「ポリコレに屈したとか言ってるけど、ただ単に新しい試みをしてるだけじゃないかな。ゲームの世界は広いし、そこには様々なキャラクターが存在してもおかしくないと思う」
1 muffin ★ :2024/05/17(金) 21:28:16.94 ID:7WwKkrU59
https://sirabee.com/2024/05/17/20163288942/
2024/05/17
ユービーアイソフトは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC(Win/Mac)用アクションアドベンチャー『アサシン クリード シャドウズ』の最新トレーラーを公開。主人公の侍・弥助に賛否の声が寄せられていると話題を呼んでいる。
『アサシン クリード』シリーズといえばユービーアイソフトによるステルスアクションゲーム。アサシン教団に属するアサシンとして、世界の人々をマインドコントロールしようとしているテンプル騎士団の野望を食い止めるため、暗殺を行うストーリーが軸となっている。
中略
そんな同シリーズの最新作として、安土桃山時代の日本が舞台の『アサシン クリード シャドウズ』が発売される。同作は伊賀出身の忍かつアサシンである奈緒江と屈強な侍・弥助のダブル主人公が採用されており、互いに交差するストーリーを辿りながら戦乱の時代の中で活躍するという。
そんな同作だが、ネット上では「弥助」の登場に賛否の声があがっているようだ。というのも、弥助は戦国時代の日本に渡来した実在する黒人男性。戦国大名・織田信長に謁見し、気に入られたことで彼の家臣として召し抱えられたとされている人物なのだ。日本が舞台の作品に黒人の侍が登場したことで「UBIはポリコレに屈したんだ」といった旨の批判の声が、海外ユーザーを中心に寄せられていた。
しかし、これらの批判の声をあげている海外ユーザーの多くは「弥助が実在しない人物」だと誤解している模様。そのためか、日本ユーザーらからは「弥助は嘘みたいな超美味しい経歴持ってるんだから起用したくなる気持ちも分かる」「昨今の風潮から考えられうる最善のキャストだよ。弥助は本当にいた人物だし、物語は脚色バリバリのフィクションが追加されるけど、主人公が本当にいた人なのは強い」といった納得の声が寄せられていた。
また弥助を採用するのであれば、上記でも紹介したアサシン教団とテンプル騎士団のストーリーを紡ぐことも可能だろう。現状、ストーリー展開は明らかにされていないが、今後の情報公開に期待したい。
https://www.famitsu.com/article/202405/5194

(出典 cimg.kgl-systems.io)

(出典 cimg.kgl-systems.io)

(出典 cimg.kgl-systems.io)

(出典 cimg.kgl-systems.io)
2024/05/17
ユービーアイソフトは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC(Win/Mac)用アクションアドベンチャー『アサシン クリード シャドウズ』の最新トレーラーを公開。主人公の侍・弥助に賛否の声が寄せられていると話題を呼んでいる。
『アサシン クリード』シリーズといえばユービーアイソフトによるステルスアクションゲーム。アサシン教団に属するアサシンとして、世界の人々をマインドコントロールしようとしているテンプル騎士団の野望を食い止めるため、暗殺を行うストーリーが軸となっている。
中略
そんな同シリーズの最新作として、安土桃山時代の日本が舞台の『アサシン クリード シャドウズ』が発売される。同作は伊賀出身の忍かつアサシンである奈緒江と屈強な侍・弥助のダブル主人公が採用されており、互いに交差するストーリーを辿りながら戦乱の時代の中で活躍するという。
そんな同作だが、ネット上では「弥助」の登場に賛否の声があがっているようだ。というのも、弥助は戦国時代の日本に渡来した実在する黒人男性。戦国大名・織田信長に謁見し、気に入られたことで彼の家臣として召し抱えられたとされている人物なのだ。日本が舞台の作品に黒人の侍が登場したことで「UBIはポリコレに屈したんだ」といった旨の批判の声が、海外ユーザーを中心に寄せられていた。
しかし、これらの批判の声をあげている海外ユーザーの多くは「弥助が実在しない人物」だと誤解している模様。そのためか、日本ユーザーらからは「弥助は嘘みたいな超美味しい経歴持ってるんだから起用したくなる気持ちも分かる」「昨今の風潮から考えられうる最善のキャストだよ。弥助は本当にいた人物だし、物語は脚色バリバリのフィクションが追加されるけど、主人公が本当にいた人なのは強い」といった納得の声が寄せられていた。
また弥助を採用するのであれば、上記でも紹介したアサシン教団とテンプル騎士団のストーリーを紡ぐことも可能だろう。現状、ストーリー展開は明らかにされていないが、今後の情報公開に期待したい。
https://www.famitsu.com/article/202405/5194

(出典 cimg.kgl-systems.io)

(出典 cimg.kgl-systems.io)

(出典 cimg.kgl-systems.io)

(出典 cimg.kgl-systems.io)
2 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:28:49.04 ID:xZ/UHYAc0
黒人=ポリコレ
3 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:28:55.02 ID:MdezvXb10
日本よりも海外での方が騒がれてて草
5 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:30:05.48 ID:F4l1rfoH0
楽しそう
アサクリに純日本人なんて求めてないしw
アサクリに純日本人なんて求めてないしw
6 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:30:24.24 ID:47/BuIcN0
実在したとともに奴隷商人キリスト教の悪行も広めてやってくれ
16 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:32:50.39 ID:sw6juaIv0
>>6
よくわからんが、売れる商品を売って何が悪かったたんだ?
お前らだって牛や豚、鶏を買ってるだろ
人間様は違うって扱いなん?
よくわからんが、売れる商品を売って何が悪かったたんだ?
お前らだって牛や豚、鶏を買ってるだろ
人間様は違うって扱いなん?
7 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:30:32.70 ID:i4TR8JFH0
これは知らなくても仕方ない
多分日本人でも知らない人の方が多い
多分日本人でも知らない人の方が多い
15 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:32:46.48 ID:nNIo25dz0
>>7
日本でも弥助が注目されるようになったのは割と最近だもんね
日本でも弥助が注目されるようになったのは割と最近だもんね
8 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:30:57.81 ID:c3BfNy0+0
アサシンとは何かね
9 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:31:07.15 ID:ipo5fxkG0
こんな高級な甲冑着けてないだろ
足軽ルックにしとけや
足軽ルックにしとけや
10 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:31:38.38 ID:AHehB4cM0
弥助とはまたいいキャラ見つけたな
日本が舞台なら、やっぱり信長は出したいし
日本が舞台なら、やっぱり信長は出したいし
11 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:31:41.61 ID:mVl86XiU0
僧兵よりテンプル騎士団がカッコ良く感じる謎
12 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:31:50.63 ID:84OByRUK0
次は転び伴天連の息子が主役で
13 警備員[Lv.6][新苗] :2024/05/17(金) 21:32:17.05 ID:SGZsxVba0
実際にいた信長の家来なんだからええやろ
14 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:32:20.61 ID:Dj/8r65i0
弥助って信長のただの珍獣ペットだったのに侍扱いは*だろ
日本が舞台なのにそりゃポリコレいうに決まってるわ
日本が舞台なのにそりゃポリコレいうに決まってるわ
28 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:35:24.10 ID:sw6juaIv0
>>14
マジレスすると、士分の身分で扶持までもらってたんだからペット扱いじゃないで
召し抱えられてたった1年で本能寺が起こったからなんとも言えんが、出世コースに乗せてもらってた
マジレスすると、士分の身分で扶持までもらってたんだからペット扱いじゃないで
召し抱えられてたった1年で本能寺が起こったからなんとも言えんが、出世コースに乗せてもらってた
17 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:32:51.56 ID:nrReMqAu0
黒人を操作して日本人を斬るゲームか
楽しめそうにないわ
楽しめそうにないわ
18 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:32:51.55 ID:lXrzkLnE0
で、敵は? イエズス会に洗脳されたキリシタン大名ども?
20 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:33:06.96 ID:6BlED8De0
マジで黒人サムライって実在したの?
32 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:35:48.88 ID:nNIo25dz0
>>20
侍かどうかは別だけど、いたのは確実
信長死去後は九州の方に行ったまでは資料が残ってる
侍かどうかは別だけど、いたのは確実
信長死去後は九州の方に行ったまでは資料が残ってる
21 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:33:29.24 ID:jLcj2ikd0
実在を元に想像を膨らます
それでええんよ
それでええんよ
22 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:33:34.50 ID:RkF4sanh0
この問題で当の日本人が一番寛容で世界にビックリされてるんだぞ
38 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:37.32 ID:Q+WdFWSZ0
>>22
ファンほど今回が異質に感じるからだよ
ファンほど今回が異質に感じるからだよ
41 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:05.56 ID:uOoWscOq0
>>22
口に入れるもの以外には寛容なのが日本人だからね
口に入れるもの以外には寛容なのが日本人だからね
47 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:58.99 ID:ei/ypC2z0
>>22
カリフォルニアロールにキレるようなもんのような
カリフォルニアロールにキレるようなもんのような
23 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:33:53.96 ID:qqOS95Hc0
黒人の侍ってカッケーな
24 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:34:36.35 ID:YeW5+7IP0
普通に日本人でいいだろ
黒人なんか奴隷として連れて来られただけだし
黒人なんか奴隷として連れて来られただけだし
26 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:34:48.02 ID:uyJUnrgT0
アサクリのオープンワールドはまじでクオリティ高いから楽しみだな
27 警備員[Lv.6][新苗] :2024/05/17(金) 21:35:10.67 ID:tZs+kQhQ0
奴隷で来ました
29 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:35:26.11 ID:HxLS/dPF0
まだ新作出してんのか いつ終わるんだ
30 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:35:29.14 ID:bteduzSI0
フィクションなんだから好きにやれよ
日本だって女体化だとか好き勝手しとるもんな
日本だって女体化だとか好き勝手しとるもんな
31 警備員[Lv.6][新苗] :2024/05/17(金) 21:35:46.55 ID:SGZsxVba0
ぶっちゃけ織田信長を平気で女体化したりする
日本人のがめちゃくちゃやってる
日本人のがめちゃくちゃやってる
33 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:02.99 ID:gch4eJqX0
一応実在してたからなぁ
トムクルーズよりマシ
トムクルーズよりマシ
34 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:04.16 ID:8cDJwJdb0
『家忠日記』の天正10年4月19日(1582年5月11日)付けの記述には
「上様[注釈 4]御ふち候、大うす(デウス)進上申候、くろ男御つれ候、身ハすみノコトク、タケハ六尺二分、名ハ弥助ト云
(信長様が、扶持を与えたという、宣教師から進呈されたという、黒人を連れておられた。身は墨のようで、身長は約1.82メートル、名は弥助と云うそうだ)」
とその容貌が記述されている[13]。これは弥助も従軍していた甲州征伐からの帰還途上に、信長が徳川領を通った時に家康の家臣である松平家忠が
目撃したものであるが、日記の記述に弥助は下人や年季奉公人のような隷民ではなく扶持もちの士分であったとはっきり書かれている。
侍扱いでいいようです
「上様[注釈 4]御ふち候、大うす(デウス)進上申候、くろ男御つれ候、身ハすみノコトク、タケハ六尺二分、名ハ弥助ト云
(信長様が、扶持を与えたという、宣教師から進呈されたという、黒人を連れておられた。身は墨のようで、身長は約1.82メートル、名は弥助と云うそうだ)」
とその容貌が記述されている[13]。これは弥助も従軍していた甲州征伐からの帰還途上に、信長が徳川領を通った時に家康の家臣である松平家忠が
目撃したものであるが、日記の記述に弥助は下人や年季奉公人のような隷民ではなく扶持もちの士分であったとはっきり書かれている。
侍扱いでいいようです
46 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:41.09 ID:EELe0eaH0
>>34
士分と侍は違うよ
士分と侍は違うよ
50 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/05/17(金) 21:38:32.60 ID:sw6juaIv0
>>46
おじいちゃん
士分で調べてみ
今はインターネットというものがあるから
「騎士(侍)・徒士(かち)・卒または足軽」と藩士を3階級に分ける制が見られるが、このうち上層2身分(騎士と徒士)が士分とされる
おじいちゃん
士分で調べてみ
今はインターネットというものがあるから
「騎士(侍)・徒士(かち)・卒または足軽」と藩士を3階級に分ける制が見られるが、このうち上層2身分(騎士と徒士)が士分とされる
35 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:18.07 ID:NK61sss40
海外にもあふぉのポリコレガーがいたんだなwww
36 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:18.68 ID:1/F410OP0
弥助が侍でもないのに侍化させようとする勢力にウンザリする
40 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:54.64 ID:sw6juaIv0
>>36
だから、士分で侍だってば
だから、士分で侍だってば
49 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:38:12.50 ID:EELe0eaH0
>>40
侍って馬に乗れたり名字あったりするやろ
侍って馬に乗れたり名字あったりするやろ
37 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:35.61 ID:1iT/ATZC0
本能寺後に清正とか有馬の家来になってたみたいな話も聞くよな
39 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:36:41.08 ID:wlsybhVm0
面倒くさい世の中だな
42 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:06.06 ID:9TjtGNgG0
日本人の方が海外の偉人とかを好き勝手いじってるもんなあ
43 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:23.46 ID:knSmSZBn0
そりゃ黒人が奴隷じゃないなんて外国人は信じられないだろうな
44 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:33.03 ID:a0B4OxJB0
求めているのは最新機で動く天誅なんだよなあ
あれにブシドーブレードの緊張感が加わればもう神作品間違いなしなんだが
あれにブシドーブレードの緊張感が加わればもう神作品間違いなしなんだが
45 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:37:33.50 ID:GMmhRa1f0
きれいだなー(´・ω・`)
48 名無しさん@恐縮です :2024/05/17(金) 21:38:08.47 ID:0yRv6U+L0
屈したじゃねーよ
もともとポリコレ企業で有名なんだよ
もともとポリコレ企業で有名なんだよ
コメントする