監督が冨安選手に対して「心から残留してほしい」という言葉を使っていることに驚きました。
それだけ彼を信頼し、彼の才能を高く評価しているんだろうなと感じました。きっとチームにとっても欠かせない存在なんでしょうね。
それだけ彼を信頼し、彼の才能を高く評価しているんだろうなと感じました。きっとチームにとっても欠かせない存在なんでしょうね。
1 Egg ★ :2023/11/24(金) 22:00:15.27 ID:9Omh4naN9
・アルテタ監督が冨安健洋への愛を強調…バイエルン関心に「心から残留してほしい。本当に大好きで大切。全員に愛され、尊敬されている」
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、日本代表DF冨安健洋への愛情を強調した。
2021年にボローニャから加入したアーセナルで、これまで公式戦69試合に出場してきた冨安。最終ラインのどこでもこなせるユーティリティ性や安定感ある守備が高く評価されてきた。
今シーズンもここまで公式戦16試合でプレーし、10月のクラブ月間最優秀選手賞にも輝いた冨安に関しては先日、バイエルンが獲得に向けて注視していると報道された。
チャールズ・ワッツ記者が伝えたところによれば、25日に行われるブレントフォード戦に向けた記者会見で、アルテタ監督は冨安について、「私は心から彼に残留してほしいと思っている。本当に彼のことが大好きだし、大切な存在だ」と口にし、重要性を強調した。
「彼はクラブの全員から愛されており、尊敬されている。多くの出場機会も得ているし、今後も我々と共に続けていってくれるだろう」
また、負傷離脱していたMFマルティン・ウーデゴールの状況について、アルテタ監督は「出場できればいいね。今日も別のセッションをこなすが、回復は順調だし、復帰を願っている」と復帰を示唆。同じく前節を欠場したDFベン・ホワイトについては「今日いければプレーできるだろうが、今後数時間で解決したい問題だ」と、復帰できるか微妙な状況であることをうかがわせていた。
GOAL 11/24(金) 19:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/178b2ed5bbb8471183451fffaf765ae9579a9677
写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=360&exp=10800
アーセナルのミケル・アルテタ監督が、日本代表DF冨安健洋への愛情を強調した。
2021年にボローニャから加入したアーセナルで、これまで公式戦69試合に出場してきた冨安。最終ラインのどこでもこなせるユーティリティ性や安定感ある守備が高く評価されてきた。
今シーズンもここまで公式戦16試合でプレーし、10月のクラブ月間最優秀選手賞にも輝いた冨安に関しては先日、バイエルンが獲得に向けて注視していると報道された。
チャールズ・ワッツ記者が伝えたところによれば、25日に行われるブレントフォード戦に向けた記者会見で、アルテタ監督は冨安について、「私は心から彼に残留してほしいと思っている。本当に彼のことが大好きだし、大切な存在だ」と口にし、重要性を強調した。
「彼はクラブの全員から愛されており、尊敬されている。多くの出場機会も得ているし、今後も我々と共に続けていってくれるだろう」
また、負傷離脱していたMFマルティン・ウーデゴールの状況について、アルテタ監督は「出場できればいいね。今日も別のセッションをこなすが、回復は順調だし、復帰を願っている」と復帰を示唆。同じく前節を欠場したDFベン・ホワイトについては「今日いければプレーできるだろうが、今後数時間で解決したい問題だ」と、復帰できるか微妙な状況であることをうかがわせていた。
GOAL 11/24(金) 19:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/178b2ed5bbb8471183451fffaf765ae9579a9677
写真

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l&w=640&h=360&exp=10800
44 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:33:24.75 ID:RtqJGStc0
>>1
マジでバイエルンからオファー来たらことわる理由は無いと思うよ
マジでバイエルンからオファー来たらことわる理由は無いと思うよ
2 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:01:58.12 ID:nf0uWOTT0
わざわざこんなコメントするとか
バイヤン移籍の可能性結構あるんだな
バイヤン移籍の可能性結構あるんだな
5 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:04:39.03 ID:UHAGNGQ+0
バイエルンはいいけど、リーグの質考えるとプレミアかセリエがいいだろ
6 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:04:53.87 ID:ErwRUvGW0
冨安は人当たり良さそう
長友とかとは違うベクトルで
長友とかとは違うベクトルで
8 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:05:30.94 ID:mkqIL2nP0
プレミアトップレベルで右も左も出来るし、カップ戦ではセンターバックも
監督からしたらこんなに頼りになる選手おらんわな
監督からしたらこんなに頼りになる選手おらんわな
9 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:05:35.08 ID:M7mUYwYv0
CB出来るクラブに移籍した方がええわ
このままじゃ30前に足ぶっ壊れて引退コースだわ
このままじゃ30前に足ぶっ壊れて引退コースだわ
10 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:07:22.71 ID:3Q1glpdu0
わざわざプレミアの監督がアジア人を補強したんだからな
アルちゃんは素晴らしい人間性
アルちゃんは素晴らしい人間性
20 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:13:59.91 ID:MJxI48un0
でも三笘みたいに酷使されたら怪我するから今くらいがちょうどよくない?
23 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:16:39.51 ID:ln7r+//q0
バイエルンは素晴らしいチームだけどアルテタの下で働くより良い環境なんてないだろ
アルテタは冨安がいかに怪我しないかばかり考えてるヤンデレ
アルテタは冨安がいかに怪我しないかばかり考えてるヤンデレ
26 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:21:13.64 ID:KEup6KFN0
スタメンで使われない限り出てった方がいい
あれだけ能力あるのに勿体ない
あれだけ能力あるのに勿体ない
34 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:26:40.12 ID:ln7r+//q0
たぶんそろそろビッグマッチでのスタメンもあると思うよ
シティ戦でも印象的なオーバーラップから得点を演出したし
三笘の過度な負荷を考えたら、ジンチェンコみたいな別タイプの選手とポジションを争えるのは環境として実に充実している
シティ戦でも印象的なオーバーラップから得点を演出したし
三笘の過度な負荷を考えたら、ジンチェンコみたいな別タイプの選手とポジションを争えるのは環境として実に充実している
37 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:26:53.03 ID:2Eu++AmQ0
もう日本に帰ってゆるゆるのリーグで怪我せずCBやって代表で活躍してくれ
39 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:30:02.87 ID:ln7r+//q0
>>37
たぶんそれでも成立するくらいの選手だよね
でも本人にも夢とか目標とかやりたいことあるだろうからな
それは尊重するしかないんだぜ
たぶんそれでも成立するくらいの選手だよね
でも本人にも夢とか目標とかやりたいことあるだろうからな
それは尊重するしかないんだぜ
47 名無しさん@恐縮です :2023/11/24(金) 22:35:38.82 ID:5V4zL39M0
でもCBのスタメンでは使わない
サリバには劣るが
ガブリエルよりは丈夫さ以外は上だと思うけど
サリバには劣るが
ガブリエルよりは丈夫さ以外は上だと思うけど
コメントする