「町田と清水の試合は、どちらも勝ち点を必要としている戦いだと思います。でも、私は乾の勢いに賭けたい気持ちもあります。彼のプレーがチーム全体を引き上げるのは間違いありません。」

1 久太郎 ★ :2023/05/21(日) 20:58:43.44ID:+GVWZf/99
山形 2−1 秋田
[得点者]
32'チアゴ アウベス(山形)
39'藤本 佳希   (山形)
54'畑 潤基    (秋田)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:8,476人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052101/live/#live/

大宮 1−1 仙台
[得点者]
32'郷家 友太(仙台)
88'山崎 倫 (大宮)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:10,096人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052102/live/#live/

千葉 1−0 栃木
[得点者]
78'小森 飛絢(千葉)
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:6,533人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052103/live/#live/

町田 2−1 清水
[得点者]
31'平河 悠     (町田)
42'中山 克広    (清水)
90+6'チャン ミンギュ(町田)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:10,444人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052104/live/#live/

金沢 0−1 甲府
[得点者]
74'ピーター ウタカ(甲府)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:6,502人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052105/live/#live/

藤枝 3−0 徳島
[得点者]
39'榎本 啓吾(藤枝)
58'岩渕 良太(藤枝)
89'横山 暁之(藤枝)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:2,353人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052106/live/#live/

山口 0−2 東京V
[得点者]
07'河村 慶人(東京V)
17'深澤 大輝(東京V)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:3,241人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052107/live/#live/

大分 1−1 長崎
[得点者]
39'藤本 一輝   (大分)
75'カイオ セザール(長崎)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:9,405人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052108/live/#live/

水戸 0−3 熊本
[得点者]
07'石川 大地(水戸)
54'石川 大地(水戸)
76'上村 周平(水戸)
スタジアム:ケーズデンキスタジアム水戸
入場者数:2,995人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052109/live/#live/

磐田 1−1 いわき
[得点者]
81'ドゥドゥ(磐田)
90'遠藤 凌(いわき)
スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:8,443人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052110/live/#live/

岡山 2−1 群馬
[得点者]
03'チアゴ アウベス (岡山)
49'佐藤 亮     (群馬)PK
85'ステファン ムーク(岡山)
スタジアム:シティライトスタジアム
入場者数:5,180人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/052111/live/#live/


J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/




17 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:14:44.24ID:ZE+Yehpb0
>>1
水戸-熊本に誰も突っこまないとは

32 久太郎 ★ :2023/05/21(日) 21:45:04.68ID:+GVWZf/99
>>1
>>17
訂正です
水戸 0−3 熊本
[得点者]
07'石川 大地(水戸)
54'石川 大地(水戸)
76'上村 周平(水戸)

水戸 0−3 熊本
[得点者]
07'石川 大地(熊本)
54'石川 大地(熊本)
76'上村 周平(熊本)

37 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:01:09.51
>>1

三笘の試合 始まるよ!

イングランド・プレミアリーグ
ブライトンvsサウサンプトン

今夜 22:00~ Abema無料放送
https://abema.app/AEcC

42 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:18:14.72ID:+kvwnyul0
>>1
山形乗ってきたね~
秋田落ちてきたね~
今の大宮に引き分ける仙台…
千葉連勝!!
町田強かったけど清水の底が見えた劇的ゴール
金沢はなんだかほんとようわからんチーム
金沢まいもん寿司は高いし
甲府久しぶりに勝った印象
藤枝憂さ晴らし!!徳島無敗止まったね
東京V安定してきた今年は違うかも?
九州ダービーあとで見てみるわ
水戸はやはり弱い
いわきのが良かったしホームで最後に追いつかれるのはキツイ
岡山は前線の選手の体強いな
ようやく本領発揮くる?

2 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:00:04.08ID:M01KaYL/0
ケルベロスキター

3 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:00:40.06ID:f4SatT2R0
今年は千葉いけそうだな

4 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:01:15.15ID:NkeKmgQ30
町田清水は面白かった
町田は昇格だろな

5 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:02:21.30ID:e1CETi2S0
町田上がってきたら面白いわ

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:02:25.88ID:c42V2Q8A0
歴代千葉の17試合終了時点
2011千葉 勝点34(10-4-3) 得29 失17 差+12 2位(最終6位)
2012千葉 勝点33(10-3-4) 得28 失09 差+19 3位(最終5位)
2010千葉 勝点31(09-4-4) 得30 失18 差+12 3位(最終4位)
2015千葉 勝点29(08-5-4) 得24 失15 差+09 5位(最終9位)
2013千葉 勝点27(07-6-4) 得26 失17 差+09 6位(最終5位)
2016千葉 勝点27(07-6-4) 得23 失18 差+05 8位(最終11位)
2021千葉 勝点24(06-6-5) 得18 失17 差+01 9位(最終8位)
2014千葉 勝点24(06-6-5) 得19 失22 差-03 11位(最終3位)
2017千葉 勝点23(06-5-6) 得24 失24 差+00 14位(最終6位)
2023千葉 勝点23(06-5-6) 得17 失20 差-03 14位(最終?位) ←いまここ
2018千葉 勝点22(06-4-7) 得29 失31 差-02 12位(最終14位)
2020千葉 勝点20(06-2-9) 得21 失20 差+01 15位(最終14位)
2022千葉 勝点20(05-5-7) 得13 失16 差-03 18位(最終10位)
2019千葉 勝点19(04-7-6) 得18 失25 差-07 16位(最終17位)

最近4年の対戦8回で1勝3分5敗だった難敵を粉砕!

7 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:03:21.34ID:4jYX4ilh0
あと少しで磐田3位だったのに。

8 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:03:57.60ID:yKFU0vsN0
瓦斯町田は何ダービーなんだ?
東京ダービー以外に何か面白いダービー名作るんだろうな

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:06:20.38ID:CfsSRPfQ0
>>8
隣の県同士だとわざわざダービーとかつけないだろ。

38 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:03:03.77ID:ohxfylz60
>>10
町田「また神奈川扱いかよ・・・」

46 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:49:03.47ID:+uhAwrlA0
>>38
町田市公開講座(町田市生涯学習センター)
「町田は神奈川県だった~なぜ多摩は東京府に移管されたのか~」
2023年6月16日(金) 14時~16時
https://kawariyuku-machida.com/article/58042.html

9 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:05:05.25ID:NkeKmgQ30
町田とヴェルディが昇格したらJ1に東京3チーム

11 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:07:12.40ID:4jYX4ilh0
町田のロングスローが時間稼ぎになってるな。

12 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:08:03.12ID:4kgdidDv0
町田とヴェルディが昇格は面白いけどね
大分とかはもうええわ

13 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:08:07.53ID:UMmcKbQ50
東京は23区しか認めない

14 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:08:35.92ID:s1y8lzE30
黒田って有能なのか

15 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:14:21.91ID:w8viD8r60
清水はなぜディサロを使わないんだろう
得点王候補の1人だったのに

16 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:14:23.24ID:ra0jc8VM0
清水は二試合14点の後遺症かな?

39 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:04:06.87ID:z8Q3Ekg90
>>16
AT失点癖の本領発揮

18 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:17:05.34ID:5KRcnAGC0
青森町田つえーな

19 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:18:01.99ID:H0TRbHQf0
町田とヴェルディが昇格
降格はガンバでおk

2024年Jリーグ
FC東京、東京V、町田、横浜M、横浜FC、川崎、湘南

東京&神奈川で7チームとか昔の日本サッカーリーグみたいだww

23 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:22:27.23ID:UMmcKbQ50
>>19
ひっそりと相模原はJFL降格する

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:22:43.27ID:Bcbf09Yz0
>>19だった

47 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:50:34.65ID:tQWFy0vV0
>>19
プレミアっぽくて良いな

20 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:19:20.57ID:IDbPTU6U0
岡山はここんとこ客入りがいまいちだな

22 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:22:19.92ID:Bcbf09Yz0
>>20
Jリーグの理念もどこへやらって感じだな
そこまで固まったらホームもアウェーも無いな

27 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:27:46.59ID:Yoc3WAep0
>>22
なんちゃらダービーです
つうかそれほどまでに一極集中が危機的レベルなんだよ

21 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:21:04.94ID:JOsJehTs0
町田と大宮の1万超えはアウェイジャック?
町田清水劇的すぎて変な声出た

26 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:25:36.07ID:dlnFV+pr0
なんか気がついたら千葉も清水もプレーオフに出てたりして

28 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:35:29.94ID:vx0LTRc90
磐田派手にヤバくね?

29 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:36:50.19ID:FXYBPKwQ0
大宮やばくない?みたいなやつ消えたかようやく滑ってると気付いたみたいだな

30 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:39:17.37ID:QBekvgR20
いや大宮はあの資金力と選手層でJ2最下位はヤバイでしょ

31 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:43:35.11ID:1LAVjkso0
大宮は最下位だけどホームで観客動員10000人超えは凄いね

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:30:00.83ID:JOsJehTs0
>>31
仙台から結構来てた
はやぶさで仙台から1時間で大宮来れる、住んでる場所によっては山形やいわきより近いアウェイだからなw

33 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:46:45.92ID:AcQemdTT0
もしかして清水の確変終了ですか?

34 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:51:57.70ID:zfcCqbj40
大宮派手にヤバい

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:56:08.18ID:sFznG7Ha0
町田は23区内に移転して唯一の首都のクラブになる予定だったのに
サポーターが*なせいで町田に閉じ込められてかわいそう
いくら大きいスポンサーが付いてもクラブの成長力には立地が重要だから町田じゃ限界がすぐ来る

48 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:52:31.93ID:tQWFy0vV0
>>35
色々難しいらしいがほぼホームが無くて実績とブランド力だけは有るヴェルディこそ23区に相応しい

50 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:56:29.52ID:+uhAwrlA0
>>48
今のヴェルディにブランドなんて残ってないぞ…
まあ今でもいちおうFC東京が23区もカバーしてるから大丈夫だろ

36 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 21:59:49.02ID:mLLkXeIJ0
ジェフ勝ったな

40 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:09:01.10ID:hwHcz17c0
わんわんお昇格まであと何勝や!?

44 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:36:13.87ID:+bpIaikF0
>>40
17点以上 つまり前半後半2点ずつ取らんと

41 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:11:41.63ID:3tdl6EDt0
あかんやろ千葉
昇格してまう!

45 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:45:07.40ID:X2yRF7Nt0
大宮地味にヤバい

49 名無しさん@恐縮です :2023/05/21(日) 22:54:45.16ID:vuAEW0Wx0
J1の入れ替えは下位5位で入れ替えしろよ