バルセロナがエル・クラシコで4発圧勝! ソシエダは久保建英が攻撃牽引も5試合ぶり黒星 | ラ・リーガ結果まとめ
…勝劇を披露し、宿敵との勝ち点差を「6」に広げた。 ソシエダ対オサスナ久保建英が所属する11位のソシエダは今節、8位のオサスナをホームに迎えた。この試…
(出典:)



1 ネギうどん ★ :2024/10/29(火) 12:35:28.81 ID:1vIzXLzW9
「実力外の所でスタメン外されたらもうどうしようもない」

 現地10月27日に開催されたラ・リーガの第11節で、久保建英を擁するレアル・ソシエダはオサスナとホームで対戦。前半に奪われた2点を取り返せず、0-2で敗れた。

 よもやのベンチスタートとなった久保は、2点ビハインドの後半頭から途中出場。右ウイングに入ると、すぐに攻撃を活性化させ、次々に好機を創出した。

 なぜ、別格の存在感を見せたエースがスタメンではなかったのか。ファンからは、次のような声が多数上った。
 
「こんな酷いレベルのチームで久保がベンチは異常」
「最初から久保出てれば勝てるかどうかは分からんが、負けることはなかったと思う」
「久保は実力外の所でスタメン外されたらもうどうしようもないやん。前線全員久保より下手やのに笑」
「久保がスペイン人だったらこんな扱いは絶対無かった」
「久保は冬に逆オファーでもして脱出しないと 本当にキャリア終わるよ」
「イマノルどんだけ久保嫌いなんだ」
「ソシエダ、イマノル監督の考えがよくわからない。久保をベンチにして、途中から出しては久保が活躍。しかし時間が足りなくて結局チームとして結果は出ない。悪循環。何がしたいのか分からない」

 ソシエダにとっては、日本代表MFが不在だった前半が悔やまれる結果となった。

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=163493




2 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:36:40.17 ID:MvruO6nQ0
サッカーは数字でないからモノは言い様だよな
監督が悪いとかもそう

3 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:36:51.46 ID:o9j1YE4N0
そうなる理由があるのでは

5 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:37:57.69 ID:hQvI7Fsl0
言ってんのは日本人

31 警備員[Lv.40] :2024/10/29(火) 12:49:04.60 ID:znY1VQY10
>>5
そもそも日本人の殆どは代表以外興味ないだろカス

6 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:38:15.46 ID:RoUoNAXO0
クラブにも代表にも居場所なし

7 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:38:30.42 ID:MbCNfG9J0
監督が嫌いな人間を使う理由があるのか
それが答えだ
嫌いでも外れないだけの実力はないんだろう

8 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:38:40.32 ID:lqKfsgxr0
でもよそからオファーないし

12 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:40:09.61 ID:w80f+0yF0
>>8
結局それよ
リヴァプールとか飛ばしもいいとこだったなw

10 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:39:24.93 ID:SWQaWKf50
久保くん嫌われてんの?

11 警備員[Lv.7][新芽] :2024/10/29(火) 12:40:03.56 ID:jRLZ1YuS0
クボシンの盲目っぷりはワールドクラス

13 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:40:18.54 ID:qw3I0vEr0
前半に起用されないのは信頼されてないから

14 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:40:37.92 ID:zY7436VM0
はいはい監督が悪いしコーチが悪いしチームメイトが悪いのであって久保は悪くないんだよ

いつものクボシンでした

15 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:40:56.24 ID:tm5BDvMa0
結果出してないから

19 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:42:34.02 ID:AKMkq4tT0
オヤルサバルのチームだからしょうがない

20 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:42:38.50 ID:xK5lyZQo0
でもエメリも最終的に久保干したやん
何かあるんだろ

47 警備員[Lv.24][苗] :2024/10/29(火) 12:56:06.22 ID:YXDAHQD10
>>20
アギーレは態度悪いってハッキリ言ってたな

22 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:44:01.07 ID:4f1mNhnE0
また何か余計なこと言ったの?

24 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:47:17.82 ID:ehCIUatl0
生意気なとっつぁん坊やなんて嫌われるさ

25 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:47:27.88 ID:YR4nmlJh0
久保ってブルーロックを真に受けてると思う

26 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:47:35.25 ID:Jr5i2Nch0
久保がその程度の実力しかない
惨めになるだけだからやめろ

29 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:48:46.58 ID:JGvY3fC50
ダメだとは言わんけど毎度この擁護のされ方してるのは本人の能力にも問題ありだろうよ

30 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:48:52.32 ID:Q5B97X200
でもアシストもゴールも少ないじゃん
マスコミと拾ってきた海外記事は話半分以下で見といた方が良いぞマジで

34 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:50:18.30 ID:2iZ4NtbK0
また結果出してない久保を持ち上げてんのか

35 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:50:40.27 ID:kCXlC1DN0
途中出場で冴えない動きをしたら、それを理由に干すんじゃないの?

監督に戦術的な文句を言って嫌われてるとか

36 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:51:34.99 ID:IiceoO9U0
代表戦でスタジアムが観客で埋まらなかったのを陸上トラックのせいにしたのは衝撃だったわ
久保は能力以前に人間性に問題がありすぎる

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:51:53.62 ID:mrf60r/10
今にして思えばオヤルが怪我で長期離脱してた時期が一番強かった気がする

38 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:52:04.28 ID:15jYj8xs0
一応チーム得点王なのに使われないんだから
もはやスタイルが監督の好みに合わないんだろう

39 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:52:13.29 ID:TnqrXvTB0
ま~~た始まったよ

40 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:52:31.16 ID:8R7dcSut0
代表の試合でも久保が先発だと勝てる気しなくなるし気持ちはわかる

42 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:53:33.51 ID:GXuKCM+P0
コネコネするから
いらないんだよ

44 警備員[Lv.13] :2024/10/29(火) 12:55:38.85 ID:HyMTlV0A0
まぁ久保は久保でピリッとしないもんな
上手いけど、試合に勝つには他人頼り
自分で試合を決められないタイプ
やもやしている監督の気持ちも分かる

48 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:56:16.63 ID:15jYj8xs0
久保は守備出来ないし
ボール持ったらオラオラ特攻するタイプなんだから、こういう選手は毎試合結果出さないと使いにくいよな。
メッシがシュートやパスが下手くそだったらゴミだもん

49 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:56:36.57 ID:6i+l2JiP0
代表でもそうだけどさ
ドリブルするにしてもパスをするにしても判断遅すぎ
敵に戻る時間を与えてるだけだからいい加減に改善しろ
毎回ドリブルで2~3人抜いていける選手じゃないんだからこねるな

50 名無しさん@恐縮です :2024/10/29(火) 12:57:04.66 ID:KhP7jc4F0
全く得点しないからな