11連覇を達成し、歴史に残る偉業を成し遂げたバイエルンに、こんな激震が起こるとは驚きです。今後の解雇に至る経緯が明らかになることを願います。
1 久太郎 ★ :2023/05/28(日) 11:29:30.71ID:c9WfGs6q9
今季ブンデスリーガ最終節で逆転11連覇を果たしたバイエルン・ミュンヘンが、試合直後に驚きの発表を行った。
クラブはかつての守護神でCEOのオリバー・カーン氏、チーム編成を担当するスポーツ・ディレクターのハサン・サリハミジッチ氏を即時解雇することを決定したと発表した。
両氏は今季のチームの低迷を受け、プレッシャーにさらされていた。ブンデスリーガのタイトル争いは、Bミュンへンが過去10シーズンで優勝した後、ここ数年で最も接近しており、欧州チャンピオンズリーグ(CL)とドイツ杯では準々決勝敗退。クラブ内外から2人の手腕を疑問視する声が上がっていた。
Bミュンへンのヘルベルト・ハイナー会長は、2人を解雇する決定は、最終節の前日26日に決まったと明かした。
Bミュンへンのトゥヘル監督は、今年3月にナーゲルスマン前監督の後任として、同監督をクラブに連れてきてくれた2人が解雇されたことにショックを受けているようだった。
「それについては昨日(26日)から知っていた。2人は、私たちが一緒にこの旅に出たことに大きな責任を負っている。だから私は今、この出来事を自分の中で消化しないといけない」とチームの勝利の後に語った。その上で「しかし、私はバイエルンで自分の道を進みたいと思う」と“続投”を明言した。
Bミュンへンは監査役会のヤン・クリスチャン・ドレッセン氏がカーン氏の後任としてCEOを務めるとし、サリハミジッチ氏の後任は検討中だとした。
元ドイツ代表GKでバイエルンの主将も務めたカーン氏は、20年に5年契約でクラブに復帰。当初は監査役会のメンバーとして、22年にはカール・ハインツ・ルンメニゲ氏の後任として会長兼CEOに就任した。
カーン氏は1994年にカールスルーエからバイエルンに加入。ブンデスリーガを8度、ドイツ杯を6度制し、00−01年シーズンには欧州CLで優勝した。サリハミジッチ氏は、そのうち6度のリーグ優勝と4度のカップ戦でチームメートだった。
サリハミジッチ氏は、「このチームでチャンピオンズリーグを再び制覇したいと心から思っているので、このまま続けたかった」と語った。
クラブは2人の解雇の決定について説明するために、28日に記者会見を設定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84af1e3bea874d65183ea0e004e4795cdc88d681
クラブはかつての守護神でCEOのオリバー・カーン氏、チーム編成を担当するスポーツ・ディレクターのハサン・サリハミジッチ氏を即時解雇することを決定したと発表した。
両氏は今季のチームの低迷を受け、プレッシャーにさらされていた。ブンデスリーガのタイトル争いは、Bミュンへンが過去10シーズンで優勝した後、ここ数年で最も接近しており、欧州チャンピオンズリーグ(CL)とドイツ杯では準々決勝敗退。クラブ内外から2人の手腕を疑問視する声が上がっていた。
Bミュンへンのヘルベルト・ハイナー会長は、2人を解雇する決定は、最終節の前日26日に決まったと明かした。
Bミュンへンのトゥヘル監督は、今年3月にナーゲルスマン前監督の後任として、同監督をクラブに連れてきてくれた2人が解雇されたことにショックを受けているようだった。
「それについては昨日(26日)から知っていた。2人は、私たちが一緒にこの旅に出たことに大きな責任を負っている。だから私は今、この出来事を自分の中で消化しないといけない」とチームの勝利の後に語った。その上で「しかし、私はバイエルンで自分の道を進みたいと思う」と“続投”を明言した。
Bミュンへンは監査役会のヤン・クリスチャン・ドレッセン氏がカーン氏の後任としてCEOを務めるとし、サリハミジッチ氏の後任は検討中だとした。
元ドイツ代表GKでバイエルンの主将も務めたカーン氏は、20年に5年契約でクラブに復帰。当初は監査役会のメンバーとして、22年にはカール・ハインツ・ルンメニゲ氏の後任として会長兼CEOに就任した。
カーン氏は1994年にカールスルーエからバイエルンに加入。ブンデスリーガを8度、ドイツ杯を6度制し、00−01年シーズンには欧州CLで優勝した。サリハミジッチ氏は、そのうち6度のリーグ優勝と4度のカップ戦でチームメートだった。
サリハミジッチ氏は、「このチームでチャンピオンズリーグを再び制覇したいと心から思っているので、このまま続けたかった」と語った。
クラブは2人の解雇の決定について説明するために、28日に記者会見を設定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84af1e3bea874d65183ea0e004e4795cdc88d681
21 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:26:53.81ID:Lpn34iHg0
>>1
5/28
【サッカー】なんという結末!バイエルンが89分のムシアラ弾で11連覇、33度目の戴冠!首位ドルトムントが痛恨のドローで最終節に逆転 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685201536/260-263
5/28
【サッカー】なんという結末!バイエルンが89分のムシアラ弾で11連覇、33度目の戴冠!首位ドルトムントが痛恨のドローで最終節に逆転 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685201536/260-263
22 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:33:27.94ID:1kOgfqmD0
>>1
浦和レッドダイヤモンズ「GMとして来てくれ」
浦和レッドダイヤモンズ「GMとして来てくれ」
23 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:39:25.04ID:qtwyXj1B0
>>1
解雇では無いぞ
解雇では無いぞ
2 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:32:08.16ID:498vBE3A0
ACL獲ったから堀監督続投
3 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:32:54.27ID:/nltnVyY0
精米!!
4 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:34:31.71ID:3oyr8vYT0
これには怒りが収まらずかんカーン
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:36:08.48ID:WeL1aa7k0
ふくらはぎ~ふともも~
6 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:37:03.98ID:e239MLp+0
カーンの残りの契約のお給料もらえるんかな?
8 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:41:15.82ID:Zc43AFpz0
サリハミジッチはユーベに行くかね
9 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:44:41.72ID:iuCNfS350
結果オーライだと思うけどね?
どんなに金があるクラブでも勝てないときはある。
組織なんだからリズムが狂うときもある。
どんなに金があるクラブでも勝てないときはある。
組織なんだからリズムが狂うときもある。
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:46:39.93ID:Rqf4DyTZ0
怒ったカーンな
49 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 16:47:00.18ID:ioaItNI50
>>10
橋本かーんな
橋本かーんな
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:49:05.62ID:O2CB+fkQ0
カーンは対応が悪いから選手からも評判悪いのでは
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:50:40.50ID:vW8sqa230
11連覇って
もしかして香川がいたころドルが2連覇したあとから全部バイエルンってこと?
もしかして香川がいたころドルが2連覇したあとから全部バイエルンってこと?
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:59:55.08ID:uSopJaGS0
>>12
そう
そう
16 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:03:06.29ID:vW8sqa230
>>14
まじかよ・・・
すごいけどおもんなそうだな
まじかよ・・・
すごいけどおもんなそうだな
19 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:11:22.80ID:zxaWdCjW0
>>16
自分の応援してるチームを見るのがメインだからどこが優勝するかより
どこまでいけるかを見るのも楽しいんじゃね
サッカーワールドカップとか仮にずっと優勝国が同じでも
日本代表戦はGL突破だの決勝トーナメントどこまでとか絶対盛り上がるだろうしな
この状態なのはある意味で卓球か?
個人競技だし同じ選手が勝つって訳じゃないけど日本勢がどこまで勝ち上がるかみたいな
自分の応援してるチームを見るのがメインだからどこが優勝するかより
どこまでいけるかを見るのも楽しいんじゃね
サッカーワールドカップとか仮にずっと優勝国が同じでも
日本代表戦はGL突破だの決勝トーナメントどこまでとか絶対盛り上がるだろうしな
この状態なのはある意味で卓球か?
個人競技だし同じ選手が勝つって訳じゃないけど日本勢がどこまで勝ち上がるかみたいな
20 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:25:31.06ID:1qv0C54K0
>>19
盛り上がらんよ
ワールドカップはトーナメントだから波乱があるわけで、
仮にいつも同じ優勝国なら、
つまんない大会てことで、
そのトーナメントすら盛り上がららくなる
盛り上がらんよ
ワールドカップはトーナメントだから波乱があるわけで、
仮にいつも同じ優勝国なら、
つまんない大会てことで、
そのトーナメントすら盛り上がららくなる
34 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 13:45:19.29ID:P4YECLg30
>>19
ライプツィヒが気張ってればねぇ
ライプツィヒが気張ってればねぇ
48 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 16:31:34.59ID:6sSPJStX0
>>19
だからブンデスやバイエルンは世界で人気が出ないんだろうな
だからブンデスやバイエルンは世界で人気が出ないんだろうな
50 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 16:58:42.20ID:gRR2ZCN70
>>12
バイエルン、大谷翔平、卵焼き
バイエルン、大谷翔平、卵焼き
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 11:59:36.70ID:MWeSu7jf0
一応結果は残したのに辞めさせられるのか
可哀想だな
ドイツも日本の差と同じで権力闘争や足の引っ張り合いがすげえ模様
可哀想だな
ドイツも日本の差と同じで権力闘争や足の引っ張り合いがすげえ模様
15 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:01:47.10ID:1/3/ebpQ0
何か不正に関与していたのか?
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:05:17.48ID:IGY6K4LT0
こりゃキーパーコーティングに転職だわ
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:05:59.33ID:3t+jVdCW0
これはむしろ最後まで応援してくれたサポーターを暴れさせるだろ、一強のリーグなんてレベルが落ちて盛り上がらない
最終節で逆転優勝とか理想の形
最終節で逆転優勝とか理想の形
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:41:31.79ID:zZQPBXu50
バイヤン
25 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:43:35.66ID:BFCsS0Xp0
開幕前から優勝が決まってるとか…
こんなもんの何がおもろいのよ
こんなもんの何がおもろいのよ
26 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:44:08.99ID:QWxWzkzb0
優勝しないつもりで切った訳じゃ無いだろうけどタイミングよ
27 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:58:46.78ID:ksqY2d0U0
マテウスとバカみたいな喧嘩してたからな
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 14:27:07.47ID:vMFsG2Bt0
>>27
進行役が止めようとしてるのに
延々言い合い続けてたね
マテウスも裏で言えばよいのに何であんな中継で
進行役が止めようとしてるのに
延々言い合い続けてたね
マテウスも裏で言えばよいのに何であんな中継で
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 12:59:25.19ID:5rC0FyaX0
補強下手でしかと年齢の割に高額で
マネとか問題児連れてきた責任
取らされたんじゃね
いやマネはサウサンプトンやリパポでは
良い選手で輪を乱すタイプじゃなかったのに
バイヤン行ったら人が変わったようになったんで
あまり責められないが
マネとか問題児連れてきた責任
取らされたんじゃね
いやマネはサウサンプトンやリパポでは
良い選手で輪を乱すタイプじゃなかったのに
バイヤン行ったら人が変わったようになったんで
あまり責められないが
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 13:10:22.78ID:Mzorsk0a0
最低限の結果出して切られるってシンドいな
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 13:11:25.06ID:W5aZ4bP/0
CEO辞めさせるのってそんなに簡単なの?
33 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 13:43:25.41ID:s/8gj+5J0
>>30
ウリヘーネスの手に掛かれば簡単なもんよ
ウリヘーネスの手に掛かれば簡単なもんよ
31 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 13:13:29.58ID:iBAjESNg0
バイエルンミュンヘンの何年経とうが変わらないヒール感は異常
32 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 13:37:41.33ID:5/ngWNTQ0
元キーパーのCEOって何故か無能だったり評判良くないこと多いよな
バイエルンのカーンとかアヤックスのファンデルサールとか叩かれまくってるような
バイエルンのカーンとかアヤックスのファンデルサールとか叩かれまくってるような
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 14:33:34.01ID:kn4x63ZN0
>>32
小島伸幸「せやなあ」
小島伸幸「せやなあ」
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 13:57:32.33ID:YVFs6Ei40
カーンを日本代表の監督に呼べ
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 14:03:38.38ID:/KP8uQ3p0
マインツはブンデスのためにもドルに負けるべきだったな
37 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 14:05:16.51ID:tNTe6c1+0
11連覇って、、見てて楽しいのか?
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 14:06:42.48ID:hLBNKB5t0
会長兼CEOをクビにできるのは取締役会?
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 14:26:25.71ID:RH572Ide0
>>38
会長は監査役会の会長であってバイエルンの会長はハイナーやし
会長は監査役会の会長であってバイエルンの会長はハイナーやし
39 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 14:10:20.32ID:csnuRUKO0
CEO解雇って、、
解雇される役職なの?CEOって
解雇される役職なの?CEOって
44 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 14:34:26.19ID:kn4x63ZN0
>>39
役員会で解任動機出して、通れば解任出来る
役員会で解任動機出して、通れば解任出来る
40 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 14:23:25.52ID:YebTA9Z60
監査役会=親団体=サッカーのライセンスを持っている団体
FCバイエルン.AGは運営管理会社
親団体が運営管理会社のCEOの首を切った形となる
FCバイエルン.AGは運営管理会社
親団体が運営管理会社のCEOの首を切った形となる
46 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 15:57:51.78ID:nS2av1do0
あーせっかくバイエルン来日楽しみにしてたのにカーン来ないのか
カーンが現役のころからバイエルンのファンなのに…
まあ今年はダメだと思ってたところ優勝できて歓喜したけど
カーンが現役のころからバイエルンのファンなのに…
まあ今年はダメだと思ってたところ優勝できて歓喜したけど
47 名無しさん@恐縮です :2023/05/28(日) 16:29:21.03ID:98d2wd/P0
毎年圧倒的な差で優勝しないといけないとか
正にバイエルンによるバイエルンの為のリーグと言わざるを得ないな
やはり今のブンデスリーガって
正にバイエルンによるバイエルンの為のリーグと言わざるを得ないな
やはり今のブンデスリーガって
コメントする