まぁ強そうwww
1 久太郎 ★ :2022/11/08(火) 09:43:19.04ID:D2jDVcEK9
ブラジルサッカー連盟(CBF)は7日、2022FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会に臨むブラジル代表メンバー26名を発表した。
【写真】そうそうたる顔触れとなったブラジル代表
2002年の日韓W杯以来6回目の優勝を目指すブラジルはチッチ監督の下、南米予選を無敗で首位通過。本大会ではセルビア、スイス、カメルーンと同居するグループGに入っている。
FWネイマール(パリSG)、FWビニシウス・ジュニオール(R・マドリー)、MFカゼミーロ(マンチェスター・U)、DFマルキーニョス(パリSG)、DFエデル・ミリトン(R・マドリー)、GKアリソン・ベッカー(リバプール)ら主力が名を連ねる中、昨年の東京五輪金メダルにも貢献した39歳DFダニエウ・アウベス(プーマス)が2大会ぶり3度目の選出を果たした。
一方でFWロベルト・フィルミーノ(リバプール)、負傷したMFフィリペ・コウチーニョ(アストン・ビラ)などがメンバーから外れている。
以下、ブラジル代表メンバー26名
▽GK
アリソン・ベッカー(リバプール)
エデルソン・モラレス(マンチェスター・C)
ウェベルトン(パルメイラス)
▽DF
アレックス・サンドロ(ユベントス)
アレックス・テレス(セビージャ)
ダニエウ・アウベス(プーマス)
ダニーロ(ユベントス)
グレイソン・ブレーメル(ユベントス)
エデル・ミリトン(R・マドリー)
マルキーニョス(パリSG)
チアゴ・シウバ(チェルシー)
▽MF
ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル)
カゼミーロ(マンチェスター・U)
エベルトン・リベイロ(フラメンゴ)
ファビーニョ(リバプール)
フレッジ(マンチェスター・U)
ルーカス・パケタ(ウエスト・ハム)
▽FW
アントニー(マンチェスター・U)
ガブリエル・ジェズス(アーセナル)
ガブリエル・マルティネッリ(アーセナル)
ネイマール(パリSG)
ペドロ(フラメンゴ)
ラフィーニャ(バルセロナ)
リシャルリソン(トッテナム)
ロドリゴ・ゴエス(R・マドリー)
ビニシウス・ジュニオール(R・マドリー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/621bf47255995c92d188305be4d7022e86faf6f5
【写真】そうそうたる顔触れとなったブラジル代表
2002年の日韓W杯以来6回目の優勝を目指すブラジルはチッチ監督の下、南米予選を無敗で首位通過。本大会ではセルビア、スイス、カメルーンと同居するグループGに入っている。
FWネイマール(パリSG)、FWビニシウス・ジュニオール(R・マドリー)、MFカゼミーロ(マンチェスター・U)、DFマルキーニョス(パリSG)、DFエデル・ミリトン(R・マドリー)、GKアリソン・ベッカー(リバプール)ら主力が名を連ねる中、昨年の東京五輪金メダルにも貢献した39歳DFダニエウ・アウベス(プーマス)が2大会ぶり3度目の選出を果たした。
一方でFWロベルト・フィルミーノ(リバプール)、負傷したMFフィリペ・コウチーニョ(アストン・ビラ)などがメンバーから外れている。
以下、ブラジル代表メンバー26名
▽GK
アリソン・ベッカー(リバプール)
エデルソン・モラレス(マンチェスター・C)
ウェベルトン(パルメイラス)
▽DF
アレックス・サンドロ(ユベントス)
アレックス・テレス(セビージャ)
ダニエウ・アウベス(プーマス)
ダニーロ(ユベントス)
グレイソン・ブレーメル(ユベントス)
エデル・ミリトン(R・マドリー)
マルキーニョス(パリSG)
チアゴ・シウバ(チェルシー)
▽MF
ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル)
カゼミーロ(マンチェスター・U)
エベルトン・リベイロ(フラメンゴ)
ファビーニョ(リバプール)
フレッジ(マンチェスター・U)
ルーカス・パケタ(ウエスト・ハム)
▽FW
アントニー(マンチェスター・U)
ガブリエル・ジェズス(アーセナル)
ガブリエル・マルティネッリ(アーセナル)
ネイマール(パリSG)
ペドロ(フラメンゴ)
ラフィーニャ(バルセロナ)
リシャルリソン(トッテナム)
ロドリゴ・ゴエス(R・マドリー)
ビニシウス・ジュニオール(R・マドリー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/621bf47255995c92d188305be4d7022e86faf6f5
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:45:15.61ID:mz2+j9h60
フィルミーノって凄いけど代表だと選ばれないレベルなの?
他がもっと凄いの?
他がもっと凄いの?
7 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:47:41.83ID:JxAyibwX0
>>3
凄い選手だけどクラブに特化した選手と思えば良いかと
凄い選手だけどクラブに特化した選手と思えば良いかと
4 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:46:41.03ID:XyEni9Mb0
フィルミーノ貸してくれよ
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:51:11.82ID:X/Mz50NX0
>>4
ミナミーノで我慢して
ミナミーノで我慢して
5 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:47:08.75ID:4zKEuOe30
アーセナルの2人入って、フィルミーニョはハズレか
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:48:15.22ID:hy+mjNUq0
>>6
ブラジル代表だったのか
ブラジル代表だったのか
8 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:48:03.92ID:srecwFJv0
ダニエウアウヴェスまだおるんか
11 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:48:35.95ID:CpYOdBb80
マルセロおらんのか
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:49:40.15ID:hy+mjNUq0
39歳って長友よりも上だな
海外も35歳以上のベテランが結構選ばれてる
海外も35歳以上のベテランが結構選ばれてる
15 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:50:13.85ID:Mh9CW++k0
ジェズスとマルティネッリが入ったことは冨安からアーセナルを見始めた人にとっては嬉しいだろうな
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:50:21.60ID:A4VT5ejR0
プレミア首位クラブのレギュラーCBが外れるとかどんだけ層厚いんだブラジル
18 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:50:35.30ID:vaCjq/h90
あんまり強そうには見えないけどまぁ強いんだろうな
22 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:51:34.79ID:0KGDnRxu0
>>18
日本戦見ても弱体化していたぞ
昔のブラジルの方が強かった
日本戦見ても弱体化していたぞ
昔のブラジルの方が強かった
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:50:55.09ID:0KGDnRxu0
これでもヨーロッパには勝てない
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:08:44.07ID:nWMtJ5tf0
>>19
まぁどうせベスト8あたりでコロッと負けるだろうね。ブラジルは化け物FWがいないとね。
まぁどうせベスト8あたりでコロッと負けるだろうね。ブラジルは化け物FWがいないとね。
21 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:51:19.57ID:XyEni9Mb0
今のブラジルは隙がないな
ネイマール以外
みんな献身的に走れるし
ネイマール以外
みんな献身的に走れるし
26 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:53:19.53ID:0KGDnRxu0
>>21
それで日本戦でPKのみの1-0?
過去のブラジルなら3ー0、4ー0だぜ
ヨーロッパの強豪にもワールドカップで勝てなくなったし戦術レベルで欧州勢に負けている
それで日本戦でPKのみの1-0?
過去のブラジルなら3ー0、4ー0だぜ
ヨーロッパの強豪にもワールドカップで勝てなくなったし戦術レベルで欧州勢に負けている
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:55:34.93ID:tQfjkoks0
>>26
日本の守備の強度が上がっただけ
日本の守備の強度が上がっただけ
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:57:11.14ID:tH7eJpHJ0
>>26
ブラジルそんなにやる気なかっただけじゃ
だからこんな試合でラフなプレーをする事に対して批判してきたんだろうし
ブラジルそんなにやる気なかっただけじゃ
だからこんな試合でラフなプレーをする事に対して批判してきたんだろうし
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:59:29.37ID:hdRzayU00
>>35
やる気とか言い訳だな
誰が相手だろうが本気でボコってきたのがブラジル
やる気とか言い訳だな
誰が相手だろうが本気でボコってきたのがブラジル
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:07:35.63ID:tH7eJpHJ0
>>41
そりゃ今と昔は違うし
過去と比較して劣化したのは間違いないけどその分欧州でやるのが当たり前の時代になってプロ意識が強くなった
格下とやるときは手を抜いて当たり前
そりゃ今と昔は違うし
過去と比較して劣化したのは間違いないけどその分欧州でやるのが当たり前の時代になってプロ意識が強くなった
格下とやるときは手を抜いて当たり前
50 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:05:09.08ID:zmSX/eFl0
>>35
あんだけ韓国をボコボコにしてやる気ないってどうゆうこと?
あんだけ韓国をボコボコにしてやる気ないってどうゆうこと?
60 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:11:23.61ID:tH7eJpHJ0
>>50
韓国は攻めた結果
日本は守った結果
森保特有の負けない戦い方
韓国の試合は何も見てないけど結果だけ見ると惨敗で日本は接戦したようにも見えるけど日本も一点しか取られなかっただけで収穫なんて何もなかったでしょ
鎌田、久保を使う今なら積極的にやれるだろうけどあの時は攻めるには無理なメンツだったわけだし
韓国は攻めた結果
日本は守った結果
森保特有の負けない戦い方
韓国の試合は何も見てないけど結果だけ見ると惨敗で日本は接戦したようにも見えるけど日本も一点しか取られなかっただけで収穫なんて何もなかったでしょ
鎌田、久保を使う今なら積極的にやれるだろうけどあの時は攻めるには無理なメンツだったわけだし
85 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:23:01.55ID:tH7eJpHJ0
>>76
失点ばかり恐れてたからな
親善試合で0-0を狙って何の意味がある?
ワールドカップの予選リーグなら勝ち点1は狙えるがそんなものない試合だからな
勝ちにいけよ
失点ばかり恐れてたからな
親善試合で0-0を狙って何の意味がある?
ワールドカップの予選リーグなら勝ち点1は狙えるがそんなものない試合だからな
勝ちにいけよ
91 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:24:39.36ID:mEKEKnfA0
>>85
日本だって前半8分に先制されたら攻撃するしかなくなる
だけど思いのほか、守備がうまくいって0点におさえていたので
ワンチャンカウンターにかけていただけだろう
日本だって前半8分に先制されたら攻撃するしかなくなる
だけど思いのほか、守備がうまくいって0点におさえていたので
ワンチャンカウンターにかけていただけだろう
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:28:22.34ID:hy+mjNUq0
>>85
ブラジル相手にガチで勝負するとか勝てるわけないのにただの*だろ
全く通用しないとわかっただけでプラスにもなってない
ブラジル相手にガチで勝負するとか勝てるわけないのにただの*だろ
全く通用しないとわかっただけでプラスにもなってない
23 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:51:40.92ID:9YcqNxYV0
チアゴ・シウバは分かるけど、ダニエル・アウベスが選ばれるのか
24 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:52:24.02ID:mDEtiyDB0
エベルトンリベイロってクルゼイロから中東いったあのエベルトンリベイロか
もう結構歳だろ
39歳アウベスもいるしブラジルも人材難だな
もう結構歳だろ
39歳アウベスもいるしブラジルも人材難だな
30 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:55:26.03ID:eFf0bt+B0
体のデカイヨーロッパ勢との相性はよくないんだよな
スイス、セルビアはみんなめちゃくちゃデカイ
スイス、セルビアはみんなめちゃくちゃデカイ
67 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:14:39.95ID:35WXOJ0Q0
>>30
腰から上のボールが弱点
スナイデルに頭で決められるくらい
腰から上のボールが弱点
スナイデルに頭で決められるくらい
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:55:42.84ID:L63l5Gw90
MFがちょっと弱いな
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:56:19.60ID:WyiMCEIr0
ネイマールしか有名なのがいないw
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:58:27.41ID:hy+mjNUq0
攻撃は若手か
ブラジル人のセレソンにかける思いはすげーからな
ブラジル人のセレソンにかける思いはすげーからな
43 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:59:58.19ID:hy+mjNUq0
ブラジル4部から4年後にセレソンって凄くない?
44 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 09:59:58.59ID:Mh9CW++k0
39歳ダニエウ・アウベスの獲得したタイトル
【セビージャ】 UEFAカップ ×2 UEFAスーパーカップ コパ・デル・レイ スペイン・スーパーカップ 【バルセロナ】 リーガ・エスパニョーラ ×6 コパ・デル・レイ ×4 スペイン・スーパーカップ ×4 UEFAチャンピオンズリーグ ×3 FIFAクラブ・ワールドカップ ×3 UEFAスーパーカップ ×3 【ユベントス】 セリエA コッパ・イタリア 【パリ・サンジェルマン】 リーグ・アン ×2 フランス・スーパーカップ ×2 クープ・ドゥ・ラ・リーグ クープ・ドゥ・フランス
【サンパウロ】
カンピオナート・パウリスタ 【ブラジル代表】
FIFAワールドユース選手権
東京オリンピック コパ・アメリカ ×2 FIFAコンフェデレーションズカップ ×2
【セビージャ】 UEFAカップ ×2 UEFAスーパーカップ コパ・デル・レイ スペイン・スーパーカップ 【バルセロナ】 リーガ・エスパニョーラ ×6 コパ・デル・レイ ×4 スペイン・スーパーカップ ×4 UEFAチャンピオンズリーグ ×3 FIFAクラブ・ワールドカップ ×3 UEFAスーパーカップ ×3 【ユベントス】 セリエA コッパ・イタリア 【パリ・サンジェルマン】 リーグ・アン ×2 フランス・スーパーカップ ×2 クープ・ドゥ・ラ・リーグ クープ・ドゥ・フランス
【サンパウロ】
カンピオナート・パウリスタ 【ブラジル代表】
FIFAワールドユース選手権
東京オリンピック コパ・アメリカ ×2 FIFAコンフェデレーションズカップ ×2
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:01:21.74ID:jepMyaXw0
>>44
ワールドカップないんだよな
メッシに似てる
ワールドカップないんだよな
メッシに似てる
69 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:15:09.41ID:K2B+9SPS0
>>44
これほどの選手でもバロンドールを取れないのか
これほどの選手でもバロンドールを取れないのか
45 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:00:29.81ID:zRGlEHW60
医療技術が発達して30代後半でも代表に選ばれるのが普通になってきたね
アウベスとかモドリッチとか凄いわ
アウベスとかモドリッチとか凄いわ
47 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:03:16.77ID:yYzaqa8+0
FWはフランスとブラジルの2強
49 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:04:55.85ID:oaESoD3n0
層があつすぎる、日本に貸してくれよ
51 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:06:31.13ID:zmSX/eFl0
ブラジルには昔からお世話になってきた
日本が成長したのはブラジルとスペインのおかげ
日本が成長したのはブラジルとスペインのおかげ
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:06:35.29ID:IfyWj8wc0
強いけど今のスイス、セルビアに勝てるとは思えん
58 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:10:38.92ID:ezghG8hY0
とりあえずドイツ代表とイングランド代表をはよ見たい
スペインはサプライズないだろ
スペインはサプライズないだろ
61 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:11:39.21ID:WtMmeR/H0
予想スタメン・フォーメーションはどうなる?
90 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:24:15.82ID:9ntLFOIW0
>>81
うーん、確かにいい選手は多いけどロナウド・リバウド・ロナウジーニョ・カカとかを見てきたから攻撃陣は物足りないと思ってしまうわ
うーん、確かにいい選手は多いけどロナウド・リバウド・ロナウジーニョ・カカとかを見てきたから攻撃陣は物足りないと思ってしまうわ
62 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:12:14.26ID:IWqG5CFR0
フィルミーノまじか
最近ゴールしてたろうに
最近ゴールしてたろうに
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:12:59.10ID:o1Y4ko7j0
典型的な9がいないのと
中盤がじゃっかん怪しい
カゼミロが落ちたし
中盤がじゃっかん怪しい
カゼミロが落ちたし
70 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:15:14.73ID:wyBMUpxP0
>>64
フランスのジルーやベンゼマみたいのがいるからエムバペが活きるんだもんな
フランスのジルーやベンゼマみたいのがいるからエムバペが活きるんだもんな
65 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:14:00.99ID:JzhghQiB0
FW強そうだけど中盤から後ろは微妙
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:16:42.41ID:qocmC+p00
>>65
むしろ逆じゃね
中盤から後ろが世界トップレベルばかり
むしろ逆じゃね
中盤から後ろが世界トップレベルばかり
75 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:17:33.03ID:6TZJtr7L0
>>72
ただ後ろの高齢化はヤバいけどね
ただ後ろの高齢化はヤバいけどね
73 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:16:47.93ID:6TZJtr7L0
>>65
前回くらいまでは後ろは豪華だけど前がネイマールしかいないって感じだったのにな
前回くらいまでは後ろは豪華だけど前がネイマールしかいないって感じだったのにな
77 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:18:43.07ID:I95D3lg20
FW9人も呼んでて草
さすがブラジル
さすがブラジル
80 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:20:27.27ID:ZWx8On960
ジェズスは色々物足りなさ過ぎる
83 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:21:06.51ID:I95D3lg20
MF層が薄すぎ
ベスト8くらいで層の薄い中盤狙われて崩壊だなブラジルは
ベスト8くらいで層の薄い中盤狙われて崩壊だなブラジルは
92 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:25:53.06ID:tH7eJpHJ0
>>84
4231でトップ下ネイマールだからそんなショボくないけどな
4231でトップ下ネイマールだからそんなショボくないけどな
86 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:23:36.04ID:EmuH9hVw0
4-3-3で行くのかな?何人か怪我離脱してるとはいえ、前線がかなり豪華。
ヴィニシウスはネイマールの後釜を狙えるし、
リシャルリソンって東京五輪の得点王が控えというのも
ヴィニシウスはネイマールの後釜を狙えるし、
リシャルリソンって東京五輪の得点王が控えというのも
95 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:26:10.50ID:mEKEKnfA0
正直、ドイツやスペイン戦はブラジル戦みたいな戦い方しないとワンチャン勝てないよ
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/08(火) 10:28:09.05ID:pLAV+mi/0
守備陣の高齢化が顕著なチームは敗退のイメージしかないな
コメントする