大谷翔平、悲願のWS初優勝! ドジャースがヤンキース撃破で4年ぶり8回目の世界一 初のPSは全試合出場3本塁打 …【MLB】ヤンキース 6-7 ドジャース(10月30日・日本時間31日/ニューヨーク) ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でワール… (出典:) |
1 フォーエバー ★ :2024/10/31(木) 13:21:37.38 ID:wi178KaT9
10/31(木) 12:51配信
ABEMA TIMES
ドジャースの大谷翔平投手
【MLB】ヤンキース 6-7 ドジャース(10月30日・日本時間31日/ニューヨーク)
【映像】大谷の超特大3ランに山本由伸もフリーズ
ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でワールドシリーズ第5戦のヤンキース戦に先発出場。4打数無安打に終わるも、ドジャースはヤンキースとの打ち合いを制して2020年以来4年ぶり8回目のワールドシリーズ制覇となった。移籍初年度の大谷は、初のポストシーズンに全試合出場し3本塁打をマーク。悲願の“世界制覇”を達成している。
大谷は29日(日本時間30日)の第3打席では前日に痛めた左肩負傷の不安を感じさせないヒットを放つなど、4打数1安打。チームは、フリーマン内野手のワールドシリーズ6試合連続となる先制2ランホームランで先行するも逆転負けを喫した。
2020年以来4年ぶりの『世界一』に向けて注目の第1打席は、初球をすくい上げたが飛距離が出ずにセンターフライに倒れた。3回の第2打席は2死一塁で打席に入るも、カウント0-2から3球目の外角へのチェンジアップに手を出してレフトフライに倒れた。
5回の第3打席は、5点差を追いかける中で1死満塁のビッグチャンス。しかし、リーグ屈指の右腕コール投手の前にカウント1-2と追い込まれると、4球目のナックルカーブに手が出て空振り三振に終わった。7回の第4打席は先頭で打席に入るとカウント1-1からアウトコースのナックルカーブを弾き返す。センター方向に抜けそうな当たりだったが、ショートがうまく捌いてアウトとなった。
6-6の同点で迎えた8回の第5打席は、1死一、三塁のチャンスで打席に入る。初球のスイングがキャッチャーのミットに当たり、インターフェア(打撃妨害)で出塁となった。
試合は序盤から後がないヤンキースのペースで試合が進む。ここまでのワールドシリーズでノーアーチだったジャッジが初回に2ランホームランを放つと、続くチザムJr.もソロホームラン。さらに3回にはスタントンにもホームランが飛び出すなど、ヤンキースが一発攻勢で押し切り序盤に5点をリードする展開となる。
ドジャースが反撃に出たのは5回。先頭のキケ・ヘルナンデスがヒットで出塁し、その後エラーが絡んで無死満塁のチャンスを迎える。ラックス、大谷が打ち取られるも、ベッツのファーストゴロが相手のミスを誘って1点を返す。さらにフリーマンのヒットで2点を返し、テオスカー・ヘルナンデスがセンターオーバーを放って2人が生還して一挙5得点。打者一巡のビッグイニングで試合を振り出しに戻した。
6回には、1死一、三塁でスタントンがセンターへの犠牲フライを放ちヤンキースが勝ち越しに成功。しかし8回にはラックスとベッツによる2本の犠牲フライでドジャースがこのゲーム初めて前に出ると、これが決勝打に。4勝1敗としたドジャースが、2020年以来4年ぶり8回目となるワールドシリーズ制覇を達成した。
ドジャース移籍1年目となる大谷は、自身初のポストシーズンに全試合出場。3本塁打を放つ活躍で、悲願の“世界制覇”を達成している。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
https://news.yahoo.c...8d1df38eb54cf70ad9fa
ABEMA TIMES
ドジャースの大谷翔平投手
【MLB】ヤンキース 6-7 ドジャース(10月30日・日本時間31日/ニューヨーク)
【映像】大谷の超特大3ランに山本由伸もフリーズ
ドジャースの大谷翔平投手が「1番・DH」でワールドシリーズ第5戦のヤンキース戦に先発出場。4打数無安打に終わるも、ドジャースはヤンキースとの打ち合いを制して2020年以来4年ぶり8回目のワールドシリーズ制覇となった。移籍初年度の大谷は、初のポストシーズンに全試合出場し3本塁打をマーク。悲願の“世界制覇”を達成している。
大谷は29日(日本時間30日)の第3打席では前日に痛めた左肩負傷の不安を感じさせないヒットを放つなど、4打数1安打。チームは、フリーマン内野手のワールドシリーズ6試合連続となる先制2ランホームランで先行するも逆転負けを喫した。
2020年以来4年ぶりの『世界一』に向けて注目の第1打席は、初球をすくい上げたが飛距離が出ずにセンターフライに倒れた。3回の第2打席は2死一塁で打席に入るも、カウント0-2から3球目の外角へのチェンジアップに手を出してレフトフライに倒れた。
5回の第3打席は、5点差を追いかける中で1死満塁のビッグチャンス。しかし、リーグ屈指の右腕コール投手の前にカウント1-2と追い込まれると、4球目のナックルカーブに手が出て空振り三振に終わった。7回の第4打席は先頭で打席に入るとカウント1-1からアウトコースのナックルカーブを弾き返す。センター方向に抜けそうな当たりだったが、ショートがうまく捌いてアウトとなった。
6-6の同点で迎えた8回の第5打席は、1死一、三塁のチャンスで打席に入る。初球のスイングがキャッチャーのミットに当たり、インターフェア(打撃妨害)で出塁となった。
試合は序盤から後がないヤンキースのペースで試合が進む。ここまでのワールドシリーズでノーアーチだったジャッジが初回に2ランホームランを放つと、続くチザムJr.もソロホームラン。さらに3回にはスタントンにもホームランが飛び出すなど、ヤンキースが一発攻勢で押し切り序盤に5点をリードする展開となる。
ドジャースが反撃に出たのは5回。先頭のキケ・ヘルナンデスがヒットで出塁し、その後エラーが絡んで無死満塁のチャンスを迎える。ラックス、大谷が打ち取られるも、ベッツのファーストゴロが相手のミスを誘って1点を返す。さらにフリーマンのヒットで2点を返し、テオスカー・ヘルナンデスがセンターオーバーを放って2人が生還して一挙5得点。打者一巡のビッグイニングで試合を振り出しに戻した。
6回には、1死一、三塁でスタントンがセンターへの犠牲フライを放ちヤンキースが勝ち越しに成功。しかし8回にはラックスとベッツによる2本の犠牲フライでドジャースがこのゲーム初めて前に出ると、これが決勝打に。4勝1敗としたドジャースが、2020年以来4年ぶり8回目となるワールドシリーズ制覇を達成した。
ドジャース移籍1年目となる大谷は、自身初のポストシーズンに全試合出場。3本塁打を放つ活躍で、悲願の“世界制覇”を達成している。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
https://news.yahoo.c...8d1df38eb54cf70ad9fa
37 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:23:10.55 ID:3ASn1BFa0
>>1
大谷翔平(WS成績)
打率.105(19-2)0本0打点 OPS.385
ワールドシリーズ全米視聴率
1980年 32.8%
1981年 30.0%
1982年 27.9%
1983年 23.4%
1984年 22.9%
1985年 25.3%
1986年 28.6%
1987年 24.0%
1988年 23.9%
1989年 16.4%
1990年 20.8%
1991年 24.0%
1992年 20.2%
1993年 17.3%
1994年 ストライキで中止
1995年 19.5%
1996年 17.4%
1997年 16.7%
1998年 14.1%
1999年 16.0%
2000年 12.4%
2001年 15.7%
2002年 11.9%
2003年 12.8%
2004年 15.8%
2005年 11.1%
2006年 10.1%
2007年 10.6%
2008年 *8.4%
2009年 11.7%
2010年 *8.4%
2011年 10.0%
2012年 *7.6%
2013年 *8.9%
2014年 *8.2%
2015年 *8.6%
2016年 12.9%
2017年 10.7%
2018年 *8.3%
2019年 *8.1%
2020年 *5.2% ←ワースト2
2021年 *6.5% ←ワースト4
2022年 *6.1% ←ワースト3
2023年 *4.7% ←史上最低
2024年←黄金カードでイマイチ盛り上がらず
大谷翔平(WS成績)
打率.105(19-2)0本0打点 OPS.385
ワールドシリーズ全米視聴率
1980年 32.8%
1981年 30.0%
1982年 27.9%
1983年 23.4%
1984年 22.9%
1985年 25.3%
1986年 28.6%
1987年 24.0%
1988年 23.9%
1989年 16.4%
1990年 20.8%
1991年 24.0%
1992年 20.2%
1993年 17.3%
1994年 ストライキで中止
1995年 19.5%
1996年 17.4%
1997年 16.7%
1998年 14.1%
1999年 16.0%
2000年 12.4%
2001年 15.7%
2002年 11.9%
2003年 12.8%
2004年 15.8%
2005年 11.1%
2006年 10.1%
2007年 10.6%
2008年 *8.4%
2009年 11.7%
2010年 *8.4%
2011年 10.0%
2012年 *7.6%
2013年 *8.9%
2014年 *8.2%
2015年 *8.6%
2016年 12.9%
2017年 10.7%
2018年 *8.3%
2019年 *8.1%
2020年 *5.2% ←ワースト2
2021年 *6.5% ←ワースト4
2022年 *6.1% ←ワースト3
2023年 *4.7% ←史上最低
2024年←黄金カードでイマイチ盛り上がらず
2 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:21:45.28 ID:to/BRimo0
大谷翔平(WS成績)
打率.105(19-2)0本0打点 OPS.385
MVP!MVP!
打率.105(19-2)0本0打点 OPS.385
MVP!MVP!
73 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:30.29 ID:vP9HwiPO0
>>2
少なくとも怪我した時点で他の選手に譲っていたらストレートで勝てていたかもね
少なくとも怪我した時点で他の選手に譲っていたらストレートで勝てていたかもね
91 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:49.54 ID:9BwvBAHl0
>>2
この成績で
よくもこんな見出して記事書けるよな
この成績で
よくもこんな見出して記事書けるよな
6 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:21:54.73 ID:m2fFlJla0
大谷翔平(WS成績)
打率.105(19-2)0本0打点0盗塁 OPS.385
大谷「憧れるのは、やめましょう」
打率.105(19-2)0本0打点0盗塁 OPS.385
大谷「憧れるのは、やめましょう」
56 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:23:56.46 ID:onN31I5f0
>>6
*ボールは振り回す、
ストライクは見逃す、
の繰り返しだから、
怪我は言い訳にならんよなあ
*ボールは振り回す、
ストライクは見逃す、
の繰り返しだから、
怪我は言い訳にならんよなあ
14 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:16.97 ID:9cH2xiau0
大谷とベッツは何故仲が悪いのか?
二人とも外様だけど、先にドジャースを引っ張ってきた年上のベッツ
ベッツは2018年にレッドソックスで、2020年にドジャースでワールドシリーズ制覇を果たした優勝請負人としてのプライドがある
リトルリーグの頃から小柄な体格で嫌な思いばかりしてきたベッツは長身でフィジカルが強い大谷に引け目を感じてる
投手と打者の二刀流だが守備はしない大谷、外野手として6度もゴールドグラブ賞に輝いていて二塁手と遊撃手もこなす守備のスペシャリストのベッツ
二つの巨星はお互いに相容れない存在なのかも知れない
二人とも外様だけど、先にドジャースを引っ張ってきた年上のベッツ
ベッツは2018年にレッドソックスで、2020年にドジャースでワールドシリーズ制覇を果たした優勝請負人としてのプライドがある
リトルリーグの頃から小柄な体格で嫌な思いばかりしてきたベッツは長身でフィジカルが強い大谷に引け目を感じてる
投手と打者の二刀流だが守備はしない大谷、外野手として6度もゴールドグラブ賞に輝いていて二塁手と遊撃手もこなす守備のスペシャリストのベッツ
二つの巨星はお互いに相容れない存在なのかも知れない
15 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:16.98 ID:L2LT6d050
シーズン~ポストシーズン通算
松井09 大谷24
打率 .281 .303
出塁 .377 .391
長打 .523 .624
OPS 0.90 1.015
安打 140 211
二塁 23 39
三塁 1 7
本塁 32 57
打点 103 140
盗塁 0 59
犠飛 2 5
四球 73 94
敬遠 1 10
死球 4 7
三振 85 184
松井09 大谷24
打率 .281 .303
出塁 .377 .391
長打 .523 .624
OPS 0.90 1.015
安打 140 211
二塁 23 39
三塁 1 7
本塁 32 57
打点 103 140
盗塁 0 59
犠飛 2 5
四球 73 94
敬遠 1 10
死球 4 7
三振 85 184
17 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:19.03 ID:3ASn1BFa0
予選50-50
本番0-0(笑)
このポンコツ 要らなくね?(笑)
本番0-0(笑)
このポンコツ 要らなくね?(笑)
18 警備員[Lv.16] :2024/10/31(木) 13:22:21.32 ID:zFXXpXX30
山本は第6戦なくてよかったな
多分ボロが出て打たれてたと思うから
多分ボロが出て打たれてたと思うから
20 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:28.44 ID:/QRfN8MD0
日本メディア「大谷の活躍で世界一に!!」
22 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:29.71 ID:ib5Ix0uX0
うちの大谷がご迷惑をおかけして日本人として申し訳ない気持ちでいっぱい🙇🙇🙇
45 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:23:24.20 ID:oSiwJYkX0
>>22
ここまで来るまでには地区優勝しなきゃいけないの知ってますよね?
ここまで来るまでには地区優勝しなきゃいけないの知ってますよね?
23 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:29.78 ID:uKRpzZee0
トラウトみてる?
24 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:31.80 ID:rjVpB0Aw0
田中賢介もリング持っているよ
30 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:51.06 ID:pLYR2w8Y0
大戦犯ジャッジ
ヤンキースファン凄いことになってそう
ヤンキースファン凄いことになってそう
31 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:51.66 ID:MN/CzNzY0
何でフジは大谷にインタビューしなかったの?
33 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:58.19 ID:bzUpOUbr0
大谷ホームラン打ってたら伝説になったのになw
34 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:22:59.20 ID:PcTUMav70
5-0から負けるか? ヤンキースは恥ずかしいな
35 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:23:01.86 ID:i5nmixm10
大谷アンチ全員焼き土下座なwww
見苦しいアンチの負け惜しみが心地いいwwwwwwwww
見苦しいアンチの負け惜しみが心地いいwwwwwwwww
74 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:30.75 ID:ib5Ix0uX0
>>35
お前は優勝して嬉しい
俺は大谷がかけらも活躍してなくて嬉しい
それでいいやろ⎛´・ω・`⎞
お前は優勝して嬉しい
俺は大谷がかけらも活躍してなくて嬉しい
それでいいやろ⎛´・ω・`⎞
39 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:23:13.34 ID:Rny/CZDA0
先に目覚めた方が勝つ!
40 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:23:14.26 ID:MmUv7esb0
ドジャースおめでとう🎊🎊🎊🎊
42 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/31(木) 13:23:20.74 ID:DZ8+OuPU0
大谷さんはちょっと尻すぼみになっちゃったね
でも移籍初年度での優勝は嬉しかろうて
でも移籍初年度での優勝は嬉しかろうて
98 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:25:13.44 ID:6dTWkUAo0
>>42 ケガを押して出たから、士気には良い影響与えたかもよ
ひいき目だけど
ひいき目だけど
46 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:23:29.91 ID:aYOuXCdO0
活躍してる映像無いから日本メディアどうすんだ
49 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:23:42.87 ID:4KcLCNRW0
しかし移籍一年目ですべて手に入れてしまったな
来年からどうすんだこれ
来年からどうすんだこれ
63 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:15.06 ID:VF0KTcVk0
>>49
ピッチャーでサイヤング獲って優勝だな
ピッチャーでサイヤング獲って優勝だな
84 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:39.37 ID:DZaOvVps0
>>49
まだピッチャーへの変身を残してる
まだピッチャーへの変身を残してる
51 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:23:45.41 ID:CCbkZEiZ0
ダルビッシュは偉大だったな
54 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:23:52.08 ID:DZaOvVps0
来年は大谷ワールドシリーズMVPだな
まだまだ楽しみが残ってる
まだまだ楽しみが残ってる
62 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:13.65 ID:nnpwPBaz0
ひたすら打って優勝
どう見ても猛虎魂でしたありがとうございました
どう見ても猛虎魂でしたありがとうございました
66 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:19.04 ID:o0dAcIQY0
アメリカで勝っただけでワールドチャンピオンとかおかしいだろ
67 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:20.16 ID:oSiwJYkX0
ちょっと皆待てよ!まずは地区優勝なのよ!その地区優勝に貢献したのが大谷さんなんよ
71 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:28.04 ID:MhUSJ+PS0
10年で5回くらい優勝しそう
72 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:29.08 ID:dnb2sBo60
ジャッジかわいそう
76 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:32.63 ID:t6/3qu3P0
伊良部がWS日本人初優勝経験者なのか
😭
😭
80 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:34.91 ID:N7iw6p410
大谷にかかれば余裕の優勝か
10年連続狙ってこう
10年連続狙ってこう
81 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:36.28 ID:ycezZ+Xk0
2勝2敗での崖っぷちでのパドレス戦の山本の好投は陰のMVPだよ
86 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:43.93 ID:jG4klolK0
来年は投手大谷で活躍しないとな
89 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:48.58 ID:3EKx9B5o0
山本は見せ場があってチームに貢献したよな
93 警備員[Lv.31] :2024/10/31(木) 13:24:57.20 ID:ZbcpKHwz0
甘利、この投手陣で継投で乗り切ったのすげえよ
94 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:24:58.49 ID:34OJWVQB0
こんなトピックなのに全然伸びないね
5ちゃんの過疎化は深刻だわさ
5ちゃんの過疎化は深刻だわさ
99 名無しさん@恐縮です :2024/10/31(木) 13:25:18.19 ID:orw/k7A10
来シーズン投手大谷でWSで2勝だな
コメントする