みんなで採点!! シリアを5発撃破&6戦全勝の森保J、最も評価が高かったのは途中出場の… - ゲキサカ みんなで採点!! シリアを5発撃破&6戦全勝の森保J、最も評価が高かったのは途中出場の… ゲキサカ (出典:ゲキサカ) |
堂安律も素晴らしい活躍を見せたが、今回の試合では久保建英が決定的な瞬間で大きな仕事をしてくれた。彼の存在が日本代表にとって非常に重要だと再認識させられた。
1 久太郎 ★ :2024/06/11(火) 21:08:30.05 ID:7Xpmfbz+9
サッカー日本代表は11日、FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選・グループリーグB組第6節でシリア代表と対戦し5-0で勝利。この試合で森保ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。シリア代表戦に出場した選手(出場時間の短い選手は除く)、監督のパフォーマンスをどこよりも早く採点する。
【日本 5-0 シリア W杯アジア2次予選】
大迫敬介 6.0
危険なシュートはほぼなく、静かな時間を過ごしていた
冨安健洋 6.5
守備はもちろんのこと、この日は攻撃面でセンスを発揮。効果的だった
板倉滉 6.5
攻守両面で安定感あるプレーを続けた。後半には倒立でスタジアムを沸かせた
町田浩樹 6.0
全体的に安定していたが、フィジカルで負けピンチを招いたのは気になった
堂安律 7.5
右サイドでキレのあるプレーを継続。ニアを射抜いた追加点は好調の表れだった。MVP
遠藤航 6.5
鋭い出足で相手のカウンターを潰していた。チャンスにつながるロングフィードも
田中碧 6.5
積極的にゴール前にも顔を出しながら、ボールを散らし続けてリズムを作り出していた
中村敬斗 7.0
左サイドからの仕掛けは相手の脅威に。先制ゴールに繋がったクロスは高質だった
久保建英 7.0
豊富なアイデアを武器に何度も攻撃を活性化。技術力の高さが際立っていた
南野拓実 7.0
試合終盤に5点目を奪取。堂安や久保に負けじと結果を残した
上田綺世 7.0
チャンスを確実に仕留める決定力の高さはさすが。2点目が欲しかったところ
伊藤洋輝 6.5
左サイドバックとして途中出場。ミドルシュートを放つなど良い入りを見せた
鎌田大地 6.5
絶妙なスルーパスでPK奪取を呼び込む。さすがの視野と技術だった
相馬勇紀 7.0
精力的な動きでPKを獲得。これを自ら決めるなど短い時間でアピールに成功した
川村拓夢 6.0
慣れ親しんだスタジアムで途中出場。落ち着いて試合に入った
谷晃生 –
出場時間短く採点不可
森保一監督 6.5
前半は3バック、後半は4バックを採用。ほとんどの選手を使うなど良いテストができた
https://news.yahoo.co.jp/articles/f507ffe481ee8404dac364344dfe7f395f735578
【日本 5-0 シリア W杯アジア2次予選】
大迫敬介 6.0
危険なシュートはほぼなく、静かな時間を過ごしていた
冨安健洋 6.5
守備はもちろんのこと、この日は攻撃面でセンスを発揮。効果的だった
板倉滉 6.5
攻守両面で安定感あるプレーを続けた。後半には倒立でスタジアムを沸かせた
町田浩樹 6.0
全体的に安定していたが、フィジカルで負けピンチを招いたのは気になった
堂安律 7.5
右サイドでキレのあるプレーを継続。ニアを射抜いた追加点は好調の表れだった。MVP
遠藤航 6.5
鋭い出足で相手のカウンターを潰していた。チャンスにつながるロングフィードも
田中碧 6.5
積極的にゴール前にも顔を出しながら、ボールを散らし続けてリズムを作り出していた
中村敬斗 7.0
左サイドからの仕掛けは相手の脅威に。先制ゴールに繋がったクロスは高質だった
久保建英 7.0
豊富なアイデアを武器に何度も攻撃を活性化。技術力の高さが際立っていた
南野拓実 7.0
試合終盤に5点目を奪取。堂安や久保に負けじと結果を残した
上田綺世 7.0
チャンスを確実に仕留める決定力の高さはさすが。2点目が欲しかったところ
伊藤洋輝 6.5
左サイドバックとして途中出場。ミドルシュートを放つなど良い入りを見せた
鎌田大地 6.5
絶妙なスルーパスでPK奪取を呼び込む。さすがの視野と技術だった
相馬勇紀 7.0
精力的な動きでPKを獲得。これを自ら決めるなど短い時間でアピールに成功した
川村拓夢 6.0
慣れ親しんだスタジアムで途中出場。落ち着いて試合に入った
谷晃生 –
出場時間短く採点不可
森保一監督 6.5
前半は3バック、後半は4バックを採用。ほとんどの選手を使うなど良いテストができた
https://news.yahoo.co.jp/articles/f507ffe481ee8404dac364344dfe7f395f735578
2 警備員[Lv.9][新] :2024/06/11(火) 21:09:05.13 ID:c1QEycwi0
>>1
ありがとう😊
ありがとう😊
25 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:30:59.99 ID:HxqGpcnW0
>>1]
どこよりも早い採点 = どこよりも雑な採点
どこよりも早い採点 = どこよりも雑な採点
34 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:41:00.56 ID:Wcp1NcVL0
>>25
これ
これ
3 警備員[Lv.13] :2024/06/11(火) 21:09:16.63 ID:KQkB9bOy0
静かな時間を過ごすwww
5 警備員[Lv.19] :2024/06/11(火) 21:10:34.93 ID:6sShiMyD0
>>3
首相動静か
首相動静か
4 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:09:39.73 ID:TtiWMUyW0
大迫…
9 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:16:21.24 ID:YoCwIPKu0
>>4
川島もそうだけど基本暇だからミスるのかな
川島もそうだけど基本暇だからミスるのかな
6 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:11:03.04 ID:16mIZkm+0
富裕層「ソッカー」
33 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:40:53.06 ID:hZgdyFgg0
>>6
慶應ソッカー部
慶應ソッカー部
7 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:14:12.63 ID:8+5mrE9J0
典型的な弱い相手に気が抜けてパスの精度かいた*中盤だったな田中と久保が特に
8 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:14:46.07 ID:azqfqSKM0
堂安と相馬がよかった。川村はなにかしたかったね。
11 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:17:56.98 ID:QbqpKblT0
気のせいか知らんけど南野のボールキャッチニキおらんかった?
12 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:18:01.45 ID:gj+8pf+/0
久保建英はツーシャドウが一番ハマるってわかった
13 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:18:55.96 ID:gj+8pf+/0
後半トップ下南野と小川航基も試すべきだった
18 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:24:22.04 ID:SwZM9SDr0
>>13
小川とかゴミ要らねーわ上田でさえ察知が怠慢になるゲームでアイツならもっとひでーわ何もかも上田以下なのに
小川とかゴミ要らねーわ上田でさえ察知が怠慢になるゲームでアイツならもっとひでーわ何もかも上田以下なのに
15 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:21:27.73 ID:GCXhc6UD0
倒立でわかせたって。
16 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:21:58.93 ID:K9xsSZBh0
大迫は5.5くらいだろ
19 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:26:54.32 ID:JOdkIOEK0
田中碧もっと良かったろ
21 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:27:43.01 ID:tl+P/UZs0
>>19
田中碧は空中戦も強いし縦パスもいいしボール奪取も守備もデュエルもチャンスも作って何でもやっててよかったな
田中碧は空中戦も強いし縦パスもいいしボール奪取も守備もデュエルもチャンスも作って何でもやっててよかったな
31 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:40:43.02 ID:Wcp1NcVL0
>>21
どこが?w
ワーストやん
どこが?w
ワーストやん
37 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:43:10.09 ID:aH655Fdo0
40 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:47:20.84 ID:slrUjNmw0
>>37
機械最低www
戦術中村敬斗でMVP級の中村がその点数の時点てなんの意味もねえよw
機械最低www
戦術中村敬斗でMVP級の中村がその点数の時点てなんの意味もねえよw
45 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:48:27.16 ID:RiL5L2g30
>>40
いつも田中アンチは機械採点で田中をネガキャンしてるくせに矛盾してて草
バレバレなんだよ頭悪いアンチ
いつも田中アンチは機械採点で田中をネガキャンしてるくせに矛盾してて草
バレバレなんだよ頭悪いアンチ
46 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:49:27.72 ID:fIts11AA0
>>40
中村そんなじゃなかったろ
パスつけてもバックパスばっかで自分で運べない
中村そんなじゃなかったろ
パスつけてもバックパスばっかで自分で運べない
48 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:49:54.95 ID:tC+m1+A70
>>46
相馬の方が中村よりよかったわな
相馬の方が中村よりよかったわな
27 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:33:20.71 ID:gmihL25h0
>>19
田中碧はやっぱり上手いな
感心するシーンが沢山あった
敵からボール奪ってチャンス作ったり縦パスしたり戦ったり
何でも屋で何でもできるから何人も欲しい
田中碧はやっぱり上手いな
感心するシーンが沢山あった
敵からボール奪ってチャンス作ったり縦パスしたり戦ったり
何でも屋で何でもできるから何人も欲しい
35 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:42:43.92 ID:cxuGJmP40
>>19
この試合の戦力外一人選ぶとしたら満場一致で田中碧
この試合の戦力外一人選ぶとしたら満場一致で田中碧
38 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:43:46.93 ID:aH655Fdo0
20 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:27:23.11 ID:azqfqSKM0
堂安「そこは俺のゾーン」
明日一面見出しあるかな。
明日一面見出しあるかな。
23 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:29:15.86 ID:3Hcqu1wE0
ソーマMVP
24 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:30:20.61 ID:NgY0JPqB0
GK谷とかいう足下ゴミはこの短時間ですらミスったけど何で代表呼ばれてんの
28 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:34:40.19 ID:35gnxQjo0
堂安は守備できるよね
29 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:35:16.92 ID:D0omAztM0
明らかに田中が最低だった
2部ノーオファー&1部との試合最低点は伊達じゃない😭
2部ノーオファー&1部との試合最低点は伊達じゃない😭
30 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:39:25.43 ID:RIEbkIuH0
GOAL採点
7.5→りっちゃん、ケイト、ウエMOM
7.0→タキ、タケ、トミ、カマ、ソウ
6.5→イタ、ワタ、イトヒロ
6.0→カワ、ワオ、マチ
7.5→りっちゃん、ケイト、ウエMOM
7.0→タキ、タケ、トミ、カマ、ソウ
6.5→イタ、ワタ、イトヒロ
6.0→カワ、ワオ、マチ
42 警備員[Lv.19] :2024/06/11(火) 21:47:36.92 ID:lkqajotf0
>>30
ウエがMOMとか頭おかしいな
ウエがMOMとか頭おかしいな
32 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:40:50.16 ID:U1Xi878i0
シリアは、プレスにも来ずに、すぐに下がって4-4-2のブロックを作るだけ
間のスペース使われると、ファールで止めるか、距離をとるだけ
攻撃は連動性がなく、ボールの精度も低い
ユルい親善試合レベルだった
気力失ってたのか?
間のスペース使われると、ファールで止めるか、距離をとるだけ
攻撃は連動性がなく、ボールの精度も低い
ユルい親善試合レベルだった
気力失ってたのか?
36 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:43:03.71 ID:Rg6CZzC70
板倉芸術点加算草
39 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:45:02.30 ID:Y/FzK91A0
田中碧はこれが最後の代表の試合なんじゃない?
松木もオリンピック終わったら海外行くんだろ?
松木もオリンピック終わったら海外行くんだろ?
41 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:47:24.41 ID:6wIGpXWt0
練習以下の消化試合でMVPとかどうでもいいわ
43 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:47:42.58 ID:m0Xlz/0E0
堂安律すげぇなぁ
47 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:49:35.32 ID:WygH9L+H0
田中は要らん
カスすぎた
カスすぎた
49 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:50:37.60 ID:VMwUKJed0
>>47
IDコロコロ粘着田中アンチバレてるぞ
試合観てないから頓珍漢な田中アンチ
IDコロコロ粘着田中アンチバレてるぞ
試合観てないから頓珍漢な田中アンチ
50 名無しさん@恐縮です :2024/06/11(火) 21:51:14.74 ID:SYUqIUs30
中村ケイトが下がったらチャンス作れなくなった
鎌田が入ったら良くなった
鎌田が入ったら良くなった
コメントする