1 BFU ★ :2024/11/03(日) 21:05:10.96 ID:LWwPgG9j9
刑務所の受刑者が作った家具や食品などを購入できる「第52回横浜矯正展」が2日、横浜市港南区の横浜刑務所前で開かれた。


 矯正展は、受刑者の社会復帰や刑務作業への理解を広げる機会にしようと、同刑務所などが主催している。横須賀刑務支所で作られた洗濯せっけん「ブルースティック」や甲府刑務所で製作された牛革のソファなど、全国の刑務所で製造された品がずらりと並んだ。売り上げの一部は、犯罪被害者の支援に役立てられているという。

 この日、横浜刑務所の目玉商品「横浜刑務所で作ったパスタ」(330円)などを販売する製麺ブースには大行列ができた。同刑務所には全国で唯一、製麺工場があり、1998年から学校給食用のうどんを製造。ひやむぎや中華麺などの製造販売を手がけてきたが、コロナ禍でパスタの輸入量が過去最多になったというニュースに職員が目を付け、昨年4月からはパスタの製造を開始した。口コミなどで話題になり、1年間に約3万1500袋を売り上げた。

 祖母と2人で訪れた東京都足立区の会社員(30)は「もちもちでおいしいと聞いた。ミートソースパスタにして夕食に食べるのが楽しみ」と顔をほころばせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dff1e28eaf8fd904e9fe48c9c839f10e60c42e92




6 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:07:05.02 ID:5cxWTgFO0
>>1
被害者がいるんだし

反省文を商品に入れたら

さらに良くなると思うよ

2 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:05:46.14 ID:36nfwGWv0
パスタに特別な粉を使っているんです!(意味深)

5 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:06:41.03 ID:bXfb6rWI0
安いんか?

7 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:07:10.86 ID:49Y+pHpU0
悪い気を吸収してしまうんや

8 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:07:56.31 ID:UCwkv3v/0
家庭的な女がタイプの俺一目惚れ

11 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:10:46.70 ID:mdYZE9kv0
もちもちのパスタってうまいの?

16 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:13:26.25 ID:mNMG0GgN0
>>11
そもそもパスタに「もちもち」は必要かって話やな
もちもちがいいならうどんでも食っとけ

37 警備員[Lv.11] :2024/11/03(日) 21:21:52.37 ID:RpK6c0kW0
>>16
生パスタ全否定

45 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:25:48.34 ID:IA6mAZQ30
>>11
好みによると思うが自分は歯切れのよいタイプが好きだ
日本の小麦で作ったパスタはなんでかもっちりしてうどんぽい感じになるのよな

13 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:11:40.21 ID:ClyjW4Y90
さぞかし美味しい粉使っているんでしょうね^q^

14 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:11:49.52 ID:ew0ZdkqG0
これを有難く買う意味わからん。なに、下手にブランドにしてるの?意味不明

18 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:14:27.78 ID:TP1LiTXo0
>>14
寄付みたいなもんだ…

15 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:12:03.65 ID:bH+YaBeF0
刑務所でパスタ作ったお前

26 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:15:51.94 ID:6Lgx+cbm0
>>15
なんだっけこれ
ブランキーの歌詞か?

29 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:17:37.23 ID:mmNmS8Wh0
>>15
>>26
湘南乃風 純恋歌 じゃねえの

17 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:13:29.24 ID:uGhoRHbJ0
はじめてカタギになれたよ~

19 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:14:33.39 ID:2xUG/BqF0
最近みんなどう、パスタ巻いてる?

20 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:15:10.52 ID:Rvp5G98b0
応援したい人が自分で買って食べるのはいいけど、給食とかで知らずに食べさせるのはどうなのかな?

23 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:15:27.61 ID:rq3mRuRu0
話題性や値段で美味くなる愚か者のための商品

24 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:15:27.79 ID:aKs+lIvG0
受刑者は保護者の元でコントロールされているから安全で正確な作業が出来るのであって、彼らが野に放たれればもとに戻るだけなんだけどね
なぜなら彼らは自分をコントロールできないから犯罪したわけで

27 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:16:23.69 ID:xFWjld0H0
刑務作業の理解って…

28 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:17:05.83 ID:MlUy00mo0
刑務所で作った物が売られてるの見たことあるけど、めちゃくちゃ凄いタンスとか置いてあるの見てひいたw

こんな職人レベルの物を作れるようになるまで収監されてるってどんな悪いことしたんだよってw

41 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:25:08.91 ID:aKs+lIvG0
>>28
そりゃ皆それぞれ特性を持ってるからね(受刑者だけじゃなく、この世に居きる全ての人が)
例えば
人を*のも才能(大半の人は*ない)
素晴らしい絵を描くのも才能(大半の人はその表現をできない)
盗むのも才能(大半の人は盗まない)
精巧な物作り職人も才能(大半の人は作れない)

31 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:18:36.46 ID:5bARr1Fi0
ブルースティックって売れてるらしいな
まぁ人件費を最大限圧縮して原材料はそこまでヘンなもんを使わずでの値段だから
割安感はあるとは思う
そりゃ市場にはもっと安く価格付けのものがあっても、そこには理由があるからなぁ

33 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:19:33.18 ID:dTPAawvr0
安ければ何でもよくなった

34 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:19:53.16 ID:Ce81fYoU0
あんまり利益出そうと思ってないというか
人権費削れるから
いい素材を使って安く美味しいものが作れるんだろう
毎日作ってたらパスタ作る練度も増すからな

39 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:24:01.85 ID:tSBxxabg0
>>34
300gで330円だから安くはないよ
売れるといってもイベントブースでの話だから、まあ社会貢献の一環も兼ねて買う人がいるという話

44 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:25:46.62 ID:PdXCWrs50
>>39
そういうことか…同じ値段で説明なしにスーパーの棚に置いても全く売れないんだろな

35 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:20:17.66 ID:tz8Ot9El0
最初のレシピ通りに作ってるだけなんだから指導した人が良かったんでしょ。
その人のパスタが食べてみたい。

38 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:22:11.25 ID:DV8AIfbz0
府中のパンと立川拘置所の揚げ物はガチ

42 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:25:22.57 ID:IynFRZSz0
ここの連中は CAPIC 製品も知らんのか?

とんでもない職人仕事が破格値で買える。これが矯正製品展の面白さ

43 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:25:28.93 ID:aQZbo76w0
ブルースティックなんてそんなに珍しいもんじゃないけどな

48 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:26:06.58 ID:43pEUHjr0
刑務作業がビジネスとして成立したらそれって奴隷労働やろ

50 名無しどんぶらこ :2024/11/03(日) 21:27:45.61 ID:ySye8KcN0
キロいくらよ?