「鳥栖と神戸の試合は、どちらかというと地味な試合になるかもしれませんが、選手たちの意気込み次第で展開が変わります。鳥栖は守備に疑問符が付き始めていますが、神戸も攻撃に苦しんでいます。1点でも多く取ることが勝利への鍵ですね。」
1 久太郎 ★ :2023/03/18(土) 16:57:46.14ID:RPcJEKJA9
浦和 2-1 新潟
[得点者]
10'太田 修介 (新潟)
35'酒井 宏樹 (浦和)
45+2'明本 考浩(浦和)
スタジアム:浦和駒場スタジアム
入場者数:15,167人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031804/live/#live
G大阪 2-2 札幌
[得点者]
06'小林 祐希 (札幌)
32'小柏 剛 (札幌)
59'石毛 秀樹 (G大阪)
61'ファン アラーノ(G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:18,550人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031805/live/#live
鳥栖 0-1 神戸
[得点者]
22'泉 柊椰(神戸)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:12,230人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031806/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
10'太田 修介 (新潟)
35'酒井 宏樹 (浦和)
45+2'明本 考浩(浦和)
スタジアム:浦和駒場スタジアム
入場者数:15,167人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031804/live/#live
G大阪 2-2 札幌
[得点者]
06'小林 祐希 (札幌)
32'小柏 剛 (札幌)
59'石毛 秀樹 (G大阪)
61'ファン アラーノ(G大阪)
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:18,550人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031805/live/#live
鳥栖 0-1 神戸
[得点者]
22'泉 柊椰(神戸)
スタジアム:駅前不動産スタジアム
入場者数:12,230人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/031806/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
11 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:01:00.16ID:jUmivpoo0
>>1
月曜日は道内各地WBCの話題一色だろうけど誇らしい
月曜日は道内各地WBCの話題一色だろうけど誇らしい
34 久太郎 ★ :2023/03/18(土) 17:08:03.26ID:RPcJEKJA9
>>1
神戸、鳥栖を下して首位キープ! 大卒ルーキーMF泉柊椰のJ1初ゴールが決勝弾
明治安田生命J1リーグ第5節のサガン鳥栖vsヴィッセル神戸が18日に駅前不動産スタジアムで開催された。
【動画】大卒ルーキーMF泉、ゴラッソでJ1初ゴール!
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1636982246254018560
開幕から1勝1分け2敗の鳥栖と、同3勝1敗の神戸の対戦。試合は、立ち上がりから積極的にシュートまで持ち込んでいった神戸が先手を取る。22分、左サイドラインでフィードを受けた泉柊椰がカットインすると、ボックス右手前で右足を振る。ファーサイドにコントロールシュートを流し込み、22歳の大卒ルーキーMF泉のJ1初ゴールで神戸がリードする。
ハーフタイムにかけてはポゼッションを高めた鳥栖が同点弾を狙うが、なかなか決定機を演出できない。対する神戸は井出遥也がGKのファインセーブを強いるミドルシュートを放つなど効率的にゴールに迫ったが追加点はならず、リードは1点のまま前半を終える。
迎えた後半も前半の同様の展開となる。ポゼッションを高めながらパスをつなぐ鳥栖だが、同点弾は遠い。川井監督は後半の半ばにかけて堀米勇輝、藤原悠汰、樺山諒乃介らを投入して攻撃の活性化を図る。
対する神戸は79分にCKから大迫勇也が放ったヘディングシュートがわずかに枠をはずれるなど追加点を得ることができなかったものの、最後まで集中を切らさずにシャットアウト。そのまま1-0で勝利した神戸が前節の黒星を払拭する今季4勝目を挙げて首位をキープした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9936ae23207a2ad524ff6d8181a1bcf15321f7f1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
神戸、鳥栖を下して首位キープ! 大卒ルーキーMF泉柊椰のJ1初ゴールが決勝弾
明治安田生命J1リーグ第5節のサガン鳥栖vsヴィッセル神戸が18日に駅前不動産スタジアムで開催された。
【動画】大卒ルーキーMF泉、ゴラッソでJ1初ゴール!
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1636982246254018560
開幕から1勝1分け2敗の鳥栖と、同3勝1敗の神戸の対戦。試合は、立ち上がりから積極的にシュートまで持ち込んでいった神戸が先手を取る。22分、左サイドラインでフィードを受けた泉柊椰がカットインすると、ボックス右手前で右足を振る。ファーサイドにコントロールシュートを流し込み、22歳の大卒ルーキーMF泉のJ1初ゴールで神戸がリードする。
ハーフタイムにかけてはポゼッションを高めた鳥栖が同点弾を狙うが、なかなか決定機を演出できない。対する神戸は井出遥也がGKのファインセーブを強いるミドルシュートを放つなど効率的にゴールに迫ったが追加点はならず、リードは1点のまま前半を終える。
迎えた後半も前半の同様の展開となる。ポゼッションを高めながらパスをつなぐ鳥栖だが、同点弾は遠い。川井監督は後半の半ばにかけて堀米勇輝、藤原悠汰、樺山諒乃介らを投入して攻撃の活性化を図る。
対する神戸は79分にCKから大迫勇也が放ったヘディングシュートがわずかに枠をはずれるなど追加点を得ることができなかったものの、最後まで集中を切らさずにシャットアウト。そのまま1-0で勝利した神戸が前節の黒星を払拭する今季4勝目を挙げて首位をキープした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9936ae23207a2ad524ff6d8181a1bcf15321f7f1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:58:23.96ID:x4I/6RrU0
神戸優勝あるで
3 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:58:24.92ID:eSs5iIu90
浦和鬼門すぎ
4 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:58:37.48ID:H/yM52m10
神戸の優勝や!
神奈川の時代なんていらんかったんや!
神奈川の時代なんていらんかったんや!
5 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:59:15.11ID:U2/jx/IE0
駒場スタジアムって普段のホームじゃないよね?
28 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:05:51.34ID:P1cpu8Mo0
>>5
埼スタは芝の張り替え中
埼スタは芝の張り替え中
6 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:59:23.07ID:e4L8XZtc0
イニエスタどこいったん?
39 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:12:28.05ID:vpZ9nTlB0
>>6
嫁が出産のため帰った
嫁が出産のため帰った
7 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:59:40.29ID:/LUFz45J0
駒場スタジアムは球技場じゃなくてスケートリンクだろあれ
8 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:59:42.58ID:6n+pv9Gm0
客少ない
9 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 16:59:42.81ID:8jUOZF8F0
スコルジャはやっぱり当たりだったのか?
10 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:00:34.97ID:uky5S+5s0
重りを外したら神戸最強
12 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:01:07.49ID:1GMV4WRk0
駒場選手みんな滑ってたけど
芝のせい?
芝のせい?
25 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:04:47.93ID:EtDt/sF00
>>12
駒場って選手がギャグ連発してつまらなかったのかと
駒場って選手がギャグ連発してつまらなかったのかと
44 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:15:33.26ID:f/wY5Bss0
>>25
その特徴は完全にミルクボーイやがな
その特徴は完全にミルクボーイやがな
13 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:01:17.05ID:hS2HFvpX0
誇らしくない
14 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:01:28.60ID:ZP3b17mX0
同リーグにいる限り、浦和は新潟から永遠に勝ち点6を取り続けられる
33 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:07:16.13ID:bPVH3T+H0
>>14
j2の時にアウェイで6点打ち込まれて負けた事あるでワイ現地で泣いた
j2の時にアウェイで6点打ち込まれて負けた事あるでワイ現地で泣いた
40 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:13:02.83ID:/AtVAl+S0
>>33
新潟の鳴尾と仙台の蓮見はトラウマ
新潟の鳴尾と仙台の蓮見はトラウマ
15 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:02:33.59ID:5nirnPHO0
調子のいい神戸だがあの男が返ってくるんだろう?
流れ変わるよなぁ
流れ変わるよなぁ
16 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:02:45.34ID:s4B/+Mu60
あの3分が余計だった今の脚大に勝ち点1は負けに等しい
17 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:03:01.11ID:sUrhIvF10
イニエスタがいないからか、神戸強いな
totoで長い回数神戸勝ちにするのは初めて
totoで長い回数神戸勝ちにするのは初めて
18 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:03:18.55ID:7FFJh4bS0
相変わらず昔から鳥栖には相性いいな
24 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:04:32.96ID:s4B/+Mu60
>>18
札幌と鳥栖の相性の良さで勝ち点稼いでるな神戸w
札幌と鳥栖の相性の良さで勝ち点稼いでるな神戸w
19 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:03:24.54ID:RxnhYrNo0
石毛また点とったのか
20 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:03:45.78ID:wQsFGC//0
イニエスタは君臨すれども統治せずが良いと思う
21 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:04:05.14ID:Is3IDGLQ0
神戸は今のうちに頑張っておかないとな
足枷イニエスタが帰ってくると勝ち点取るの苦労するぞ
チームの空気も悪くするし
足枷イニエスタが帰ってくると勝ち点取るの苦労するぞ
チームの空気も悪くするし
23 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:04:22.48ID:14ZGiL6W0
テキスト速報観て2点リードしてたと思って風呂入ってたら同点になってたじゃないか
26 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:04:53.79ID:CU6MtM9n0
スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:18,550人
キャパの50%ほどか
入場者数:18,550人
キャパの50%ほどか
27 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:05:07.83ID:Z/pQAVS10
相変わらず浦和相手にクソ相性悪いな新潟は
なんか呪いでもかかってんのか
なんか呪いでもかかってんのか
29 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:06:05.83ID:hkAJVLC80
新潟は浦和に勝ったことあるの?
30 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:06:10.35ID:91taSTQj0
客が少ないのは雨と野球の影響かな
関西は高校野球もやってるし
関西は高校野球もやってるし
31 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:06:25.75ID:AGtxjNzv0
浦和のブーイングで聴こえたピーヒョロみたいな音何?
32 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:06:33.80ID:NC/HvGrp0
急に存在思い出したんだけど、明神てもう引退した?
35 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:08:32.83ID:14ZGiL6W0
>>32
数年前に引退して今ガンバのジュニアユースのコーチやってるみたい
数年前に引退して今ガンバのジュニアユースのコーチやってるみたい
36 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:10:43.53ID:gmeUANG/0
鳥栖はぼろぼろだけど降格はもうあそこで決まってるし1枠だしっていつかみたいに完全に来季を想定したサッカーやってほしいな
今年あんまダメだ
開幕のスーパーシュートくらい
今年あんまダメだ
開幕のスーパーシュートくらい
37 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:10:55.17ID:VyJEn0fv0
駒場ってキャパ少ないよね?
最大2万くらい?
最大2万くらい?
47 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:17:48.42ID:Z7SOEcRx0
>>37
2万1500かな
チケット売り切れでも満員になったことは
あまりないね
シーズンチケット買うだけで来ない人もかなりいるから
2万1500かな
チケット売り切れでも満員になったことは
あまりないね
シーズンチケット買うだけで来ない人もかなりいるから
38 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:11:04.93ID:1/ljdUoy0
週一の球転がしも完全に高校野球に喰われてて可哀想
42 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:13:54.51ID:4hKk+OrJ0
鳥栖ヤバいくらいクソサッカーしてるけど
43 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:15:18.41ID:FQlN3RRf0
神戸が優勝しそう
48 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:17:58.63ID:f/wY5Bss0
>>43
川崎が今季はイマイチっぽいので
今年もいつも通り安定して強いのはマリノス
だけだからワンチャンありそう
川崎が今季はイマイチっぽいので
今年もいつも通り安定して強いのはマリノス
だけだからワンチャンありそう
45 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:15:39.81ID:S8/PNQs70
今年は残留の条件が緩いから、下位のクラブは若手を起用するチャンスだよな
早くから来年を見据えた戦いをするべきなのかもしれないぞ
早くから来年を見据えた戦いをするべきなのかもしれないぞ
46 名無しさん@恐縮です :2023/03/18(土) 17:16:18.15ID:NLTModS20
バスケットは何で島根県が強いんだ意味わからんな余程ほかがやる気ないのか中地区は
コメントする