|
トルコ代表は日本戦での敗北を受けて、クンツ監督を解任する方針との報道があります。
戦術面や選手起用に不満があるのでしょうか。
新たな監督によるチームの立て直しに期待したいですね。
戦術面や選手起用に不満があるのでしょうか。
新たな監督によるチームの立て直しに期待したいですね。
1 征夷大将軍 ★ :2023/09/18(月) 08:16:14.43 ID:oakAZF7s9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d8992a320fc33a85a5218c562ff297890b703c6
9/18(月) 6:31
トルコサッカー連盟は、トルコ代表のステファン・クンツ監督を解任することになるようだ。トルコ『NTV Spor』などが報じた。
2021年までドイツ代表のユースチームを指揮し、東京オリンピックに出場したクンツ監督は、シェノル・ギュネシュの後任としてトルコチームの指揮官に就任。ポルトガル代表に敗れてワールドカップ本選出場こそ逃したが、欧州予選プレーオフまでチームを導き、UEFAネーションズリーグではリーグBへの昇格を決めていた。
しかし、3月から始まったEURO2024予選では、グループDの2位につけるものの、クロアチア代表に敗れ、9月のインターナショナルブレイクではホームでアルメニアと1-1のドローを演じた。さらに、12日の日本代表戦には2-4で敗れており、クンツ監督へのプレッシャーが高まっていた。
そして、『TRT Spor』が伝えたところによると、トルコサッカー連盟は最近の低迷を受け、この度クンツ監督を解任することを決定。19日に行われる会議の後に同指揮官の解任が正式に決まると伝えられている。
2021年9月から指揮したクンツ監督の下で、トルコ代表は20試合を戦って12勝3分け5敗だった。
※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1645 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694764458/293
9/18(月) 6:31
トルコサッカー連盟は、トルコ代表のステファン・クンツ監督を解任することになるようだ。トルコ『NTV Spor』などが報じた。
2021年までドイツ代表のユースチームを指揮し、東京オリンピックに出場したクンツ監督は、シェノル・ギュネシュの後任としてトルコチームの指揮官に就任。ポルトガル代表に敗れてワールドカップ本選出場こそ逃したが、欧州予選プレーオフまでチームを導き、UEFAネーションズリーグではリーグBへの昇格を決めていた。
しかし、3月から始まったEURO2024予選では、グループDの2位につけるものの、クロアチア代表に敗れ、9月のインターナショナルブレイクではホームでアルメニアと1-1のドローを演じた。さらに、12日の日本代表戦には2-4で敗れており、クンツ監督へのプレッシャーが高まっていた。
そして、『TRT Spor』が伝えたところによると、トルコサッカー連盟は最近の低迷を受け、この度クンツ監督を解任することを決定。19日に行われる会議の後に同指揮官の解任が正式に決まると伝えられている。
2021年9月から指揮したクンツ監督の下で、トルコ代表は20試合を戦って12勝3分け5敗だった。
※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1645 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694764458/293
19 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:23:21.58
>>1
森保 デスノート効果wwwww
森保 デスノート効果wwwww
30 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:26:40.93
>>1
韓国と試合して
クリンスマンをクビにしてやろうか?w
まあクリンスマンはその前に解任されそうだがw
韓国と試合して
クリンスマンをクビにしてやろうか?w
まあクリンスマンはその前に解任されそうだがw
2 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:17:12.28 ID:09G+ztZ70
解任請負国かよ
3 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:17:50.08 ID:jZX8cLD80
また何かやっちゃいました?
4 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:18:02.69 ID:dYMDB5Cb0
森保のメモはデスノートかよ
17 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:22:06.43 ID:jeQC7XAb0
>>4
前田遼一もおるでよ
前田遼一もおるでよ
46 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:33:26.99 ID:VLDaYr900
>>4
後ろにリュークがいるからな
後ろにリュークがいるからな
5 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:18:26.85 ID:/6GcjWMX0
次はどの国だ!
7 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:19:09.93 ID:FZAqR/VW0
相手国の問題なんだけど、何と言うか申し訳ない
18 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:22:54.60 ID:mebJuEuB0
>>8
ナッパかよ
ナッパかよ
9 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:19:27.13 ID:njn5Us7s0
なんか日本がごめんw
10 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:20:09.35 ID:uxFDDB/40
次はカナダへの手紙
11 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:20:22.11 ID:dIfDFI9X0
ドイツ人キラーの日本代表
13 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:20:55.87 ID:dnNodKzd0
ドイツ人に恨まれそうw
韓国とはやりたくないけど、やったらクリンスマンの首も飛ぶだろな。
韓国とはやりたくないけど、やったらクリンスマンの首も飛ぶだろな。
15 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:21:00.22 ID:QA4UmxNT0
日本なんかに負けるような監督はクビってことか
27 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:25:11.10
>>15
ユーロ予選で
歴史的な背景から負けてはいけない
アルメニアにホームで負けてからトルコ国内で批判が一気に出た
ユーロ予選で
歴史的な背景から負けてはいけない
アルメニアにホームで負けてからトルコ国内で批判が一気に出た
20 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:23:25.60 ID:8R1HL7ua0
日本すごいな
21 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:23:36.97 ID:+69ksxw/0
日本なんかに大敗したら解任になるよな
日本から見たら大阪に大敗するようなものだしな
日本から見たら大阪に大敗するようなものだしな
22 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:23:56.41 ID:fAJ5sLSo0
監督の能力に疑問をお持ちの国は連絡下さい
親善試合やりましょう
親善試合やりましょう
23 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:24:13.56 ID:jeQC7XAb0
前田遼一がデスゴール当時「逆にいえば低迷してるチームからしか点を取れてないってこと」と自己評価してたんだよな。
その理論でいくと日本代表は低迷してるチームに勝ってるだけとも言える
その理論でいくと日本代表は低迷してるチームに勝ってるだけとも言える
38 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:30:31.81 ID:B1JZNVXg0
>>23
試合観てなかったけど、ドイツは黒人のDFが手を抜いてたらしいね、フランス代表とかでたまにある末期症状のボイコットじゃね?
トルコも個々人はいいクラブに所属してたけどチームがバラバラだった
南米とか、バルカン半島のクロアチアとかセルビアに安定して勝てる位になれば強さは本物だと思うね
試合観てなかったけど、ドイツは黒人のDFが手を抜いてたらしいね、フランス代表とかでたまにある末期症状のボイコットじゃね?
トルコも個々人はいいクラブに所属してたけどチームがバラバラだった
南米とか、バルカン半島のクロアチアとかセルビアに安定して勝てる位になれば強さは本物だと思うね
25 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:24:29.06 ID:Q4gmfPtz0
アジアのチームごときに負けるのは恥ずかしいって事なのか、4失点は恥ずかしいって事なのか
26 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:24:49.05 ID:Khadf5Hi0
次はどこの監督解任させようか?
28 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:25:14.74 ID:oGZ5ADdi0
森保はアジアカップ優勝出来なかったらクビな
33 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:28:20.87 ID:096n4mI70
逆に言えば、それだけ日本は侮られているってことだねw
日本の実力をバカにしてるからだねw
日本の実力をバカにしてるからだねw
34 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:29:14.80 ID:GZzlNOhh0
ユーロ予選の結果をみても相当頑張ってる監督だと思うけどね
35 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:30:04.26 ID:qHF4gJyR0
デスノートってまじだったんだ
36 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:30:12.09 ID:gMoV8BsA0
これからはアイスを素直に渡せ
37 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:30:13.91 ID:ntgoo+2C0
しかも日本は2軍でしたってオチだからな
39 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:30:34.81 ID:HNeEkxZm0
次はどこのドイツだ
42 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:32:52.54 ID:Mjl6VoqC0
あんまりボコると悪いから、Bチームで試合してやったんだけど…
43 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:32:55.93 ID:tSM+oG3m0
森保は使い方がわかって真っ先に自分の名前を消す男
使い方がわからないときは選手にメモとして渡して自分がデスノされそうになった
使い方がわからないときは選手にメモとして渡して自分がデスノされそうになった
44 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:33:04.64 ID:V7ckEp0U0
トルコ戦は点差以上に日本との差が歴然だったからな
日本は後半手を抜いた
日本は後半手を抜いた
47 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:33:27.38 ID:Y/ZrKn4Q0
日本の控えにボコられたからって監督解任はかわいそうだな
素直に日本が上だったって認めてたし、そもそもFIFAランクでもだいぶトルコが下なんだし
素直に日本が上だったって認めてたし、そもそもFIFAランクでもだいぶトルコが下なんだし
48 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:34:08.72 ID:9HVmkef/0
日本に負けるのは恥と思われてる
49 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:34:27.89 ID:qV60L4ll0
スタメンはお互いサブチームだったのに4点が効いたのか
関係ないけどトルコは予選は欧州だけどEUじゃないよね
関係ないけどトルコは予選は欧州だけどEUじゃないよね
50 名無しさん@恐縮です :2023/09/18(月) 08:34:41.07 ID:No9vMmKU0
元々次の監督決まってたって話だろ
たまたまフリックの件があったから面白おかしく書いてるだけ
たまたまフリックの件があったから面白おかしく書いてるだけ
コメントする