久保建英の凱旋試合なのに、空席が目立つのは残念ですね。もっと多くのファンが駆け付けて、彼のプレーを応援すべきだと思います。
1 冬月記者 ★ :2024/05/30(木) 23:35:25.28 ID:zbzRFzZ/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8e28ee54b759268196c2d6f3eb709a5a091394
久保建英の凱旋試合 空席目立つ状況にファンタメ息「国立ガラガラじゃねーか」
スペイン1部レアル・ソシエダードが29日、親善試合J1東京V戦(国立)を行ったが、日本代表MF久保建英(22)の凱旋試合にもかかわらずスタンドは空席が目立った。
メインスタンドやバックスタンドは比較的埋まったが、特に東京Vのゴール裏や3階席などは空席が目立った。
〝日本の至宝〟がスペインでブレークしたRソシエダードの一員として日本でプレーするのは初めてだけに大きな注目を集めているが、満員御礼とまではいかない状況となった。
まさかの事態にネット上では嘆きの声も。「国立のスタンドガラガラじゃねーか」「レアルソシエダ 国立競技場 ガラガラ 宣伝にしてないからねえ」「国立空席目立ちすぎだろ」などと空席を指摘する意見も続出している。
近年は海外のビッグクラブが来ても空席が目立つケースが多く、今回も改めて日本ツアーの難しさを浮き彫りにしたようだ。
久保建英の凱旋試合 空席目立つ状況にファンタメ息「国立ガラガラじゃねーか」
スペイン1部レアル・ソシエダードが29日、親善試合J1東京V戦(国立)を行ったが、日本代表MF久保建英(22)の凱旋試合にもかかわらずスタンドは空席が目立った。
メインスタンドやバックスタンドは比較的埋まったが、特に東京Vのゴール裏や3階席などは空席が目立った。
〝日本の至宝〟がスペインでブレークしたRソシエダードの一員として日本でプレーするのは初めてだけに大きな注目を集めているが、満員御礼とまではいかない状況となった。
まさかの事態にネット上では嘆きの声も。「国立のスタンドガラガラじゃねーか」「レアルソシエダ 国立競技場 ガラガラ 宣伝にしてないからねえ」「国立空席目立ちすぎだろ」などと空席を指摘する意見も続出している。
近年は海外のビッグクラブが来ても空席が目立つケースが多く、今回も改めて日本ツアーの難しさを浮き彫りにしたようだ。
15 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:43:58.05 ID:75l4PTrn0
>>1
対立煽りスレ
通報しておく
対立煽りスレ
通報しておく
2 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:35:45.75 ID:vZzO/Pq60
オワコン
4 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:36:30.26 ID:lkDG+jIT0
4万入ってるんだぞ
5 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:36:54.22 ID:2hYd0DoQ0
その話は昨日終わった
6 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:37:17.33 ID:/khCQgNz0
どっかのニュースでは4万人超えって記載があったけど…ネガキャンなのか?ww
平日の夜で4万入れば結構な集客だと思うけどね
平日の夜で4万入れば結構な集客だと思うけどね
13 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:39:46.27 ID:g4/TrUyi0
>>6
毎日試合して平日夜に4万人入ったら立派だね
毎日試合して平日夜に4万人入ったら立派だね
16 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:44:01.02 ID:+kvJHxb80
>>6
4万でも59%ぐらいだからガラガラという表現も成り立つ
デカ過ぎるんよ日本にとっては
4万でも59%ぐらいだからガラガラという表現も成り立つ
デカ過ぎるんよ日本にとっては
23 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:47:01.17 ID:lkDG+jIT0
>>16
本当に6割入ったら
スカスカとか言われねえよ
本当に6割入ったら
スカスカとか言われねえよ
8 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:37:55.67 ID:lkDG+jIT0
あれ見て本気で4万入ってると思えるのが
9 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:38:39.98 ID:fp3dCcMU0
実力な
10 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:39:19.43 ID:o4tjdIac0
どうみても40000いないから
11 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:39:26.62 ID:4c3cgn0y0
そりゃ頭でっかちのチビ見ても仕方ないやろ
14 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:43:00.36 ID:hbFXetO30
J1上位でなら互角に戦えそうなレベルだなってバレたからな
22 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:46:51.29 ID:Vpx/+glZ0
>>14
久保とメンデスとパチェコくらいしかいなかったじゃん
久保とメンデスとパチェコくらいしかいなかったじゃん
17 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:44:02.84 ID:SL7V+ens0
5月29日の観客数
阪神VS日本ハム 42,608人
巨人VSソフトバンク 41,452人
東京ヴェルディVSレアル・ソシエダ 40,150人
阪神VS日本ハム 42,608人
巨人VSソフトバンク 41,452人
東京ヴェルディVSレアル・ソシエダ 40,150人
29 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:48:42.48 ID:4p652LW10
>>17
久保さんの人気は交流戦以下wwwww
久保さんの人気は交流戦以下wwwww
18 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:44:26.16 ID:ivHh4ayk0
各ブラバン部の家族をTVに映るメインスタンドに招待してたってみたけど?
19 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:45:09.17 ID:rXEPdxHa0
jリーグ には大きすぎる
20 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:45:27.21 ID:nwVFVj2w0
ソシエダの人たちは自分たちがメッシやネイマールと同格だと思っちゃったのかな?
38 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:52:12.82 ID:g4/TrUyi0
>>20
外人達は呼ばれた時点で金貰ってるだろうし無観客でもどうでもいいだろうな
外人達は呼ばれた時点で金貰ってるだろうし無観客でもどうでもいいだろうな
21 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:46:04.12 ID:m3K9xEZp0
久保ってマジで人気ないよな
実力もないけど
実力もないけど
25 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:47:26.76 ID:+8ahB/Vr0
ソシエダは代表に何人もとられてて相手はヴェルディで4万人なら十分だろ
26 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:47:31.66 ID:VO123O++0
4万人入っていちゃもんを付ける芸能マスゴミ
野球なんかより全然入ってるからな
タダ券三昧でホットドックを食べさせるだけの*みたいな興行よりも
野球なんかより全然入ってるからな
タダ券三昧でホットドックを食べさせるだけの*みたいな興行よりも
33 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:50:45.21 ID:INMNO4Ak0
>>26
4万も入ってないし水増しじゃん
試合もチンタラ走ってるだけで客は「見て損した」って帰っていくだけw
メッシのときもみんなそう言ってた
4万も入ってないし水増しじゃん
試合もチンタラ走ってるだけで客は「見て損した」って帰っていくだけw
メッシのときもみんなそう言ってた
42 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:52:53.27 ID:Vpx/+glZ0
>>33
なんでそんなにサッカーが気になるんですか?
なんでそんなにサッカーが気になるんですか?
48 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:53:47.17 ID:DRs3evWd0
>>42
なんでサッカーが*にされていることを気にするの?
君の人格が否定されてるわけじゃないのに
なんでサッカーが*にされていることを気にするの?
君の人格が否定されてるわけじゃないのに
28 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:48:18.59 ID:NSjD0L9I0
ただの練習試合でしょ?
31 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:49:13.79 ID:Obs90eZZ0
誰か画像頼む
32 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:50:40.26 ID:yQVGWIav0
久保とか以前にソシエダが人気ないだろう
ただの中堅クラブだし
ただの中堅クラブだし
34 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:51:27.47 ID:VO123O++0
野球みたいにタダ券をばら撒いて集まった数じゃないからね
高い入場料を払って見に来た客が4万人
高い入場料を払って見に来た客が4万人
36 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:51:49.84 ID:8TrzPDVW0
ソシエダとか誰が見たいねんしかも相手は二部上がり
37 警備員[Lv.6] :2024/05/30(木) 23:52:08.71 ID:kvzCZToK0
Jリーグの試合でも国立だと5万とか入ったりしてるから
平日なのと言うほどソシエダ人気ないのと両方かな
平日なのと言うほどソシエダ人気ないのと両方かな
41 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:52:43.43 ID:w9lREDis0
日本人は日本代表が好きなだけでサッカーファンは少ない
43 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:53:09.02 ID:o9eEickW0
メッシのときもガラガラだったしな
サッカーわざわざ平日に見に行きたい人は東京には少ない感じだね
サッカーわざわざ平日に見に行きたい人は東京には少ない感じだね
44 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:53:14.22 ID:qkHJMelL0
メジャーのハラスメントの試合よりも入っているだろw
46 警備員[Lv.31] :2024/05/30(木) 23:53:27.63 ID:4dgYUOKI0
ロシアw杯での日本代表の卑怯な行為に日本人はサッカーを見限った
あれだけはなかった
海外に行って学んだことは如何に卑怯者になるかだもんな
そりゃサッカーの人気なくなるよ
あれだけはなかった
海外に行って学んだことは如何に卑怯者になるかだもんな
そりゃサッカーの人気なくなるよ
47 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:53:38.07 ID:8vMRN5ru0
海外サッカーマニアとかオタッキー爺しかいないもん
50 名無しさん@恐縮です :2024/05/30(木) 23:54:33.36 ID:SvsHbMwv0
平日でチケット代も考えれば十分
やきうの様に水増ししてないしなw
やきうの様に水増ししてないしなw
コメントする