池上 季実子(いけがみ きみこ、1959年1月16日 - )は、日本の女優・タレント。本名:臼井 季実子。 アメリカ・ニューヨーク生まれ、京都府京都市育ち。堀越高等学校卒業。祖父は歌舞伎役者の八代目 坂東三津五郎、叔父は九代目 坂東三津五郎、従兄は十代目 坂東三津五郎。身長156cm(1976年4月)。… 43キロバイト (4,978 語) - 2024年5月5日 (日) 06:59 |
「ジェンダーレスな社会を目指す中で、性別に関わらず俳優という言葉を使うことも増えてきたけど、やっぱり女優としての誇りを感じる方もいるだろうね」
1 muffin ★ :2024/05/24(金) 18:24:33.05 ID:EGXjNPCL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/57be25c94cee2b89bb1db67e677e489a2dd4ac52
5/24(金) 18:21配信
女優・池上季実子(65)が24日、MXテレビ「5時に夢中」(月~金曜午後5時)にゲストとして生出演。「女優は女優でいいんじゃないかな」と私見を述べた。
池上は「最近、増えてきてるなと思ったんです」と述べ、メディアなどで「女優」ではなく「俳優」という呼び方に統一させることが増えている件について「違和感を持っている」と話した。
池上は「”女優”という響きも含めて、その言葉自体にあこがれもありますね」と続けた。そして、女性にしか「女優を名乗れないという思いもある」とも述べた。
MCのフリーアナウンサー垣花正は「職業の呼称としてどんな風に呼ばれたいですか」との質問に、池上は「女優がいいかな、でも役者もいいですね」と”役者”という呼ばれ方への気持ちも深いと話した。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
5/24(金) 18:21配信
女優・池上季実子(65)が24日、MXテレビ「5時に夢中」(月~金曜午後5時)にゲストとして生出演。「女優は女優でいいんじゃないかな」と私見を述べた。
池上は「最近、増えてきてるなと思ったんです」と述べ、メディアなどで「女優」ではなく「俳優」という呼び方に統一させることが増えている件について「違和感を持っている」と話した。
池上は「”女優”という響きも含めて、その言葉自体にあこがれもありますね」と続けた。そして、女性にしか「女優を名乗れないという思いもある」とも述べた。
MCのフリーアナウンサー垣花正は「職業の呼称としてどんな風に呼ばれたいですか」との質問に、池上は「女優がいいかな、でも役者もいいですね」と”役者”という呼ばれ方への気持ちも深いと話した。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
48 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:34:16.96 ID:E0StIJvz0
>>1
そうなんですよなんの問題もない
でもそれを言うと極々一部の*フェミが発狂してそれをメディアが一々取り上げるんですよ
なんかおかしいんですよ
そうなんですよなんの問題もない
でもそれを言うと極々一部の*フェミが発狂してそれをメディアが一々取り上げるんですよ
なんかおかしいんですよ
2 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:24:59.92 ID:hUfW1cwF0
そう思う
3 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:25:10.47 ID:znvlUGEQ0
リベラル大発狂
5 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:25:42.69 ID:dXI1hIcA0
私を女優にしてください
6 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:25:45.21 ID:uvWP8Hy40
どうせフェミがゴリ押ししたんだろ
7 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:26:15.74 ID:lF8S+Pp40
同意
これは過剰な対応だろ
これは過剰な対応だろ
9 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:27:05.68 ID:9bFfS+hc0
LGBTSに配慮か
10 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:27:06.56 ID:gjR09EqC0
ドラマタレントでいいんじゃね
11 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:27:09.42 ID:bh46VIRf0
あたしゃ女優だよ!には魔力が宿ってるけどあたしゃ俳優だよ!って言われてもふーんってなるだけだから女優呼びは続けたほうがいいと思う
12 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:27:26.32 ID:qiaitOp90
男を男優にすればいい
13 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:27:27.35 ID:r7O8rdgx0
俳優が簡単で良いわ今は性別は関係無いから
自分は女優って言いながら実際の性別は男かも知れないし
またその逆かも知れないし全てを含んでる俳優が無難
自分は女優って言いながら実際の性別は男かも知れないし
またその逆かも知れないし全てを含んでる俳優が無難
14 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:27:31.64 ID:DKbu4Ot30
好きな方を選べばいいじゃないか
NHKでも俳優表記もあれば女優表記もあるし
NHKでも俳優表記もあれば女優表記もあるし
15 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:27:46.44 ID:7QGI+nEr0
主演 助演 女優賞とか
あれはどうなるの?
やっぱ変わるの?
あれはどうなるの?
やっぱ変わるの?
21 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:28:37.99 ID:RcCkchML0
>>15
ね もう一括りになる時代も来るかもね
ね もう一括りになる時代も来るかもね
16 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:27:49.87 ID:E02TGJ0l0
慣れの問題だろ
看護婦とか今聞くと逆に違和感
看護婦とか今聞くと逆に違和感
17 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:28:00.99 ID:7K1y9xNQ0
アカデミー賞「せやな」
18 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:28:13.44 ID:4P/aJltb0
女と分かるような職業名はポリコレでタブーなっただろ
こいつは差別主義者か
こいつは差別主義者か
19 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:28:23.66 ID:NXB2xiIt0
池上季実子も5時に夢中に出るようになったのか
22 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:28:40.68 ID:JxxRXMMv0
ボンゴレ
女優は女優
看護師はまぁ看護師さんでええか
スッチーはスッチー
チョルノービリじゃなくてチェルノブイリ
言葉狩りすなボケ!
女優は女優
看護師はまぁ看護師さんでええか
スッチーはスッチー
チョルノービリじゃなくてチェルノブイリ
言葉狩りすなボケ!
23 警備員[Lv.2][新芽] :2024/05/24(金) 18:28:47.46 ID:iLIgVPfH0
男優女優でいいだろ
24 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:28:55.19 ID:XUm1fYQO0
女優の方が格式高い感じするけどな
なんとなく
なんとなく
25 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:29:22.38 ID:4fiZgzjP0
使いたいほう使えばいいのにどちら選んでも意味持つからめんどくさいわなあ
26 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:29:28.51 ID:L7NTvgS60
俳優は男の意識はあるよね
27 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:29:31.77 ID:pguvU27k0
看護婦はわかるよ。力のある男子看護師が必要なんだから
一緒くたにして看護師にした方がいいんだから。
一緒くたにして看護師にした方がいいんだから。
28 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:29:40.61 ID:cQs5LbWK0
女優という言葉自体、英語のactressの翻訳語だろ。
松井須磨子より以前は男の役者しかいなかったし。
俳優という言葉も大昔からあるけど、
性差をつけないなら役者に統一してほしいわ。
松井須磨子より以前は男の役者しかいなかったし。
俳優という言葉も大昔からあるけど、
性差をつけないなら役者に統一してほしいわ。
30 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:29:56.49 ID:VbBNO7Lc0
看護婦、スチュワーデス
31 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:29:59.18 ID:OMx8t/V/0
たまに記事で女性俳優とか書いてるとこあるよな
アホなんじゃないかとw
アホなんじゃないかとw
32 警備員[Lv.36] :2024/05/24(金) 18:30:01.21 ID:VDHkGdMR0
役者でいいんじゃね
33 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:30:10.52 ID:MnM+F2nD0
セクシー俳優とは言ってないよね?セクシー女優だよな?
34 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:30:12.08 ID:Kp7O5pZI0
俺もそう思うw
35 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:30:15.02 ID:bhKVAvuQ0
ほんとその通り、なんでそこまでジェンダーフリーを意識する必要があるのか
36 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:30:16.34 ID:PVUKM02b0
まぁわかる
37 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:30:17.56 ID:ReJZFKCt0
ジェンダー893に配慮しないと何されるかわからんぞ
38 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:31:00.44 ID:cQs5LbWK0
アメリカでcameramanとか女性を排除しているからと、
カメラパーソンになったり。
その流れだな。
アカデミー賞も女優賞、男優賞をなくして俳優賞に統一するとかなんとか。
カメラパーソンになったり。
その流れだな。
アカデミー賞も女優賞、男優賞をなくして俳優賞に統一するとかなんとか。
39 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:31:20.15 ID:F9TwgesW0
主演賞で男女分けるのも意味がないわな
主演も助演も最優秀は1つでええな
主演も助演も最優秀は1つでええな
40 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:31:33.23 ID:0lGlLWjr0
好きな俳優とか聞かれた時めんどそう
41 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:31:48.08 ID:HOTL8HyM0
正論だな
気持ち悪いわ正直
気持ち悪いわ正直
42 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:32:02.68 ID:eAErr54R0
今を生きる若い世代がそれを言うなら意味あるけど
65とかもう引退してる年齢のやつが未来の足を引っ張るんじゃねーよ
新しい世界を作るのは老人ではない
65とかもう引退してる年齢のやつが未来の足を引っ張るんじゃねーよ
新しい世界を作るのは老人ではない
43 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:32:25.52 ID:kTJdsQO50
はいその通り
44 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:32:53.74 ID:cQs5LbWK0
俳優というと新劇男優をイメージするな
仲代達也とか平幹二朗とか
仲代達也とか平幹二朗とか
45 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:32:54.90 ID:Wz09Gf9B0
よく言った女優でいい
46 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:33:32.32 ID:cQs5LbWK0
そのうち子役という言葉も年齢差別だと使えなくなるか
47 名無しさん@恐縮です :2024/05/24(金) 18:33:46.70 ID:wx4uwb250
松坂季実子かと思った
50 警備員[Lv.9][新芽] :2024/05/24(金) 18:34:31.97 ID:8hFWtb/G0
バカなんだよねマスゴミは。
コメントする