ネルソンのゴールで勝利!
彼は若いながらも決定力がありますね。
今後も活躍が期待されます。
彼は若いながらも決定力がありますね。
今後も活躍が期待されます。
1 久太郎 ★ :2023/09/28(木) 06:01:30.45 ID:sIBKu8Ke9
現地時間27日、カラバオカップは3回戦が行われ、冨安健洋の所属するアーセナルは敵地ジーテック・コミュニティ・スタジアムでブレントフォードと対戦した。
カップ戦はターンオーバーを敷くことが慣例となっているアーセナル。最終ラインにガブリエウとホワイトが起用されたものの、ハヴェルツ、ジョルジーニョ、スミス・ロウ、GKラムズデールといったリーグ戦でベンチを温めているメンバーが先発し、冨安は右のセンターバックに入った。
大幅にメンバーを入れ替えたアーセナルだったが、開始わずか8分にバックパスをエンケティアが奪い、エリア内右からの折り返しをネルソンが決めて幸先よく先制する。
相手のミスを見逃さずに先制したアーセナルは、その後もボール保持で上回り試合をコントロール。しかし、普段とメンバーが異なることもあり、攻撃面で連携不足を感じさせる場面が散見される。
逆にシンプルにカウンターを狙うブレントフォードがアーセナルゴールに迫る場面が目立つものの、アーセナル守備陣も最後のところは体を張ってやらせない。
後半に入ると1点を追うブレントフォードが攻勢を強め、アーセナルは我慢の時間帯が続く。65分には、エリア内左のこぼれ球に反応したウィッサのシュートが枠を捉えるも、GKラムズデールがかろうじて触って右のポストを叩いた。
69分にホワイトとサゴエを下げてジンチェンコとジェズスを投入したアーセナルは、82分にスミス・ロウとネルソンを下げてウーデゴールとエルネニーを投入。87分にはエンケティアに代えてセドリックを投入し逃げ切りを図る。
終盤はブレントフォードの猛攻に晒されたアーセナルだが、最後まで集中した守備で得点を与えず。逃げ切ったアーセナルが4回戦へと駒を進めた。
■試合結果
ブレントフォード 0-1 アーセナル
■得点者
ブレントフォード:なし
アーセナル:ネルソン(8分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9c7235c090473f5c08e64ee9dd3fb33b840bf0
カップ戦はターンオーバーを敷くことが慣例となっているアーセナル。最終ラインにガブリエウとホワイトが起用されたものの、ハヴェルツ、ジョルジーニョ、スミス・ロウ、GKラムズデールといったリーグ戦でベンチを温めているメンバーが先発し、冨安は右のセンターバックに入った。
大幅にメンバーを入れ替えたアーセナルだったが、開始わずか8分にバックパスをエンケティアが奪い、エリア内右からの折り返しをネルソンが決めて幸先よく先制する。
相手のミスを見逃さずに先制したアーセナルは、その後もボール保持で上回り試合をコントロール。しかし、普段とメンバーが異なることもあり、攻撃面で連携不足を感じさせる場面が散見される。
逆にシンプルにカウンターを狙うブレントフォードがアーセナルゴールに迫る場面が目立つものの、アーセナル守備陣も最後のところは体を張ってやらせない。
後半に入ると1点を追うブレントフォードが攻勢を強め、アーセナルは我慢の時間帯が続く。65分には、エリア内左のこぼれ球に反応したウィッサのシュートが枠を捉えるも、GKラムズデールがかろうじて触って右のポストを叩いた。
69分にホワイトとサゴエを下げてジンチェンコとジェズスを投入したアーセナルは、82分にスミス・ロウとネルソンを下げてウーデゴールとエルネニーを投入。87分にはエンケティアに代えてセドリックを投入し逃げ切りを図る。
終盤はブレントフォードの猛攻に晒されたアーセナルだが、最後まで集中した守備で得点を与えず。逃げ切ったアーセナルが4回戦へと駒を進めた。
■試合結果
ブレントフォード 0-1 アーセナル
■得点者
ブレントフォード:なし
アーセナル:ネルソン(8分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f9c7235c090473f5c08e64ee9dd3fb33b840bf0
15 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:47:32.04 ID:3LFc8IQf0
2 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:02:50.56 ID:2ijxDEhP0
冨安MOMか?
3 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:03:10.12 ID:0DG6UPo60
トミーやべえなまじでゾーンやん
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:05:38.98 ID:sERFUSuo0
センターバックで結果出したのはデカいな
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:05:55.98 ID:ShCTR3nh0
日本最強CBもクラブじゃカップ戦要員なんやね
6 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:12:34.35 ID:LCW9CipT0
やっと本職で使ってくれたね
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:19:08.99 ID:RVniSGJo0
おめでとうトミー
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:26:05.16 ID:lsHHDKE00
格下相手にしか出場させてもらえない2軍扱いきっついな
まー実力的に仕方ないか
まー実力的に仕方ないか
10 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:30:35.50 ID:7xg4k9kt0
>>9
日本人が活躍すると悔しいよね!
解るよお前の気持ち!
日本人が活躍すると悔しいよね!
解るよお前の気持ち!
11 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:32:23.13 ID:brlF8sow0
アーセナル優勝目指すなら冨安CBでリーグ戦戦うのがベスト
12 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:33:13.26 ID:QcqeqCzg0
南野と同じ立ち位置だな
14 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:42:38.49 ID:FvUD2NYc0
冨安三笘遠藤みんなカラバオスタメンだったからターンオーバー要員てこと?
16 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:49:09.23 ID:L/d4aDge0
カップ戦要員
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/28(木) 06:51:13.44 ID:fkEPq03g0
冨安相当良かったらしいね
試合感無かっただろうに流石だわ
試合感無かっただろうに流石だわ
コメントする