ヨーロッパ組で選ぶ妥当かな?
1 首都圏の虎 ★ :2022/11/07(月) 20:42:33.92ID:bunmmEZk9
サッカーW杯カタール大会(20日開幕)に出場する日本代表の森保一監督(54)らコーチングスタッフが7日、カタール出発前に成田空港で報道陣の取材に応じ「W杯本番に向けて楽しみな部分もありつつ、今まで積み重ねてきた最善の準備を残された時間の中でもやっていく」と決意を表明。アキレス腱を負傷した中山の代役についても「今考えています」と話した。
W杯開幕まで2週間を切る中、負傷者が続出している。9月に負傷した浅野(右膝内側側副じん帯断裂)、板倉(左膝内側側副じん帯部分断裂)は回復しているが、10月下旬には守田(右ふくらはぎ違和感)、久保(左肩脱臼)、田中(右膝関節包損傷)が負傷した。
W杯メンバー発表翌日の今月2日の試合で中山がアキレス腱を負傷し、手術を受けるためW杯出場ができなくなった。さらに冨安も3日の試合で右太腿付近を痛めて離脱した。
不安の船出となったが、森保監督は新たな選手の選考に関して期限は設けていないと話しつつも「中山に関してはワールドカップに出場できないという状況なので、今、次の選手を考えています。今も議論を重ねています。少々お待ちください」と話した。
17日にはUAE・ドバイでカナダと本番前最後の親善試合を実施。23日の初戦ドイツ戦に臨むことになる。
<日本のグループリーグ日程>
初戦 VSドイツ(日本時間23日22時)
第2戦 VSコスタリカ(日本時間27日19時)
第3戦 VSスペイン(日本時間12月2日4時)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2b2d65b42bcd0db98c8437c4109e4d2d219afd
W杯開幕まで2週間を切る中、負傷者が続出している。9月に負傷した浅野(右膝内側側副じん帯断裂)、板倉(左膝内側側副じん帯部分断裂)は回復しているが、10月下旬には守田(右ふくらはぎ違和感)、久保(左肩脱臼)、田中(右膝関節包損傷)が負傷した。
W杯メンバー発表翌日の今月2日の試合で中山がアキレス腱を負傷し、手術を受けるためW杯出場ができなくなった。さらに冨安も3日の試合で右太腿付近を痛めて離脱した。
不安の船出となったが、森保監督は新たな選手の選考に関して期限は設けていないと話しつつも「中山に関してはワールドカップに出場できないという状況なので、今、次の選手を考えています。今も議論を重ねています。少々お待ちください」と話した。
17日にはUAE・ドバイでカナダと本番前最後の親善試合を実施。23日の初戦ドイツ戦に臨むことになる。
<日本のグループリーグ日程>
初戦 VSドイツ(日本時間23日22時)
第2戦 VSコスタリカ(日本時間27日19時)
第3戦 VSスペイン(日本時間12月2日4時)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2b2d65b42bcd0db98c8437c4109e4d2d219afd
67 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:15:33.02ID:itilzVdn0
>>1
バックアップメンバーで現地で練習しながら選ばれたメンバーが怪我しないか祈る事は出来ないと言った大迫は今の時点なら既に怪我しちゃった選手の代わりなら応じてくれるのか?
バックアップメンバーで現地で練習しながら選ばれたメンバーが怪我しないか祈る事は出来ないと言った大迫は今の時点なら既に怪我しちゃった選手の代わりなら応じてくれるのか?
33 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:56:32.92ID:FtOlTOuq0
>>2
大迫はバックアップメンバーを拒否った手前、バツが悪くて行かないだろ
大迫はバックアップメンバーを拒否った手前、バツが悪くて行かないだろ
3 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:44:10.47ID:YyFiavQI0
代役は翔、佐々木翔
13 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:48:46.87ID:YZewFDn60
>>7
出さないとダメですか
出さないとダメですか
32 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:56:28.79ID:dDHHrnGO0
>>7
まあカズがベンチで後ろから大声で応援したり飲み水渡したりすれば、出場選手はしょっぱいプレーは絶対に出来ないからな
真の精神的シチューになると思う
まあカズがベンチで後ろから大声で応援したり飲み水渡したりすれば、出場選手はしょっぱいプレーは絶対に出来ないからな
真の精神的シチューになると思う
39 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:58:20.74ID:x4hLxRqb0
>>32
たしかにそれはあるかも
でも森保はやりにくい
たしかにそれはあるかも
でも森保はやりにくい
9 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:46:11.23ID:6pNdiVAp0
中山の代役はもちろんのこと冨安の代役も探しておかないと
絶対本番いねーだろこいつ
絶対本番いねーだろこいつ
10 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:46:23.00ID:bHzrolTE0
植田かな
14 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:48:55.48ID:wNNb2/e90
冨安の代役もな
16 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:49:35.31ID:opaPliYj0
原口呼んで欲しいけど佐々木だろうな
17 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:50:19.36ID:UoLyhUqB0
コイツがケガでダメだったら…とか考えてないのか? 普通、考えとくもんだと思うが…
こんなに時間かけるってことはJリーグの選手は使わないのかな? オフに入ったし
こんなに時間かけるってことはJリーグの選手は使わないのかな? オフに入ったし
55 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:07:17.00ID:gF755TqH0
>>17
俺もそれが不思議で仕方ない。年間2億も給料貰ってて普段何してんのって。
俺もそれが不思議で仕方ない。年間2億も給料貰ってて普段何してんのって。
36 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:57:26.10ID:0bSuFs9q0
>>21
原口ならきっちりやってくれたはずなのに
それを懸念して外しやがったな
原口ならきっちりやってくれたはずなのに
それを懸念して外しやがったな
19 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:50:26.26ID:cYZMwyND0
というか今月中にもグループリーグ敗退決まるのか
40 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:58:44.16ID:w0676Hqf0
>>19
俺行こうか?
俺行こうか?
20 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:52:31.85ID:1zSPHxWq0
まじで佐々木?
フィジカル大丈夫か
フィジカル大丈夫か
28 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:54:54.33ID:qI5mbrwD0
原口だろ
31 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:55:53.74ID:ikFQGfrk0
今回のチームはスプリント系のガンガン前に出て行くチームになるだろうな
これまでの日本の印象を覆すような
これまでの日本の印象を覆すような
38 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:58:17.73ID:ikFQGfrk0
>>31
やっぱりお前はアホだったか
今回のチーム面白いぜ
やっぱりお前はアホだったか
今回のチーム面白いぜ
34 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:56:51.62ID:NmgWEDyK0
大迫に土下座しろ
大迫無しじゃカウンターしか出来ない
大迫無しじゃカウンターしか出来ない
59 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:08:16.47ID:ikFQGfrk0
>>34
大迫が点取るイメージがわかないし、安定したボールキープより、先ずは相手にボールを渡して、奪い取ったボールを10秒でフィニッシュに繋げるほうが得点確率が上がる
カウンター最強
大迫が点取るイメージがわかないし、安定したボールキープより、先ずは相手にボールを渡して、奪い取ったボールを10秒でフィニッシュに繋げるほうが得点確率が上がる
カウンター最強
35 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:57:20.14ID:uSAzYI6/0
1勝2分で突破すっぞ
37 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:57:41.78ID:3QUH1kXw0
中山より守備力劣る代役を選ぶ度胸はないだろからまあ本職DFだろうな
41 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 20:58:46.70ID:nJPsvn5+0
佐々木か旗手だろ
46 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:00:57.58ID:3i0SVAfD0
冨安と板倉万全じゃないし佐々木だと予想
大迫はバックアップメンバー断らなかったらチャンスあっただろうに
大迫はバックアップメンバー断らなかったらチャンスあっただろうに
52 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:04:48.67ID:V1VLClau0
>>46
プライド的に出られない前提の役回りで数週間共にするのはきついだろう
周りも気を使うし
プライド的に出られない前提の役回りで数週間共にするのはきついだろう
周りも気を使うし
64 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:13:27.58ID:bHzrolTE0
>>52
バックアップは代表に帯同しないだろ
バックアップは代表に帯同しないだろ
48 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:01:52.02ID:+aO4Ltcd0
代役はDFに限らないってよ
日本代表・森保監督、W杯絶望の中山の代替招集は「DFの選手に限らず」 負傷の冨安は「復帰可能」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbef682c8ba979193a40d5fd184c5f6cd9c7d24f
日本代表・森保監督、W杯絶望の中山の代替招集は「DFの選手に限らず」 負傷の冨安は「復帰可能」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbef682c8ba979193a40d5fd184c5f6cd9c7d24f
53 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:04:53.17ID:2uH9m5Dc0
>>48
CB呼んだ方がいいと思う
瀬古でいい 瀬古
CB呼んだ方がいいと思う
瀬古でいい 瀬古
54 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:06:48.38ID:sqpm+p/K0
原口というユーティリティーがいないなら旗手だろ
57 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:07:34.85ID:2ux4O21+0
原口呼ぶべきと思うが、
今呼んでも出なさそう。
今呼んでも出なさそう。
63 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:12:43.20ID:hyCjKqxN0
なんとなくだけど浅野は最初からダミーで、直前で大迫にチェンジでしてやったりとか考えてたんじゃないかな
そして策士策に溺れると
そして策士策に溺れると
94 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:24:35.63ID:O7ejaEQY0
>>63
それなら説明しているはず
大迫のは代表発表の翌日にバックアップの打診だからそもそもが無理ゲー
それなら説明しているはず
大迫のは代表発表の翌日にバックアップの打診だからそもそもが無理ゲー
99 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:25:54.10ID:mH+S8qJ/0
>>63
殆どの人がそれ思ったけど既に断ってるからムリポ
殆どの人がそれ思ったけど既に断ってるからムリポ
68 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:16:02.57ID:24GZ2eyW0
大迫は既に断っているのでムリポ
長友伊藤いるし原口ちゃうか?
長友伊藤いるし原口ちゃうか?
71 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:17:55.72ID:cMcWPSi90
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd0f9cca0b7698e8d77adcac23e6551260cb75d
W杯に向けて不安視されていたDF冨安健洋(アーセナル)について「W杯開幕までに復帰可能ということで、断念することなく回復していいコンディションで臨めると聞いている」と明るい見通しを示した。
冨安間に合いそうでよかったやん
W杯に向けて不安視されていたDF冨安健洋(アーセナル)について「W杯開幕までに復帰可能ということで、断念することなく回復していいコンディションで臨めると聞いている」と明るい見通しを示した。
冨安間に合いそうでよかったやん
81 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:20:39.66ID:Y27M97Jt0
>>71
いや全然わからんよ実際始まってみるまで
多分駄目でもワールドカップには連れて行くような気はするけど
いや全然わからんよ実際始まってみるまで
多分駄目でもワールドカップには連れて行くような気はするけど
72 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:18:01.67ID:79doBc5q0
離脱した選手がDFだからってDFを補充するわけじゃないんだよな
プラン変更でFW補充する事もあるから悩みそう
プラン変更でFW補充する事もあるから悩みそう
76 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:19:21.14ID:itilzVdn0
FW大迫、古橋、
MF原口、旗手、西村
DF佐々木、植田
GK谷
MF原口、旗手、西村
DF佐々木、植田
GK谷
88 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:22:46.74ID:uitd9WKs0
ケガ軽ければ富安がやるんじゃない?
97 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:25:01.75ID:Y27M97Jt0
>>88
なわけないだろ
CBも不足してるのに
なわけないだろ
CBも不足してるのに
95 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:24:44.31ID:F5QJc6B10
大迫を招集しろよ、森保。
間違っても佐々木はやめろ!!
間違っても佐々木はやめろ!!
98 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:25:47.66ID:CLfzxKe40
佐々木って別に悪くないけど特に良いわけでも無いのよね
そういった意味では中山と似てる
そういった意味では中山と似てる
100 名無しさん@恐縮です :2022/11/07(月) 21:27:55.60ID:I7itKD4C0
日本人に認知度があるのは中山より佐々木だよ
Jのサポーター全員が知ってる
中山なんてみんないま話題の磐田の監督候補のゴン中山しか知らない
Jのサポーター全員が知ってる
中山なんてみんないま話題の磐田の監督候補のゴン中山しか知らない
コメントする