「おへそにドキドキ」〝役満ボディ〟プロ雀士がカレンダーショットを公開 「これはやばい」「もう少し控えめでも」SNSで心配の声も
 プロ雀士でタレントの岡田紗佳(30)が自身のインスタグラムを更新。2025年カレンダーの発売を告知するとともにその写真を公開し、フォロワーを悩殺している。
(出典:)



1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/11/09(土) 20:16:43.66 ID:F6NrqULP9
2024年11月8日 3時0分

 女流プロ雀士でモデルの岡田紗佳が7日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜・午後10時)に出演した。

 この日は日々の不満を吐き出す「秋のデトックス祭り」。

 支払いは現金派かキャッシュレス派かの論争になり、共演の高橋みなみが「私はガチガチの現金派です。見えないオカネが動く怖さってありますよね? カードって魔法みたいなイメージがあって。高いお買い物をする時も茶封筒にオカネを入れて(払う)」と発言。

 この言葉を「マジで考えられないですね」と岡田はバッサリ切った。

 「現金じゃなきゃダメなの? と思いますし、現金って面倒しかないじゃないですか?」と問いかけると「若い人もこれから、どんどん現金(支払い)とかなくなっていきますし、時間の無駄だなって」とも言った。

 高橋に「災害時に勝つのは、我々、現金派ですよ」と反論され、苦笑していた。

https://hochi.news/articles/20241107-OHT1T51234.html?page=1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731042055/




10 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:25:38.86 ID:98rKZbAR0
>>1
この人って中国系の人だっけ?

12 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:27:18.47 ID:dsGiuY3Z0
>>1
まあ言い方は悪いけど
いまだに現金で支払いしてる人ってアホだよね

19 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/09(土) 20:30:48.36 ID:+YE0o0FO0
>>1
じゃあ麻雀の点棒も無くそうよ

24 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:33:13.79 ID:ncVOESTJ0
>>1
高齢者は現代人に比べて頭が悪い人が多いからしょうがないと思うよ

26 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:35:35.80 ID:eysKtRHh0
>>1
この人がどこか人口の少ないところに行ったときに
大きめの地震が直撃して
電子マネーなんて使えなくなりますように

なんて思ってしまったよ

32 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:39:10.16 ID:xht994JV0
>>1
現金払いしてる人ってチャージしておくお金すらないかなりカツカツな貧乏学生かアホな高齢者よな

2 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:17:27.59 ID:moWRsKYI0
まあ現金派って意味不明だよな

4 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:20:09.57 ID:Jw6Tp/w00
中抜きのシステムを考えた奴が儲かる世の中です

5 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:22:54.24 ID:mMFM4NDk0
わざわざ他者を批判する意味あるんか?

6 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:23:35.91 ID:y8PoyNfl0
極端すぎて草、、両方使えばいいやん
適材適所って奴だよ

14 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:28:00.14 ID:2yYrELnj0
>>6
現金払いの適所ってどこにあるんだ?

37 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:40:57.25 ID:JTvOARp50
>>14
友人同士のやり取りにキャッシュレスでやってんの?

38 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:42:24.05 ID:hgXR9LpL0
>>37
友人同士で何をしてんの?
このアホな女より極端な例を出したらさすがにバカにされまくるぞ

40 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:42:46.67 ID:y8PoyNfl0
>>14
上にもあるけどさぁ、災害時とか地震の際の停電時とか、システムトラブルとか、現金のみの店とか、色々と考え付くでしょ

あなた…想像力ありますか?

42 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:43:23.01 ID:hgXR9LpL0
>>40
とてつもなく極端な例を出してる*だって自覚ある?

44 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:45:01.99 ID:hgXR9LpL0
>>43
ほんとマジでそれwwwwwwww

8 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:24:17.08 ID:gCsjAO5T0
パーキング停めた時キャッシュレス駄目で詰みそうになったから最低限の小銭は持ってる

34 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:39:42.17 ID:WvWAZLMa0
>>8
現金使うのはコインパーキングと夜のお店ぐらいかな。

11 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:26:59.91 ID:V7PtLUpx0
時々現金で買わないと金銭感覚薄くなって使い過ぎでしまうわ

13 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:27:40.53 ID:0b0YouKB0
自分が絶対的に正しい情報強者であると思い込まないと生きていけないんだろう
表に出して喋らせたら駄目なタイプやね

16 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:28:41.45 ID:haJHV0Pq0
>>13
これ情報の強弱全く関係ないと思うんだが
どうした?

22 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:32:27.81 ID:Z9khdGxI0
>>13
岡田はこういう言い切り系が出来るから重宝されてるだけで、ただのポジショントークだから

15 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:28:20.10 ID:9PXPEZT60
面倒かどうかは個人の好みでいいけど
ポイント拾わないと金ドブなんだよなあ

17 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:29:44.95 ID:fqm5NoIv0
岡田紗佳に白い目で見られたいから俺は現金派を続ける

18 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:30:19.73 ID:bBdhF+eR0
まだスーパーは現金だとポイント10倍とかやってるとこ多いからスーパーは現金払いだぞ俺は

20 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:31:30.54 ID:5t+K6SgQ0
ん?キャッシュレス万能主義者がまだ居たの?

21 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:31:39.94 ID:V7PtLUpx0
アプリ会員証とバーコード決済の相性の悪さは半端ない
時間かかるかかる

23 警備員[Lv.1][新芽] :2024/11/09(土) 20:32:55.87 ID:Di/l23dr0
この女の大陸女特有の*じみた気の強さが無理だわ

27 警備員[Lv.42] :2024/11/09(土) 20:36:26.40 ID:daBr5Uq70
>>23
昔色んな国の人がそれぞれのお国事情を説明してくれる番組があってこんな性格でなかったし、そのコーナーで水着になっただけで顔を真っ赤にしてる位だったのに

25 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:35:33.57 ID:E3/6mXtt0
思考がゼロか100しかないんだろな
頭が悪いんでしょ

30 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:37:30.76 ID:z8rgqAWk0
>>25
頭が良いおれたちな現金払いをしたほうが良いメリットを言って反論してやろうぜ!

……あれ…何もねーや……

28 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:36:57.47 ID:u5T/R+R40
キャッシュレス派だけどロピアは現金のみだから現金使わないといけないわ

31 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:39:04.20 ID:y/HTfTXB0
なんでこんなスレが4までいくの

35 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:39:45.22 ID:xht994JV0
>>31
5chメイン層である現金払いのおじいちゃんおばあちゃんの発狂だろう

39 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:42:36.21 ID:DBZcZKog0
>>35
あるいはマウント取れるスレを求めてさまよう5ch中高年がようやく見つけたのがこのスレで現金派を叩くことだったとか

33 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:39:18.30 ID:vXTzBW1F0
レジでキャッシュレス払いの方が
無駄な時間使うヤツ多すぎ

36 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:40:05.48 ID:hgXR9LpL0
>>33
へー例えばwwwwww

47 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:45:38.73 ID:vXTzBW1F0
>>36
スーパーでバーコード通したら
現金ならすぐセルフ支払いに移動すんのに
キャッシュレスだとレジ店員が操作してスマホ置いてーってやるから普通に遅い

50 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:46:56.41 ID:hgXR9LpL0
>>47
支払い?
〇〇で
ピッ

はい、終了

お金ちまちま出してるやつより圧倒的に早いという当たり前の事実

45 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:45:08.22 ID:irzKdNFd0
Suicaのスマホ決済してるけど、お店の事前決済機の手順を全業種統一化してくれよ。マックとかイライラする。お勧めを手順に挟むな。たまに変な事になってアメックス使う羽目になる。

49 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:46:45.51 ID:sWG3dmob0
>>45
時間取らせるあるあるやなw

もうカード一択になったわ

46 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:45:33.19 ID:ZoT3Fpl50
こんなくだらん事で他人を見下してマウント取るの?

48 名無しさん@恐縮です :2024/11/09(土) 20:46:26.09 ID:kLC75obP0
町医者は現金以外駄目なとこが多いかけど
それ以外で現金使うことほぼないな