「アメリカ人、日本人の昼食の違いって面白いよね。アメリカはサンドイッチやファストフードが主流だけど、日本はお弁当やラーメンが多いから、見た目だけじゃなくて栄養価も違うのかもしれないね。」
44 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:26:10.62 ID:7AQap6DAd0303
>>1
グロ
グロ
3 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:08:21.25 ID:dNDNHF3j00303
4 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:08:29.47 ID:QQv229mA00303
またTwitter監視してんのか
5 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:09:33.70 ID:BPInSzE300303
文脈的に「これが3.3ドルで食えんの?ヤバすぎやろw」ってことやと思うけど...アスペか?
7 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:10:26.85 ID:YAtmOh/400303
>>5
3.3ドルで食えるのヤバすぎやろ(失笑)
やで
3.3ドルで食えるのヤバすぎやろ(失笑)
やで
8 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:10:44.28 ID:NumRVGKB00303
>>7
なんで失笑なん?
安く食えたほうがいいやん
なんで失笑なん?
安く食えたほうがいいやん
12 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:13:46.32 ID:YAtmOh/400303
>>8
30年デフレしてたのにまだ足りないのか(困惑)
30年デフレしてたのにまだ足りないのか(困惑)
19 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:15:42.76 ID:7VhiaERe00303
>>8
未だにこのレベルの人間が政治経済に口挟むんやもんな
そら日本は衰退しますわ
未だにこのレベルの人間が政治経済に口挟むんやもんな
そら日本は衰退しますわ
35 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:22:47.27 ID:0CbdkiUxa0303
>>8
安く食える=労働力諸々が安い=その国で働く人間や生産された物の価値が低い
安く食える=労働力諸々が安い=その国で働く人間や生産された物の価値が低い
9 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:11:50.79 ID:LzTSCthX00303
>>7
何を思ってTwitter監視して掲示板に晒して悦に浸ってんの?
何を思ってTwitter監視して掲示板に晒して悦に浸ってんの?
13 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:13:48.80 ID:YQJdySXR00303
なんか文がおかしい
ワイはアメカスが「これが*の昼ごはん?貧困層が食ってそうなご飯やねww」って言ってると思ってスレ開いたのに
ワイはアメカスが「これが*の昼ごはん?貧困層が食ってそうなご飯やねww」って言ってると思ってスレ開いたのに
43 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:25:47.17 ID:7AQap6DAd0303
>>13
そりゃア.フ..ィすれやからな
そりゃア.フ..ィすれやからな
14 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:13:49.73 ID:gIP/AnO500303
そんな友人はいません
18 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:15:32.68 ID:J7AsvsEV00303
これで成り立って経済回してるのってよそから見たら凄いのか
23 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:17:19.15 ID:dJi2ORbj00303
>>18
普通途上国になれば物価も給料も上がるからな
普通途上国になれば物価も給料も上がるからな
20 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:15:51.90 ID:8qV5JMCI00303
値段は安いのはいいけど外人のインフルエンサーのレビュー見てると味が結構バカにされてて笑えるよな
36 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:24:20.93 ID:GOKKTrTE00303
>>20
日本人てバカ舌だらけやからな
ラーメン寿司牛丼食ってるやつらが日本の食はレベル高いとか言うの笑うわ
日本人てバカ舌だらけやからな
ラーメン寿司牛丼食ってるやつらが日本の食はレベル高いとか言うの笑うわ
42 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:25:37.59 ID:s7Enl4oE00303
>>36
なお世界的にも日本のメシは美味いと認められてる模様
なお世界的にも日本のメシは美味いと認められてる模様
73 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:35:48.66 ID:bTeeY5TA00303
>>42
*「なお世界的にも日本のメシは美味いと認められてる模様」
*「なお世界的にも日本のメシは美味いと認められてる模様」
46 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:27:00.63 ID:YAtmOh/400303
>>36
味付けも塩・醤油・味噌で8割やからな
外国人が日本料理って塩味ばっかやんいうのも納得やわ
味付けも塩・醤油・味噌で8割やからな
外国人が日本料理って塩味ばっかやんいうのも納得やわ
62 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:32:43.69 ID:YAtmOh/400303
69 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:34:08.43 ID:Z2WFVVJp00303
>>62
レスポンス少なっw
レスポンス少なっw
71 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:35:31.68 ID:YAtmOh/400303
>>69
まあしゃーない
日本って日本人が思うほどには関心持たれてはないからな
大谷と同じよ
まあしゃーない
日本って日本人が思うほどには関心持たれてはないからな
大谷と同じよ
89 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:41:11.69 ID:YAtmOh/400303
>>78
日本人の脳内日本と現実の日本の比較してるのに急に韓国と比較しはじめて草
日本人の脳内日本と現実の日本の比較してるのに急に韓国と比較しはじめて草
86 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:39:45.97 ID:YAtmOh/400303
>>70
「日本食は塩分多いけどしょっぱくはないんだああああ」
いや他の系統の調味料入れて塩味隠してるならまだしもねぇ
なんなら塩入れて醤油入れるみたいなガイジムーブしてる始末
「日本食は塩分多いけどしょっぱくはないんだああああ」
いや他の系統の調味料入れて塩味隠してるならまだしもねぇ
なんなら塩入れて醤油入れるみたいなガイジムーブしてる始末
56 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:30:44.65 ID:Z2WFVVJp00303
>>36
チー牛ってほんとこういうレスするよなw
チー牛ってほんとこういうレスするよなw
22 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:16:51.52 ID:oYH/zh2g00303
twitterでもお人形遊び流行ってるんやな
24 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:17:33.50 ID:bM8L7rlH00303
アメリカ人「このレストランで働いている労働者の時給は?」
日本「6ドル」
アメリカ人「」
日本「6ドル」
アメリカ人「」
25 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:17:35.84 ID:FtA9xXIs00303
アメリカはわかるけど、バングラディシュって平均年収22万円だぞ?
30 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:20:17.07 ID:YAtmOh/400303
>>25
それがどうしたんや
日本って先進国でしょ?なら2000円くらいじゃね
って考えただけやん
それがどうしたんや
日本って先進国でしょ?なら2000円くらいじゃね
って考えただけやん
37 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:24:42.00 ID:pBphwpU500303
経済成長ってインフレのことだとつい最近知った国やからな日本は
インフレになると国際競争力が下がると本気で信じてわざとデフレにしてたバカ国家
インフレになると国際競争力が下がると本気で信じてわざとデフレにしてたバカ国家
48 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:27:16.51 ID:CXPQ7Mxi00303
>>37
日本は良いデフレだとずっと言われてたの知らないのか?
日本は良いデフレだとずっと言われてたの知らないのか?
64 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:33:03.43 ID:pBphwpU500303
>>48
誰にとって良いのかな?
日本の官僚「日本の官僚は優秀」
もうこういうの要らんから
誰にとって良いのかな?
日本の官僚「日本の官僚は優秀」
もうこういうの要らんから
67 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:33:46.03 ID:BQ0hU1dW00303
>>48
まあ経済学的にはデフレの好景気ってありえないんだけどね
まあ経済学的にはデフレの好景気ってありえないんだけどね
38 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:24:50.80 ID:gDo6VgEy00303
これ500円て普通に日本基準でも見ても安いやろ
45 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:26:19.33 ID:IjL0dXH000303
日本の飯は量が少ないしな
画像じゃサイズ感がわからないからそういう答えになってるだけやろ
マックの比較もあるけどあっちのマックは高いけどサイズが3倍ぐらいあるしな
画像じゃサイズ感がわからないからそういう答えになってるだけやろ
マックの比較もあるけどあっちのマックは高いけどサイズが3倍ぐらいあるしな
51 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:28:37.15 ID:dJi2ORbj00303
ただ物価は確実に上がってきてるよな
セブンのPBのカップラーメンが160円くらいになっててビビったわ
セブンのPBのカップラーメンが160円くらいになっててビビったわ
52 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:29:13.44 ID:pWuz5bIRH0303
週末はびっくりドンキーでハンバーグ食うのが日本人の至福の贅沢だ分かったか毛唐
55 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:30:38.81 ID:IjL0dXH000303
缶コーヒーも昔はうまくて飲んでたけど
微糖とか言い出してから不味くなってまったく飲まなくなったもん
微糖とか言い出してから不味くなってまったく飲まなくなったもん
65 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:33:15.40 ID:gAQfbvVA00303
社会保障を担ってるってどういうことや?
87 それでも動く名無し :2024/03/03(日) 13:39:50.91 ID:ubhQnzXi00303
為替*!フィリピンと化した日本
コメントする