J2で苦節16年、堅守速攻の岡山がJ1昇格…チーム名は桃太郎ゆかりの「キジ」 …そこを崩す迫力がなかった。J1に上がる力がまだまだ足りない」 ファジアーノ岡山=前身は川崎製鉄水島のOBが1975年に結成したリバーフリーキッカー… (出典:) |
ファジアーノ岡山がついにJ1昇格を果たしました!長い道のりを経て、悲願の初昇格を手に入れた選手たちの努力と情熱に心から拍手を送りたいです。
特に、プレーオフ決勝での仙台戦は緊張感があり、最後の最後まで目が離せませんでした。今後、J1での活躍を期待しています!
特に、プレーオフ決勝での仙台戦は緊張感があり、最後の最後まで目が離せませんでした。今後、J1での活躍を期待しています!
1 久太郎 ★ :2024/12/07(土) 15:01:04.05 ID:2djOK8W29
明治安田J1リーグ昇格プレーオフ決勝のファジアーノ岡山vsベガルタ仙台が7日にシティライトスタジアムで行われ、2-0で勝利した岡山がクラブ史上初となるJ1昇格を決めた。
J2リーグ5位から準決勝でモンテディオ山形を下した岡山と、同6位からV・ファーレン長崎に勝利した仙台がJ1行きの切符をかけて激突。リーグ上位のためホーム開催となった岡山がJ1初昇格を狙う一方、仙台は4年ぶりのトップリーグ復帰を目指した。
岡山ホームで1万4673人の観客が詰めかけた大一番、仙台は11分にセットプレーから決定機を演出。ゴールから正面遠めの位置でFKを獲得すると、キッカーの中島元彦が直接狙う。無回転の強烈なブレ球シュートを枠内に飛ばしたが、これはGKスベンド・ブローダーセンのセーブに遭う。
すると、20分に先制したのは岡山だった。ボックス左角でこぼれ球に反応した末吉塁がコントロールシュート。狙いすましたシュートをファーサイドのゴール右上に流し込み、岡山がスーパーゴールで先制した。
引き分け以上で昇格を決めることができる岡山の1点リードで迎えた後半、仙台はハーフタイム明けから出場したオナイウ情滋が53分にスピードを活かした仕掛けから、ボックス内でブローダーセンのファインセーブを強いる枠内シュートを放って相手を脅*。
守護神のセーブに助けられた岡山は、61分に大きな追加点を奪う。途中出場のルカオがバイタルエリアを力強いドリブルで侵攻してパス。ボックス右で受けた本山遥が右足を振りぬくと、DFにディフレクトしたボールが決まり、岡山が2-0とした。
その後も、ルカオが2度にわたるポスト直撃のシュートを放つなど主導権を掌握し続けた岡山がそのまま勝ち切ることに成功。多くのサポーターの前で悲願のJ1初昇格を決めた。
リバーフリーキッカーズを母体として2004年に創設された岡山は、県サッカーリーグから中国サッカーリーグを経て、2008年にJFL4位に入ったことで翌シーズンにJ2へ。2016年に6位から昇格プレーオフ決勝で涙をのんだ後、木山隆之が指揮を執り始めた2022シーズンにも3位入りから昇格プレーオフ1回戦で敗退。昨シーズンはリーグ10位と後退したが、今季に5位フィニッシュから見事に「3度目の正直」でクラブ史上初のJ1昇格を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b9f859e82fdab4d70d3a344ffad867c774803f
岡山 2-0 仙台
[得点者]
20'末吉 塁(岡山)
61'本山 遥(岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:14,673人
https://www.jleague.jp/match/playoff/2024/120701/livetxt/#live
J2リーグ5位から準決勝でモンテディオ山形を下した岡山と、同6位からV・ファーレン長崎に勝利した仙台がJ1行きの切符をかけて激突。リーグ上位のためホーム開催となった岡山がJ1初昇格を狙う一方、仙台は4年ぶりのトップリーグ復帰を目指した。
岡山ホームで1万4673人の観客が詰めかけた大一番、仙台は11分にセットプレーから決定機を演出。ゴールから正面遠めの位置でFKを獲得すると、キッカーの中島元彦が直接狙う。無回転の強烈なブレ球シュートを枠内に飛ばしたが、これはGKスベンド・ブローダーセンのセーブに遭う。
すると、20分に先制したのは岡山だった。ボックス左角でこぼれ球に反応した末吉塁がコントロールシュート。狙いすましたシュートをファーサイドのゴール右上に流し込み、岡山がスーパーゴールで先制した。
引き分け以上で昇格を決めることができる岡山の1点リードで迎えた後半、仙台はハーフタイム明けから出場したオナイウ情滋が53分にスピードを活かした仕掛けから、ボックス内でブローダーセンのファインセーブを強いる枠内シュートを放って相手を脅*。
守護神のセーブに助けられた岡山は、61分に大きな追加点を奪う。途中出場のルカオがバイタルエリアを力強いドリブルで侵攻してパス。ボックス右で受けた本山遥が右足を振りぬくと、DFにディフレクトしたボールが決まり、岡山が2-0とした。
その後も、ルカオが2度にわたるポスト直撃のシュートを放つなど主導権を掌握し続けた岡山がそのまま勝ち切ることに成功。多くのサポーターの前で悲願のJ1初昇格を決めた。
リバーフリーキッカーズを母体として2004年に創設された岡山は、県サッカーリーグから中国サッカーリーグを経て、2008年にJFL4位に入ったことで翌シーズンにJ2へ。2016年に6位から昇格プレーオフ決勝で涙をのんだ後、木山隆之が指揮を執り始めた2022シーズンにも3位入りから昇格プレーオフ1回戦で敗退。昨シーズンはリーグ10位と後退したが、今季に5位フィニッシュから見事に「3度目の正直」でクラブ史上初のJ1昇格を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43b9f859e82fdab4d70d3a344ffad867c774803f
岡山 2-0 仙台
[得点者]
20'末吉 塁(岡山)
61'本山 遥(岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:14,673人
https://www.jleague.jp/match/playoff/2024/120701/livetxt/#live
2 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:01:13.02
>>1
岡山が広島に肩を並べた!
これから中四国の盟主は広島でなく岡山!
岡山が広島に肩を並べた!
これから中四国の盟主は広島でなく岡山!
4 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:01:31.89 ID:jEVJS8ag0
14万も客はいったんか
20 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:03:41.55 ID:03Ojx1FH0
>>4
カンプノウでもフルキャパ9万人なのにすげーな
カンプノウでもフルキャパ9万人なのにすげーな
5 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:01:40.70 ID:n0RvA7Cb0
大都会岡山遂にJ1殴り込みか
7 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:01:43.82 ID:1ldtcGBt0
仙台w
9 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:02:08.85 ID:RF1nlDXi0
けさいwwwwwwww
10 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:02:19.09 ID:bMagdDwR0
大都会おめでとうとしかいいようがない。
キーパーがいいと中々点とれんね。
キーパーがいいと中々点とれんね。
13 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:02:40.01 ID:bajJ0ySI0
なんであんな外国人が岡山にいるんだ
14 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:02:47.01 ID:6plROyv30
ルカクおるやん
15 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:02:57.25 ID:pPmaOYzH0
岡山はずっと仙台*にし続けてるな
仙台は引き出しが無かった
仙台は引き出しが無かった
16 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:03:00.47 ID:Rbo8toCi0
ルカオとかいうフィジカル全振りなのに小技もデキる男面白かった
17 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:03:11.09 ID:4R0Br6Yk0
岡山ルカオとかいうおっさんパワフルですごかった。この選手奪われたらやばそうだから契約しっかりしないと
19 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:03:35.76 ID:qFM+X4Lz0
ネタ外人かと思ったルカオがマジだった
21 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:03:44.21 ID:1MbRTZ6P0
チケット10分で完売www
22 くろもん ◆IrmWJHGPjM :2024/12/07(土) 15:03:44.72 ID:klRM8SKi0
初昇格おめでと!
23 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:03:46.34 ID:tpSC9c+G0
アホーターは今は喜んでるけどどうせ来年のシーズン終盤は
ダントツ最下位でスタジアム居残り抗議とかしてんだろ
ダントツ最下位でスタジアム居残り抗議とかしてんだろ
39 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:05:13.55 ID:/oHX6OSa0
>>23
それがサッカー。
悔しさもなければ喜びもないのがやきう。
それがサッカー。
悔しさもなければ喜びもないのがやきう。
25 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:03:56.52 ID:lTONKYcp0
岡山チャントの歌詞芸人みあって面白いわ
26 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:04:06.21 ID:gExUg2Xs0
ルカオってチートじゃね
ぶつかっても1人じゃ絶対跳ね返される
ぶつかっても1人じゃ絶対跳ね返される
27 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:04:21.28 ID:CpWdFEOg0
オナイウのシュート決まってたらまだワンチャンあったけどキーパーがブローダーセンという運のなさ
28 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:04:21.82 ID:7AquMJU10
お、明治安田リーグに新たなチームが
赤字じゃなきゃ良いわ
赤字じゃなきゃ良いわ
29 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:04:30.95 ID:HiGjKXvT0
待ってけさい2024
31 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:04:35.70 ID:LVX0SB+B0
大都会悲願のJ1昇格おめでとう!
33 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:04:47.82 ID:Pp/OpggP0
初J1かおめでとう
これがあるからサッカーは面白い
これがあるからサッカーは面白い
34 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:04:49.95 ID:1MbRTZ6P0
すごい隙の無さだった
完勝やね
完勝やね
35 警備員[Lv.22] :2024/12/07(土) 15:04:50.92 ID:+sOU0ePN0
ミサッキーいつの間にか消えてたな
36 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:04:51.33 ID:pjeFvYoG0
これで、平塚に匹敵する*スタがまたJ1に増えるのか…
平塚よりは岡山のほうが駅に近いし、まだ少しは試合が見やすいけどな (´・ω・`)
平塚よりは岡山のほうが駅に近いし、まだ少しは試合が見やすいけどな (´・ω・`)
37 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:04:55.47 ID:+NfJ28L50
初昇格おめでとう!!
残るJ2の番人は水戸と千葉か
残るJ2の番人は水戸と千葉か
38 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:05:03.53 ID:tM5MWg0n0
ドイツ人27歳GKがどういう経緯で日本に、しかも岡山に来てくれたの?
41 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:05:27.44 ID:6pT8qOr00
大都会おめでとう
けさいはまた今度
けさいはまた今度
42 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:05:27.48 ID:mS+6HRG90
あきらめたらそこでジェフ千葉ですよ
43 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:05:27.92 ID:LmliH5Wf0
おめでとう
この後しばらく初J1クラブは出てこないだろうなあ
この後しばらく初J1クラブは出てこないだろうなあ
44 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:05:28.74 ID:ysnpVQaX0
いや長崎が昇格だろ
無意味なリーグ戦だわ
無意味なリーグ戦だわ
45 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:05:35.29 ID:F0pHaGfL0
ルカク移籍しないかな?
フィジカルつよつよ
フィジカルつよつよ
48 名無しさん@恐縮です :2024/12/07(土) 15:05:53.79 ID:jW0ZbYc70
元々女子サッカーがそこそこ強くて最近は男子の高校サッカーでも目立ってたな
佐野も岡山出身だし土壌ができつつあるのかな
佐野も岡山出身だし土壌ができつつあるのかな
コメントする