っていないよね。
自民党は賢いよ。
トラストミーとか言って、アメリカのちん子をしゃぶった民主党(l国民民主党・立憲民主党)と違って。
一兆ドルの投資は、アメリカが経済成長していれば自然に達成されるし、それがいつとは言っていないよね。
自民党は賢いよ。
トラストミーとか言って、アメリカのちん子をしゃぶった民主党(l国民民主党・立憲民主党)と違って。
9 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:33:07.34 ID:A1bO0v+/0
過去最高の税収です
でも国民に還元できませんというのはこういうことか
でも国民に還元できませんというのはこういうことか
10 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:33:49.62 ID:e2KLwcKT0
内部留保は現金で預金しているわけじゃなくて、企業が金融商品や海外投資などに投資しているんだよね。
国内が十分インフレして利益が見込める市場であれば人を雇えば雇うほど利益を上げられるけど
国内がデフレであれば内部留保し(金融商品などに投資して)雇用と関係ないところから利益をあげた方が儲けられる。
日本企業の労働分配率が悪いのは、日本国内が民主党政権がもたらした強いデフレに陥っているからだよ。>>1
国内が十分インフレして利益が見込める市場であれば人を雇えば雇うほど利益を上げられるけど
国内がデフレであれば内部留保し(金融商品などに投資して)雇用と関係ないところから利益をあげた方が儲けられる。
日本企業の労働分配率が悪いのは、日本国内が民主党政権がもたらした強いデフレに陥っているからだよ。>>1
11 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:34:00.50 ID:aFlcqvtA0
日本のお金がどんどんアメリカに流れて国内のお金が減少
結果貧困層はさらに貧困へ
結果貧困層はさらに貧困へ
18 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:36:16.09 ID:4787QAZJ0
>>11
流れません
投資するだけです
あなたがトヨタの株を買ったらあなたの金は無くなってトヨタに流れるんですか?
違いますよね?トヨタが成長したらあなたの金はさらに増えますよね?
流れません
投資するだけです
あなたがトヨタの株を買ったらあなたの金は無くなってトヨタに流れるんですか?
違いますよね?トヨタが成長したらあなたの金はさらに増えますよね?
13 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:34:53.58 ID:4787QAZJ0
これ、日本企業が金儲けのために競争力の高いアメリカ企業に投資するだけやで?
日本人がぬるま湯社会主義の日本企業の株じゃなくてSP500を買うのと同じやで?
日本人がぬるま湯社会主義の日本企業の株じゃなくてSP500を買うのと同じやで?
22 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:37:57.12 ID:oQ0Zsldv0
>>13
日本企業がアメリカに投資する
アメリカ企業の株価が上がる
日本企業は日本の日経平均も上がるので配当が増える
個人はS&P500も好調で年金の足しになる
だけだわなw
日本企業がアメリカに投資する
アメリカ企業の株価が上がる
日本企業は日本の日経平均も上がるので配当が増える
個人はS&P500も好調で年金の足しになる
だけだわなw
28 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:39:40.24 ID:4787QAZJ0
>>22
そうだな
自分の企業で金が稼げないなら、アメリカの企業に投資して儲けてもらった方が良い
これを批判してる奴らは本当に何もわかってない
そうだな
自分の企業で金が稼げないなら、アメリカの企業に投資して儲けてもらった方が良い
これを批判してる奴らは本当に何もわかってない
38 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:42:39.52 ID:oQ0Zsldv0
>>28
個人はNISAでS&P500やオルカンで儲かった儲かった言ってんのに
日本企業がアメリカに投資したら文句言うってなぁw
個人はNISAでS&P500やオルカンで儲かった儲かった言ってんのに
日本企業がアメリカに投資したら文句言うってなぁw
17 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:36:09.68 ID:goRr9yJd0
お前らは123万円の壁で我慢しとけ
24 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:38:04.23 ID:H0ppoTy50
アメリカに投資させろよw
何で平均賃金がアメリカの半分しかない日本がアメリカに投資確約するのよw
国内が30年全然経済成長できてないのにいつまで30年間経済成長し続けてるアメリカに媚び売り続けるのよw
何で平均賃金がアメリカの半分しかない日本がアメリカに投資確約するのよw
国内が30年全然経済成長できてないのにいつまで30年間経済成長し続けてるアメリカに媚び売り続けるのよw
29 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:39:49.14 ID:oQ0Zsldv0
>>24
アメリカらの外国人株主も割安の日本株買ってるじゃん
で、フジにプレッシャー掛けてるしw
アメリカらの外国人株主も割安の日本株買ってるじゃん
で、フジにプレッシャー掛けてるしw
36 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:41:45.49 ID:4787QAZJ0
>>29
お前だってこれから成長して株価が上がりそうな株を買うだろ?
ただそれだけの話じゃん
お前だってこれから成長して株価が上がりそうな株を買うだろ?
ただそれだけの話じゃん
26 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:38:21.35 ID:4787QAZJ0
30年以上も衰退を続いてるのに規制改革もせずぬるま湯社会主義を改革する気配もない
そんな日本に金を置いておくぐらいなら、アメリカ企業に投資したほうが良いだろ
そんな日本に金を置いておくぐらいなら、アメリカ企業に投資したほうが良いだろ
32 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:40:36.59 ID:4787QAZJ0
日本企業がアメリカ企業に投資をするということは
アメリカ企業が必死に競争して稼いだ金を投資した分だけもらえるってことなんだぜ?
アメリカ企業が必死に競争して稼いだ金を投資した分だけもらえるってことなんだぜ?
48 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:45:34.69 ID:H0ppoTy50
>>32
阿呆やな
アメリカの企業は一方的に栄えて日本はそのアメリカ企業のあぶく銭の恩恵を少し受けるだけで結果的にアメリカ企業からさらに突き放されてその結果、日本の企業と国は結果として衰退の一途なのだがw
阿呆やな
アメリカの企業は一方的に栄えて日本はそのアメリカ企業のあぶく銭の恩恵を少し受けるだけで結果的にアメリカ企業からさらに突き放されてその結果、日本の企業と国は結果として衰退の一途なのだがw
34 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:41:11.00 ID:lsRV3eoh0
日本は世界2位の国力なのに
国民の平均年収は欧米の1/3
国民の平均年収は欧米の1/3
40 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:42:47.71 ID:6Vq82djv0
日本がアメリカを経済支配してるとも言える
前は反対してたのにアメ車作るの諦めた感じ
前は反対してたのにアメ車作るの諦めた感じ
42 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:43:40.70 ID:oQ0Zsldv0
>>40
日本の個人もS&P500で投資してるしなw
日本の個人もS&P500で投資してるしなw
47 名無しどんぶらこ :2025/02/08(土) 23:45:12.51 ID:4787QAZJ0
日本がTSMCに何兆円も補助金出したのは全く違うんだよ?
あれは単に日本が台湾企業にお金をあげただけだよ?
批判するならそれを批判すべき
あれは単に日本が台湾企業にお金をあげただけだよ?
批判するならそれを批判すべき
コメントする