木下博勝氏、中居氏めぐる記事に「医師が勝手に患者さんのものを開封する事は絶対に有りません」 …一部報道に言及した。 木下氏は、「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が自身のXで「患者が見舞い品を受け取り拒否した所… (出典:) |
この記事では、ひろゆき氏が医師の行動に対する批判を展開し、中居氏の文春報道についても言及しています。
特に、見舞い品の封筒を医者が無断で開けることは、倫理的な問題を引き起こす可能性があると指摘しています。このような行為が許されるべきではなく、医療現場でのプライバシーの保護が必要です。
特に、見舞い品の封筒を医者が無断で開けることは、倫理的な問題を引き起こす可能性があると指摘しています。このような行為が許されるべきではなく、医療現場でのプライバシーの保護が必要です。
1 muffin ★ :2025/01/31(金) 19:17:05.91 ID:rCd7XEwp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/929db46155ab74f116e2bb23c6e87df9c78baa30
1/31(金) 10:11
実業家の西村博之(ひろゆき)氏が30日、Xを更新。元タレント・中居正広氏と20代女性の「性的トラブル報道」を巡り、週刊文春が報じた被害女性への見舞い品について私見をつづった。
週刊文春の30日号では、被害女性の友人の証言として、中居氏からの見舞い品を被害女性に届ける場面があったと報じられていた。
ひろゆき氏は、文春の記事内容をまとめたユーザーの投稿を引用し、「患者が見舞い品を受け取り拒否した所、『医者が勝手に封筒を開けた』と文春が記事にしてるけど、この病院と医者やばいでしょ。。本当は100万円入ってたのに『20万円でした』とか言われてもわからんやん。どこの病院なんだろう?」と疑問を投げかけた。
一方で「文春は号によって文章が変わっており信憑性あるんでしょうか?」「勝手に医療従事者が患者さんの私物の封筒を開ける事は、断じてありません。もし本当なら、警察沙汰」「彼女の担当医師が見たら驚くだろうなぁ。名前は出てないけど、身近な人はわかるわけで」「精神病院だと思いますよ。患者と差し入れ人が直接会うことはできないし差し入れは必ず中身を確認します」といったさまざまな意見が寄せられている。
https://x.com/hirox246/status/1884944636206088698
1/31(金) 10:11
実業家の西村博之(ひろゆき)氏が30日、Xを更新。元タレント・中居正広氏と20代女性の「性的トラブル報道」を巡り、週刊文春が報じた被害女性への見舞い品について私見をつづった。
週刊文春の30日号では、被害女性の友人の証言として、中居氏からの見舞い品を被害女性に届ける場面があったと報じられていた。
ひろゆき氏は、文春の記事内容をまとめたユーザーの投稿を引用し、「患者が見舞い品を受け取り拒否した所、『医者が勝手に封筒を開けた』と文春が記事にしてるけど、この病院と医者やばいでしょ。。本当は100万円入ってたのに『20万円でした』とか言われてもわからんやん。どこの病院なんだろう?」と疑問を投げかけた。
一方で「文春は号によって文章が変わっており信憑性あるんでしょうか?」「勝手に医療従事者が患者さんの私物の封筒を開ける事は、断じてありません。もし本当なら、警察沙汰」「彼女の担当医師が見たら驚くだろうなぁ。名前は出てないけど、身近な人はわかるわけで」「精神病院だと思いますよ。患者と差し入れ人が直接会うことはできないし差し入れは必ず中身を確認します」といったさまざまな意見が寄せられている。
https://x.com/hirox246/status/1884944636206088698
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:38:58.99 ID:NU+fKfWl0
>>1にも書いてるけど精神科だと思うな
持ち込み品は限られてるから
持ち込み品は限られてるから
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:19:10.75 ID:y50wCpZb0
もうどうでもいいwww
4 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:19:34.83 ID:vbxSsLjp0
これ駄目なの?
別に見るくらいええやん
別に見るくらいええやん
9 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:22:34.92 ID:9mlcjEE90
>>4
人を叩きすぎておかしくなるとこうなります
人を叩きすぎておかしくなるとこうなります
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:30:38.31 ID:uJ6bKZD30
>>4
他人の封筒を勝手あけてるとかやっていいわけがないだろ…
他人の封筒を勝手あけてるとかやっていいわけがないだろ…
27 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:33:40.87 ID:Gku/dMMJ0
>>4
文春脳w
文春脳w
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:35:56.16 ID:P4RbhxOd0
>>4
異常だな
文春脳だわ
異常だな
文春脳だわ
38 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:36:47.33 ID:hOegzIXN0
>>4
そもそも、医者こそ守秘義務あるのに患者の個人情報漏洩とかホントなら超大問題だぞ
そもそも、医者こそ守秘義務あるのに患者の個人情報漏洩とかホントなら超大問題だぞ
8 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:22:08.20 ID:UzTV7XcG0
勝手に開けるのはたとえ家族でも駄目だけど
許可を与えれば誰でも出来る
ハイ論破!(死語)
許可を与えれば誰でも出来る
ハイ論破!(死語)
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:23:51.62 ID:TVpCyPwU0
医師が「勝手に」開けたなんて記事にかいてないだろ
12 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:24:24.68 ID:OOFqjFCW0
>>11
じゃあ誰が開けたの?
じゃあ誰が開けたの?
16 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:26:13.29 ID:crJvYBBN0
>>11
被害者は封を切ったら受け取った事になると頑なに拒否したんだぞ?
それをなぜ開ける?
被害者は封を切ったら受け取った事になると頑なに拒否したんだぞ?
それをなぜ開ける?
13 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:24:37.98 ID:xSleWevd0
日本脳炎は日本のせいだから日本人は世界中に謝罪しなきゃならないんだっけ?
19 警備員[Lv.19] :2025/01/31(金) 19:27:57.72 ID:5P1BdmDy0
>>13
忘れてあげて
ついでに一般人にフランス語で大敗北したのも忘れてあげて
忘れてあげて
ついでに一般人にフランス語で大敗北したのも忘れてあげて
14 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:25:07.91 ID:6fee4JCE0
えーと、とりあえず被害者は精神科なので
医師が中身を確認する事は普通にある。
ただそれを医師が漏らしたならアウトだね。
医師が中身を確認する事は普通にある。
ただそれを医師が漏らしたならアウトだね。
22 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:29:01.50 ID:vg3RvKs00
精神科に入院
病棟への持ち込み品は病棟管理運営上、各病棟で患者様、ご家族様の立ち会いのもと確認させて頂いております。ご了承ください。
病棟への持ち込み品は病棟管理運営上、各病棟で患者様、ご家族様の立ち会いのもと確認させて頂いております。ご了承ください。
23 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:29:17.32 ID:Q1JnDV+b0
PTSD発症してる相手に何の確認もなく見舞いの品を渡すかね?
渡す前段階って事は無いのか?
そこをまとめた者と西村が勘違いして発信してるとか。
渡す前段階って事は無いのか?
そこをまとめた者と西村が勘違いして発信してるとか。
25 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:32:02.30 ID:P1lljlOs0
精神的な疾患も抱えてたから開けて確認しないと見せられないだろ
もしも中居からの手紙とか想像を絶すること書いてそう
もしも中居からの手紙とか想像を絶すること書いてそう
40 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:37:36.01 ID:uJ6bKZD30
>>25
それでもちゃんと確認取るよ
去年身内が4ヶ月ほど入院してけど差し入れを渡すのも許可をとって、ちゃんと確認してって作業はめんどかったわ…
勝手に中を改めるとか頭おかしすぎる
それでもちゃんと確認取るよ
去年身内が4ヶ月ほど入院してけど差し入れを渡すのも許可をとって、ちゃんと確認してって作業はめんどかったわ…
勝手に中を改めるとか頭おかしすぎる
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:33:43.14 ID:+W2ZpAD50
>文春の記事内容をまとめたユーザーの投稿を引用し
あのひろゆきが又聞きでXに書いたタワゴトを聞いたこともないようなネットメディア?が記事にしてる
あのひろゆきが又聞きでXに書いたタワゴトを聞いたこともないようなネットメディア?が記事にしてる
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:35:22.12 ID:NU+fKfWl0
>>28
一次情報を引用するのが常識なのにな
ひろゆき大丈夫か
一次情報を引用するのが常識なのにな
ひろゆき大丈夫か
29 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:34:05.84 ID:2aQSGib70
許可取るよね?
また嘘付いたか文春
また嘘付いたか文春
32 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:35:06.48 ID:FvcM7J+F0
知らんけど、封筒にカミソリとか入ってたらヤバいだろうし
43 名無しさん@恐縮です :2025/01/31(金) 19:37:51.54 ID:CUm377Up0
そういうのも任されてる特殊な病院なんだろ
会社ぐるみで隠蔽しようとしてたんだし
高い病院だよきっと
会社ぐるみで隠蔽しようとしてたんだし
高い病院だよきっと
コメントする