闘莉王は長友の代表復帰に疑問を投げかけていますが、経験豊かな選手の力はチームにとって重要ですよね。若手との組み合わせも考えながら、チームのバランスを見極めてほしいですね。

1 冬月記者 ★ :2024/03/16(土) 18:12:20.06 ID:rMIkdLUT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ca11ce173806d9169917035764b56471ebc5aa

「俺だったら呼ばない」闘莉王が長友の代表復帰にモノ申す!「歳とか、そういう問題ではない」


 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が3月15日、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。久しぶりに日本代表に招集されたFC東京のDF長友佑都について語った。

 2026年の北中米ワールドカップ・アジア2次予選の北朝鮮戦に臨む森保ジャパンに、37歳の長友が22年のカタールW杯以来の復帰を果たした。

 闘莉王氏は今回の代表選出に「俺だったら呼ばない」と自身の見解を示し、その理由を次のように語る。

「歳とか、そういう問題ではない。FC東京でも去年からあまり調子が上がらない。パフォーマンスを見ていると少し落ちているような。今の日本代表の中では少し実力的には下なのかなと。今までの成績とかやってきたこととは別として。絶好調の佑都なら、40歳でも45歳でも呼ぶけど、少し衰えている感じがする」
 
 長友はFC東京で、日本代表で主戦場にしてきた左SBではなく、右SBで起用されている。闘莉王氏はこの点も不安視する。

「左サイドで絶好調で、めちゃくちゃアシストして、例えで言うと(ヴィッセル神戸のFW)大迫(勇也)のようにめちゃくちゃ活躍して、代表に行った時よりも今の方が活躍しているぐらいなのであれば、呼ぶべきだけど、今回はそうでない。穴埋めのような感じに見える。違う選手もいたのかな」

 FC東京で左SBの座を確保しているバングーナガンデ佳史扶の方が代表にふさわしいと考え、「佑都が良ければ右じゃなくて左で出ているはず」と指摘。「佑都の存在は計り知れない」と認めつつ、「問題はそこにあるわけじゃない」という。

 左SBが本職ではない町田浩樹、谷口彰悟でも同ポジションが務まると見立て、「佑都が欠かせない存在かというと、今のパフォーマンスを見ていると、そうではないと思う」と主張した。




4 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:15:19.53 ID:N364O2jA0
>>1
穴埋めのように感じるって完全に穴埋めだろw

14 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:20:05.62 ID:MmpuiwbU0
>>1
お前に呼ぶ呼ばないの権利も資格もないっしょ
って言われてるだろうな

27 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:25:00.63 ID:lomNbrDv0
>>1
サイドを若手で試すにはザイオンじゃ無理だからベテラン呼んだんだろ

48 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:41:38.11 ID:BdX9xHg10
>>1
幽霊の正体見たり枯れ尾花

3 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:13:48.87 ID:8U+W+Zqs0
中山伊藤が怪我だから単純に人材がいない
佐々木翔でもよかったとは思うがな

5 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:15:24.85 ID:xg5ZsJNp0
だって監督の指示がないと何もできない人がいるし
試合中に声の掛け合いも足りない*
長友に頼らなければならない現状を恥じて欲しい

6 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:16:41.24 ID:mVhmXEcw0
JリーグのFc東京みてる人にいわれたらなにもいえねぇ

8 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:18:51.87 ID:+tiGG5WM0
これはほんとその通り

9 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:19:07.65 ID:LE6znWc20
ツーリオ!お前が左サイドは穴とかいうからこんなことになってんだろが、わかってんのかツーリオ

10 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:19:15.75 ID:HUCfcJU+0
あれほど人材豊富だなどと騒いでたのに前時代に戻った感

16 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:20:26.53 ID:N364O2jA0
>>10
左SBは古今東西いつでもどこでも不足よ
だから長友がずっと君臨し続けた訳で

12 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:19:37.50 ID:2DDtx6dc0
そもそも長友みたいな下手くそが3回もW杯出られてるのがおかしい
なんか変な闇の力が働いているんだろう
森安もおかしいけど

35 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:33:28.47 ID:elhxH+Kz0
>>12
なんだかんだでインテルに何年もいたし
そう言えばインテルに移籍が決まった時も
インタビューされた岡崎が「聞きたくない」みたいな嫌そうな表情をしていたり
大久保が「だってあいつ下手じゃないですかwww」と毒付いていた
温かい反応をしたのは応援コメントをした香川と
尻込みする長友の相談を受け「何を言っているんだ」と背中を押したらしい中村俊輔くらいだった記憶

13 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:19:45.18 ID:WCehItiV0
このあとセルジオが吠えるぞ。待ってろ

15 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:20:06.03 ID:DP3bMp3W0
フラグ立てるから今日1ゴール1アシストだぞ

17 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:20:57.04 ID:qjyWgEG50
前回の時点で90分スタミナもたなくて
交代カード1枚使わなきゃいけない状態だったもんな
コロナが流行って交代が5人になって助かったけど

18 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:21:11.66 ID:hQUhseZg0
誰読んでもそんな変わらんよ左SBは
中山も伊藤も絶対的では無いし熱量求めるならだったら長友でいいじゃんて事

19 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:21:50.76 ID:lEjl88000
呼んで出すんだろうか?

20 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:21:54.67 ID:PMUi62aP0
きょうのバングーナガンデくん良かったよ
長谷川アーリアジャスールといい声に出して読みたいフットボーラー
長友はもう爺さんだからな
伊藤純也の話題隠し起用としか思えん

23 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:23:08.50 ID:fxQLvutC0
>>20
U23の方で選ばれてるだろう

30 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:25:28.39 ID:N364O2jA0
>>20
そんなあなたに住吉ジェラニレショーン

22 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:22:37.31 ID:+wtCFMAl0
SBは疲れるから皆やりたくねーんだ

25 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:24:34.81 ID:elhxH+Kz0
でも今日は瓦斯が勝って長友も得点したよね
まあ召集されたのもメンタル要員としてだろうし

34 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:33:16.63 ID:ClNTHPyP0
37歳長友、スプリント対決で18歳下の若手に圧勝!

からの

長友ゴール!

36 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:34:16.00 ID:PV99Zvh00
京都サンガ時代はずっと歩いてた闘莉王

38 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:35:07.49 ID:QrJ73Jrn0
俺も呼ばないな

39 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:36:55.93 ID:aBX4dR9t0
行間から「おれをよべ」と聞こえる

40 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:37:04.67 ID:qBBoJr0O0
他に適役がいなかったのなら穴埋めだけのワンポイントを承諾してくれたのが長友だけだったんじゃねえの

43 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:38:46.48 ID:N364O2jA0
>>40
そもそも左SBで代表の公式戦に突然入れても安心感があるのなんて長友くらいしかいない

41 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:37:41.51 ID:8XbUm0eH0
まあアウェー北朝鮮を現役で知ってるのが限られてるから呼んだ感じだろ
今回限りで今後は呼ばないと思う

44 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:39:17.82 ID:EuT9IiGy0
誰でもいいぞ~

どうせ負けるから(笑)

45 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:39:54.01 ID:WjOF7RIO0
ブラジルから日本に逃げてきたヤツが、イタリアで活躍してた選手の評価するなよ

46 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:40:44.64 ID:Ww19GPmL0
加齢による能力低下なんだから、普通に年でしょ

47 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:40:53.04 ID:gHj2Jvic0
長友に頼るなって言い分ならわからんでもなかったけど実力の話ならちょっとね
ゲームでもやってろよ

49 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:43:04.86 ID:9FSKq7nf0
呂比須も三都主もだけど帰化して日本人になっても結局ブラジルに帰るんだよなこいつらは

50 名無しさん@恐縮です :2024/03/16(土) 18:43:25.33 ID:6JsdLg710
長友使って守田あたりの不満抑え込もうとしてるんだろ セコイ森保