「ウェークアップ」山崎怜奈「いかに愚行か認識を」中居氏問題、被害女性やアナへの誹謗中傷「自分が見えてる範囲だけでジャッジ」
 元乃木坂46でタレントの山崎怜奈が25日、日本テレビ系「ウェークアップ」に出演。番組では中居正広氏の女性トラブルと、フジテレビの対応が問題視されて…
(出典:)


山崎怜奈のサムネイル
山崎 怜奈(やまざき れな、1997年〈平成9年〉5月21日 - )は、日本のタレント、ラジオパーソナリティであり、女性アイドルグループ・乃木坂46の元メンバーである。東京都江戸川区出身。マウントケープ所属。郁文館中学校・高等学校、慶應義塾大学環境情報学部卒業。…
64キロバイト (8,256 語) - 2024年11月13日 (水) 20:02
タレントの山崎怜奈さんが指摘したように、メディアやスポンサーが週刊文春やネットの声に左右され、真実を見失っているのではないでしょうか。
特に、集団での制裁的な反応は、個々の声や背景を無視した一面的な描写になりかねません。マスメディアの役割は、ただ情報を伝えることではなく、情報の裏にある真実を掘り下げ、視聴者に考えさせることだと思います。

1 おっさん友の会 ★ :2025/01/25(土) 09:30:59.92 ID:fbLtJMOI9
タレントの山崎怜奈が25日、パートナーを務める日本テレビ系「ウェークアップ」(土曜・午前8時。読売テレビ制作)に生出演した。

番組では、一部週刊誌で元タレント・中居正広氏(52)による女性トラブルに関して社員が関与していたと報じられたフジテレビを巡る様々な対応、問題を報じた。

 フジは、17日に東京・台場の同局で港浩一社長(72)がテレビカメラを入れずに会見を行ったが27日に改めてオープンな形式で会見を行うことを発表。
今回の問題について日弁連のガイドラインに準拠した第三者委員会を設置し調査することも表明した。
さらに番組では、23日に港社長ら経営幹部が同局で開いた社内説明会の映像も放送した。

スタジオで山崎は、一連の問題について「3つほど気になるところがあって」と切り出し
「この問題の根幹ってそもそも総務省の放送免許を受けて報道機関としての役割ももっているテレビ局がガバナンスを徹底していなくても
ある程度、組織運営できてしまうような体制と制度の下でここまで長年、やってきてしまっている、それがやれてきちゃったことじゃないですか?」と指摘した。

続けて「一連の報道を受けてフジテレビの労働組合ってもともと80人ぐらいしかいなかったけど、500人ぐらいに増えていて
それだけ多くの不安と憤りを感じている社員も多い。生活がかかっている話だ、ということ。
(フジテレビ取締役相談役の)日枝(久)さんが出席する会見を遅くともあさってまでにやるようにという意見書を彼らは出している。
それでも無言を貫くのか?自浄能力を社会の中でフジテレビが持つことができるのか?」と提起した。

さらに「メディアもスポンサーも週刊文春やネットの声をうのみにして一本やりに事が進んできてしまっている?
この集団制裁感というか…すごい違和感があって」とし
「そもそもの話、松本(人志)さんとかの件も旧ジャニーズ事務所の件も週刊文春だけが歴史的に取り扱ってきていて
世論の風向きが最近変わってきたから、そこに乗っかってテレビも新聞も報じ始めた。それもそれでどうなの?っていう」などと疑問を投げかけた。

スポーツ報知 2025年1月25日 9時2分
https://hochi.news/articles/20250125-OHT1T51020.html




3 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:32:18.74 ID:lmsk1g740
>>1
それを世論というのだが

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:34:14.35 ID:oCi5wLFs0
>>1
この番組を見てない人に知らせるべきニュースなのか?
スポーツ新聞は自分たちでネタ探せよ

2 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:31:57.65 ID:1ovR7p6b0
2なら石丸と和解

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:35:32.75 ID:x8ORiwsj0
>>2
うおおおおお

5 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:33:09.56 ID:cHQG0RtV0
メディアとスポンサーがうのみにしてる訳ないだろ
世の中なめすぎやこのガキ

6 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:33:21.75 ID:ZeYHrtGB0
文春がメディアの最上位に位置する社会構造に変化したというだけ
忖度しまくる既存メディアの序列は地に落ちた

8 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:33:46.42 ID:zGcIX6yj0
9000万円という事実があるのに
そんなこと言っちゃっていいの?

この後何が起こったか 明るみになった時に
この発言 後で検証されることになるよ

14 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:34:44.48 ID:4mYVo6YY0
>>8
9000万払ってないって被害者が言ってなかった?

26 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:35:46.47 ID:cwESvcRm0
>>14
弁護士費用とか引かれたんでしょ?
8999万円でも 9000万円もらってないって言えるしw

46 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:37:43.70 ID:h8BR+1ke0
>>8
被害者本人が9000万も貰ってないって言ってたね

11 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:33:59.15 ID:dhBwqcPY0
スポンサーってそんなアホなん?

17 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:35:03.04 ID:FqILSnu50
>>11
トヨタや日本生命クラスになると
独自の情報網持ってる

45 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:37:41.68 ID:exvQ3m8e0
>>17
分野によっては政府以上の情報網持ってそうだな

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:34:45.53 ID:bPOJyL5T0
本人らが真実を喋らないから仕方ないね

30 idonguri :2025/01/25(土) 09:36:14.13 ID:0C9AffQ10
>>15
これね
逃げたし

18 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:35:06.99 ID:StQOJz4x0
初報は女性セブンやろ
相変わらず知ったかでバカ晒してんな*女

49 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:37:51.22 ID:o+BPwiuU0
>>18
その次がスポニチで文春は今回は遅かったよな

20 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:35:12.72 ID:x8ORiwsj0
石丸にいじめられてかわいそう

25 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:35:46.12 ID:p94t4IC70
メディアもスポンサーもある程度裏とりしてるに決まってるだろ
最初に判断したのは保険屋だぞ

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:36:07.83 ID:exvQ3m8e0
事実と違うという反論があるなら反論すればいいだけ
中居もフジテレビも人前で話す事が仕事の人たちだろう

29 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:36:09.26 ID:0SH4UVVL0
お、スポンサー批判か?

31 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:36:14.92 ID:yLdy5Udi0
今までそれをやってきたのがあんたたちオールドメディアでしょ

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:36:43.39 ID:me8YWYHC0
あれだけ断定的に書かれているのに、当事者とされる方々双方が今にいたってもほとんどの点を否定していない、っていうことを忘れていそう。憶測憶測と繰り返した次はこの論調かな

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:37:07.16 ID:XzRzV7O90
ネットの声じゃなくて隠蔽体質で極めて閉鎖的なフジの会見が原因なんじゃないの?ww

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/25(土) 09:37:46.91 ID:Dw8vcGF30
>>38
西鉄ははっきりこれを批判してたな