とても悔しい結果となりましたが、これは終わりではありません。選手たちはこの敗北から学び、自分たちの弱点を克服することができるように努力してほしいと思います。日本サッカーの未来のためにも、彼らの成長に期待したいです。
1 原島 ★ :2023/05/29(月) 11:10:15.26ID:DNPH74dD9
U-20日本代表のワールドカップ敗退が決まった。
27日にグループリーグ第3節でイスラエルに逆転負けを喫し、グループCで1勝2敗としていた日本。今大会では各組3位の成績上位4チームも決勝トーナメントに進出できるレギュレーションのため、わずかながら突破の可能性を残していた。
FIFA U20ワールドカップ2023|試合日程・結果・順位表・出場国・放送予定
28日には残るグループEとFの第3戦が行われ、その2グループの3位が日本の成績より下回れば、日本が各組3位の成績上位4チームに入ることができ、決勝トーナメント進出が決まるという状況だった。
しかし、グループEのウルグアイとチュニジアの対戦で、ウルグアイが1-0と勝利。その結果、3位となったチュニジアが日本の成績を上回り、日本は各組3位の成績で5位以下になることが確定。グループリーグで大会を終えることになった。
日本にとっては2001年大会以来となるグループリーグ敗退が決定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/053825201a6b4d255bb27458994356e836e71ce6
27日にグループリーグ第3節でイスラエルに逆転負けを喫し、グループCで1勝2敗としていた日本。今大会では各組3位の成績上位4チームも決勝トーナメントに進出できるレギュレーションのため、わずかながら突破の可能性を残していた。
FIFA U20ワールドカップ2023|試合日程・結果・順位表・出場国・放送予定
28日には残るグループEとFの第3戦が行われ、その2グループの3位が日本の成績より下回れば、日本が各組3位の成績上位4チームに入ることができ、決勝トーナメント進出が決まるという状況だった。
しかし、グループEのウルグアイとチュニジアの対戦で、ウルグアイが1-0と勝利。その結果、3位となったチュニジアが日本の成績を上回り、日本は各組3位の成績で5位以下になることが確定。グループリーグで大会を終えることになった。
日本にとっては2001年大会以来となるグループリーグ敗退が決定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/053825201a6b4d255bb27458994356e836e71ce6
32 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:34:28.29ID:MpYdPQQi0
>>1
一人少ない状態で追いつかれ逆転される泥沼世代
一人少ない状態で追いつかれ逆転される泥沼世代
2 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:10:59.24ID:fy67Oei80
これはもう戦犯なんてレベルじゃないな
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:17:05.70ID:HewYnl1i0
>>2
いや戦犯はアンリ
実力もないのに欧州クラブ在籍ってだけの選手や黒人ハーフという理由だけで
代表招集する選考が悪い
いや戦犯はアンリ
実力もないのに欧州クラブ在籍ってだけの選手や黒人ハーフという理由だけで
代表招集する選考が悪い
3 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:11:24.03ID:G96LVz9x0
もう終わったの?
いつ試合してるのか分からなかった
いつ試合してるのか分からなかった
4 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:13:19.84ID:SoWMlrz/0
まあイスラエル戦で謎采配したのがダメだったな
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:13:46.51ID:f7+4Ia4I0
誰も見てないからバレないよ
6 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:14:36.10ID:Sl1/tTM+0
弱い
一勝二敗で勝ち上がるとかクソ
落ちて良かったわ
舐めてる
一勝二敗で勝ち上がるとかクソ
落ちて良かったわ
舐めてる
7 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:14:45.31ID:AjtC3qT+0
パリンピック世代?
8 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:15:25.00ID:ZsvdcIuS0
次のU23五輪代表は悲惨な結果になりそうだな
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:42:57.30ID:ZnMZsZTq0
>>8
今回のメンバー外から
プロ入り下後に伸びてくる選手がたくさん出てくると良いねえ
もちろん今回のメンバーも伸びてくれるのに期待だけど
あとはOAと監督次第か
今回のメンバー外から
プロ入り下後に伸びてくる選手がたくさん出てくると良いねえ
もちろん今回のメンバーも伸びてくれるのに期待だけど
あとはOAと監督次第か
9 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:16:47.09ID:W/a1qTaq0
ざっこー
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:17:11.61ID:nTqQ+cn80
改めて思う韓国のすごさ
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:19:16.06ID:Vt1lwfY40
若者のW杯離れ
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:20:18.29ID:Qd4yHFLm0
谷間の世代
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:20:19.68ID:VnmqdP750
全然進歩しないな
15 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:20:39.27ID:Jo/eaJVt0
個人のレベルの高さはあったの?
16 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:22:25.59ID:t4ZjYFK20
フル代表、パリ世代、U20
全世代神奈川頼みの実質神奈川代表サムライブルー
全世代神奈川頼みの実質神奈川代表サムライブルー
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:23:36.48ID:UvGMYyJ80
知らない内に始まって知らない内に終わってた
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:24:51.17ID:RhCRBg4b0
パリオリンピックの小粒感がやべえ
19 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:25:36.28ID:RhCRBg4b0
パリオリンピック出れなそうだな アジアで4位だし
20 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:25:50.38ID:IA1zC54B0
内田のフットボールタイムで監督が悪いって正論言えないだろうなw
21 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:26:46.27ID:yqs6GZVM0
弱い。以上。
22 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:27:24.66ID:iQg/ycIc0
23 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:27:33.46ID:XDfYw0vt0
何でこんなに弱いの?
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:29:15.23ID:y/fPplKF0
弱いから弱い
25 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:31:32.64ID:oeBVCZDn0
指導者側も世界レベルにならんと
26 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:32:30.66ID:cKTwXofd0
松木も言うほど突出してる感じはねーんだよな
小野伸二が出てきた時の強烈なインパクトは無い
小野伸二が出てきた時の強烈なインパクトは無い
27 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:32:43.27ID:zQH30LV70
指導者が谷間の世代ってことか
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:33:12.13ID:Ny0OVUbD0
指導者のせいにする人いるが素材がいないだけ
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:33:12.45ID:wSPhi4b60
Jで結果も出さずに海外行けば上手くなれると思っちゃった世代
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:34:04.76ID:h+IvXz300
これじゃあ100年先でもワールドカップ優勝無理だな
松木とかいうのは行くチーム間違えたな
松木とかいうのは行くチーム間違えたな
33 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:35:19.83ID:TDaTx6pj0
>>30
ならどこなら正解なんだ?
ならどこなら正解なんだ?
31 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:34:19.08ID:AtSHIkmo0
ユース年代の育成が良いとされる
フランスも予選敗退
フランスも予選敗退
34 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:36:03.13ID:MpYdPQQi0
松木という遠藤航臭
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:39:26.11ID:hvpSzhX20
サッカーも落ち目なんだよ
年々レベルが下がってるだろ
商売で無理やり盛り上げるパターンにも飽きた
年々レベルが下がってるだろ
商売で無理やり盛り上げるパターンにも飽きた
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:40:08.88ID:TTcGFUgt0
この年代の大会は海外スカウトへのアピールてのが大きいけど今回は一人も目に止まらんだろうなぁ
37 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:42:56.78ID:oTsEXix+0
普通にやれば勝てるのに
わざと負けようとしたよねwww
わざと負けようとしたよねwww
39 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:43:54.85ID:lhkd+jgt0
03と05は決勝トーナメント行けたけど酷いサッカーだったよ、特に05は
40 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:44:28.74ID:LsWYd50z0
Z世代さぁ…
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:45:15.77ID:M82yeBrD0
2001年以来のグループリーグ敗退って2009年から2015年まではアジア予選すら突破できてないんだが
45 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:49:31.45ID:Yn77k4mn0
>>41
ああそうなん
ああそうなん
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:47:40.09ID:N1TYI9kY0
暗黒の世代
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:47:54.95ID:ooWACkQm0
そんなに悪くなかったけどね
ドンマイ
ドンマイ
46 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:50:36.26ID:YnYbPXoB0
負けたんだ
48 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:51:36.73ID:wrxxdmCZ0
>今大会では各組3位の成績上位4チームも決勝トーナメントに進出できるレギュレーションのため、わずかながら突破の可能性を残していた。
この緩い突破条件で落ちるんだから単純に実力不足だな
この緩い突破条件で落ちるんだから単純に実力不足だな
49 ^_^ん画面にせなあかんのか :2023/05/29(月) 11:54:40.73ID:FE683fBv0
デブの真ん中分け更迭な
50 名無しさん@恐縮です :2023/05/29(月) 11:55:51.80ID:ahEGnwNd0
ニュージーランドに追い越されてしまった・・・
コメントする