|
「倉田真由美さんのポジティブな発言に感動しました。普段とは逆の視点でコロナ禍を楽しめる姿勢に学ぶことがありますね。」
1 ネギうどん ★ :2024/04/23(火) 10:35:07.11 ID:v7pfEZ/39
漫画家・倉田真由美さん(52)が21日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、ショックを受けた投稿について語る場面があった。
8日に倉田さんは「コロナ前までは世界というのはもう少し善意と秩序、そして正義が根本にあると思っていた。とんでもなかった。乱発された緊急事態宣言、まん防、国を挙げて推進され今は多く廃棄されたワクチン、ほぼ強制されたに等しいマスク。対策費300兆、どこにいったか分からないままの11兆」とコロナ対策の問題点を振り返っていた。
「緊急事態宣言、何度もやった。経済、人流を止めた。雑な金の配り方をして、濡れ手に粟の金をつかんだ人、条件に沿わず補償されないまま廃業休業に追い込まれた人、二度と来ない青春を奪われた子どもたち、たくさんの人が人生を狂わされた。果たして効果は?被害だけがはっきりしている」と投げかけていた。
また、21日には「『コロナ禍が一番楽しかった。またきて欲しい』という投稿を見た。悲しい」とし「戦時中に疎開して、『田舎楽しかった。また戦争起きてほしい』というようなものだ」と思いを記していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/21/kiji/20240421s00041000668000c.html
8日に倉田さんは「コロナ前までは世界というのはもう少し善意と秩序、そして正義が根本にあると思っていた。とんでもなかった。乱発された緊急事態宣言、まん防、国を挙げて推進され今は多く廃棄されたワクチン、ほぼ強制されたに等しいマスク。対策費300兆、どこにいったか分からないままの11兆」とコロナ対策の問題点を振り返っていた。
「緊急事態宣言、何度もやった。経済、人流を止めた。雑な金の配り方をして、濡れ手に粟の金をつかんだ人、条件に沿わず補償されないまま廃業休業に追い込まれた人、二度と来ない青春を奪われた子どもたち、たくさんの人が人生を狂わされた。果たして効果は?被害だけがはっきりしている」と投げかけていた。
また、21日には「『コロナ禍が一番楽しかった。またきて欲しい』という投稿を見た。悲しい」とし「戦時中に疎開して、『田舎楽しかった。また戦争起きてほしい』というようなものだ」と思いを記していた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/04/21/kiji/20240421s00041000668000c.html
39 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:48:36.56 ID:bHvuAWjo0
>>1
旦那さんが亡くなったのがショック過ぎたか
コロナ中におかしくなったのがいよいよ完全発狂したか…
もうこの人の文章は読まない方がいいかもな
漫画だけ見とくか
旦那さんが亡くなったのがショック過ぎたか
コロナ中におかしくなったのがいよいよ完全発狂したか…
もうこの人の文章は読まない方がいいかもな
漫画だけ見とくか
3 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:37:44.49 ID:7KCXcDMa0
ただの部分的な主張を見て戦争に例えて非難するとか正気か?
4 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:38:52.41 ID:tIygOmuU0
実際問題、非日常だからこそ生きている実感を感じたりした人もいただろうし
異常事態だからこそ、儲けた人もいただろう。
戦争も経済活動の一つであり政策、アメリカもロシアも楽しんでんじゃん。
異常事態だからこそ、儲けた人もいただろう。
戦争も経済活動の一つであり政策、アメリカもロシアも楽しんでんじゃん。
10 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:40:28.04 ID:XPjRuSvs0
>>4
これスレタイわざと紛らわしくしてるのか?
スレ立てた奴も投稿者と同じくらい*だな
これスレタイわざと紛らわしくしてるのか?
スレ立てた奴も投稿者と同じくらい*だな
6 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:39:21.08 ID:XUKpfNv/0
コロナ禍に京都に行っておけばよかったなとは思う
12 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:40:41.00 ID:+jum6dHh0
>>6
近所だから行ったけどあのプライド高い京都人が呼び込みしてた
そのくらいガラガラだったわ
近所だから行ったけどあのプライド高い京都人が呼び込みしてた
そのくらいガラガラだったわ
7 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:39:39.09 ID:mKtaNBtA0
別にいいやん
それが事実なら そう感じた人がいるのも確か
それが事実なら そう感じた人がいるのも確か
8 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:39:50.69 ID:7FVihB030
経済挽回できたアメリカが羨ましい
9 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:39:54.22 ID:P6vAip0R0
世界に善意と秩序とか何を見てそんなこと思ってたんだ
力こそパワーな出来事しかないのに
力こそパワーな出来事しかないのに
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:41:02.99 ID:yM8AOvcd0
コロナによって変化した状況がよかったという意味で
コロナで死人が出たのを求めてる訳じゃねえだろ
コロナで死人が出たのを求めてる訳じゃねえだろ
17 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:42:06.28 ID:lBHVpLdm0
たくさんの人が思ってる事だけど口に出したらあかんね
戦時中が楽しかったって言ってるようなもん
戦時中が楽しかったって言ってるようなもん
37 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:48:14.43 ID:AV3q0Wqq0
>>17
戦時中なんて口に出さないほうがいいよ
クズに見られるから
戦時中なんて口に出さないほうがいいよ
クズに見られるから
41 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:49:26.59 ID:+jum6dHh0
>>37
戦時中なんかおれらのじいさんしか知らないわ
親世代は終戦時生まれてもいない
戦時中なんかおれらのじいさんしか知らないわ
親世代は終戦時生まれてもいない
18 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:42:08.68 ID:o32GEju10
人と接さないのがよしとされたのは良かったかも
ただしコミ症に限る
ただしコミ症に限る
21 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:43:46.42 ID:Lc3Xbt+c0
台風で休校になる学生時代の非日常な感覚が楽しいのはわからなくはないが
さすがにコロナ禍はもうコリゴリだな
さすがにコロナ禍はもうコリゴリだな
22 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:43:48.47 ID:QizCDXmd0
わかるパンデミックで騒いでた時はワクワクしてたわ
これで世界が根底から変わると期待してたけど結局元通りでガッカリだわ
これで世界が根底から変わると期待してたけど結局元通りでガッカリだわ
23 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:43:49.98 ID:oFBhlMeG0
投稿してた漫画家、大炎上してるな
32 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:47:14.33 ID:gaqQBYPj0
>>23
壇蜜と結婚した人?
壇蜜と結婚した人?
34 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:47:39.40 ID:ENvO6+6Z0
>>23
くらたまが?
くらたまが?
24 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:44:03.77 ID:jTQJiG7b0
静岡にあった今は来るな看板、あれ強烈だったな
っていうか、消えたしゅうまい弁当って結局どうなった?
っていうか、消えたしゅうまい弁当って結局どうなった?
25 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:45:09.81 ID:qf65p80x0
マスク強制だけはマジで要らなかったがな
28 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:45:55.50 ID:u4AwGKYK0
世界だと600万人ぐらい亡くなっているからな
流石にネタにするのはまずい
流石にネタにするのはまずい
29 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:46:37.85 ID:bAMfnZjW0
マスク社会が定着してしまったな。中国は罪深いわ
31 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:46:45.39 ID:Kn9LJRCm0
マスクが定着したのはよかった
息臭い奴多いから
息臭い奴多いから
35 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:47:55.25 ID:odw7F9xM0
>>31
吐息が拡散するだけで臭い自体は消えないじゃん
吐息が拡散するだけで臭い自体は消えないじゃん
33 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:47:22.18 ID:E81GZtnq0
美熟女になった竹内結子が見たいよ😢
36 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:48:03.77 ID:rV1+MjLA0
大地震「呼んだ?」
40 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:49:03.33 ID:VAJSr/pJ0
伝える言葉の善し悪しも分からん奴が何の漫画描いてんだか
42 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:50:09.38 ID:4VMbolUJ0
人それぞれの感じ方があるんだし
目の前にあることが何でも当たり前だと思っちゃいかんのですよ
目の前にあることが何でも当たり前だと思っちゃいかんのですよ
43 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:50:26.44 ID:9UDknzg60
医療関係だけど大変だったのは仕事だけで飲み会も自治会もなくてプライベートは凄く楽だったわ
44 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:50:33.88 ID:Egswm4tj0
マスク生活は有難かった
45 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:51:40.15 ID:zO4bKvwp0
パリピ的な連中が社会的に排除されたのは良かったわ
46 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:51:42.69 ID:M90R/WBk0
投稿者がなぜコロナ禍が楽しかったと思ったのかまで考えず
自分の秤だけで考えてショックを受けるような人は
何も発信しない方がいいと思う
自分の秤だけで考えてショックを受けるような人は
何も発信しない方がいいと思う
47 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:51:52.84 ID:Typzv6io0
俺もコロナ禍が懐かしい
どこに行ってもガラガラの観光地
一泊2000円台で泊まれたビジホ
競争率の高い部屋をあっさりとれたサンライズ出雲
観光地での消費を喚起するために配られていたクーポン券
20%の金額が上乗せされたプレミアム商品券やプレミアム食事券
どれもこれも懐かしいよー
コロナカムバック!だよ
どこに行ってもガラガラの観光地
一泊2000円台で泊まれたビジホ
競争率の高い部屋をあっさりとれたサンライズ出雲
観光地での消費を喚起するために配られていたクーポン券
20%の金額が上乗せされたプレミアム商品券やプレミアム食事券
どれもこれも懐かしいよー
コロナカムバック!だよ
49 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:53:01.84 ID:e3xe7nmt0
今思えば経済止める必要なかったな
50 名無しさん@恐縮です :2024/04/23(火) 10:53:26.77 ID:BU8WqGvA0
飲み会が苦手だから支部会でそういうのが無くなったのはメチャクチャ助かったわ
コメントする