サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|


日本は良い国だよなかなか認めない日本人おるけどなwww

1
 浦和レッズはセルティックのギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキスの獲得が取りざたされている。英紙『THE Sun』は1月11日、浦和は「数日以内にまとめられると自信がある」と報じた。

 昨年浦和に加入したオランダ人FWアレックス・シャルクは、かつてロス・カウンティに在籍し、スコットランドでプレーした経験を持つ。『Sun』によると、そのシャルクは「ウラワのオファーは彼が真剣に考慮するにふさわしいもので間違いないと言える」と述べた。

 1年を経て、浦和というクラブや日本という国に感銘を受けたようだ。「ここでの生活に圧倒された」と話している。

「ウラワがこれほど大きいとは思ってもいなかった。素晴らしい。アジア最大のクラブのひとつだ。ファンはすごいし、スタジアムはとても美しい。東京のような街を歩けば、自分はほとんど無名だ。それでも、道を歩いているとお辞儀をしてくれる。サインや写真撮影を求められることも絶えない」
 
 さらに、「驚いたけど、謙虚な気持ちになる。欧州の人間として、こういう文化は分からないものだ。まるで神のように扱ってくれる」と続けた。

「特にウラワは、アジアのフェイエノールトのようだ。実際に提携している。クラブの規模はすごいし、アウェーの試合に向かうと、空港でファンが待ってくれている。ウラワは素晴らしいクラブだよ。あれほど称えてもらえるのを見たのは、ロス・カウンティ時代にセルティック・パークでセルティックと対戦したときだ」

 新型コロナウイルスの対策規制で家族と会えないなど、大変なこともあったと振り返りつつ、「それでも日本に来たことを後悔したことはない」と話している。

「あらゆる点で人生が変わる。日本は美しい国だ。きれいで、人々はとても礼儀正しい。ワールドカップでの日本代表のパフォーマンスも非常に見事だった。この国のサッカーが上り坂なのは疑いない」

 イタリアのサンプドリアとの合意も噂されているギアクマキスが、シャルクとチームメイトになることはあるだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/19ccb3842314931274799c971e940a7b364b0b81

【浦和FWシャルク、日本で圧倒されたことを告白!「人生が変わる。美しい国だ。人々は…」と好印象🤗】の続きを読む


凄い記録出したなwww

1
1/13(金) 4:30配信

スポニチアネックス
シュミット・ダニエル

 ◇ベルギー杯・準々決勝 シントトロイデン0ー2ワーレゲム(2023年1月11日)

 シントトロイデンの日本代表GKシュミットが開始46秒で退場処分を受けた。最終ラインの裏に出されたパスに飛び出してペナルティーエリアの外で相手選手を倒して一発退場。控えGKを準備させるために試合はストップし、交代が記録されたのは前半6分になるほど予想外の事態だった。ほぼ試合全体を通じて10人で戦ったチームは岡崎や林ら前線の奮闘も及ばずに零敗し、ホラーバッハ監督は「こんな形で負けるのは残念」と嘆いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a48ea609ab9819e9c5644895a37b8b1fa09514f6


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?pri=l

【シントトロイデンGKシュミット 開始46秒で退場、ホラーバッハ監督皮肉を語る】の続きを読む


最低な表現やなぁ😡
ただ真相を待ってます

1
バルセロナの幹部による選手たちへの侮辱的発言が流出し大きな騒動となっている。

問題の発言があったのは、ジョゼップ・マリア・バルトメウ前会長が率いていたバルセロナの首脳陣の間でのこと。
クラブの幹部が、重要な選手に対して敵意をあらわにした酷い侮辱的な発言をしていたことがリークされた。

その発言はメッセージアプリの「WhatsApp」内で行われていたが、
当時のバルセロナの法務部門の責任者であるロマン・ゴメス・ポンティ氏が主に発していたとのことだ。
この発言のやりとりのいくつかには、バルトメウ前会長やクラブの最高経営責任者(CEO)のオスカル・グラウ氏、
クラブ幹部のジョルディ・モワ氏、オリオル・トマス氏、デイビッド・ベルベール氏など数名が参加していたという。
ことの発端は、2021年1月31日にスペイン『エル・ムンド』がバルセロナとアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)が結んでいた年俸1億3800万ユーロ(約193億3000万円)の巨額契約を公開したことだった。
このメッセージ流出劇で最も大きく騒がれているのは、ポンティ氏のメッシに対する発言。
メッシを最優先するクラブのやり方を糾弾するものだった。
「バルト(バルトメウ前会長)、本当にこの卑しいネズミの前では良い人間にはなる必要ない。
クラブは彼に全てを与え、彼は彼のためだけに契約し、移籍し、更新し、スポンサーなどを独裁することに専念してきた」

「私には絶対に無理だ。彼の契約の数字には、ピントや(ルイス・スアレスの契約更新料、ジョルディ・アルバ、あるいは(アンス・)ファティの更新料を加えなければいけない(ロドリゴ・メッシは代理人だろ?
彼は字も読めないし、その上で*の売人をパートナーにしていたんだ)」
「そして何より、クラブとここで働く我々が、バルサに借りがあるあのホルモン漬けのチビから受けた恐喝と無礼の積み重ね…!
でも、(パンデミックの)事態が悪化すると、伝説的なWhatsAppのメッセージが届いたんだろう。
『会長、他の選手の給与を下げろ。ただ、ルイスと僕には触れるな』と。
うまくいけば、彼らは人々に冷たくあしらわれてクラブを去るだろう。
それが一番辛いはずだ」 衝撃的な発言に対し、CEOのグラウ氏は「はい」とだけ返信。
バルトメウ前会長は「多くのことには同意するが、まずはバルサとこの種のテキストはクラブのイメージを損なう」とコメントしていた。
なお、この流出は当時会長選を控えていたジョアン・ラポルタ会長が仕掛けたものだとされているが、その真偽は定かではない。

1/13(金) 13:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/62d7beed5839680e294d74958193ab657cff853a

【バルセロナ幹部のアルゼンチン代表メッシへの最低な侮辱発言が流出し大騒動…】の続きを読む


なんか可哀想やなぁ
なんで晒すんやろ?

1
《○○さん(※編集部伏字)はワールドカップとかは観られたりしたんですか? 実は弟が出てて、なんの自慢にはならないですが…サッカーとかは観たりされるんですか??》

 とある女性インフルエンサー・Eさんのインスタグラムに、《本当にお綺麗すぎます》《いきなり本当にDM申し訳ありません…》とのメッセージが寄せられた。いわゆるSNSなどのインターネットツールを使った“ネットナンパ”だ。

 メッセージの送り主は《堂安 憂》とある。「ワールドカップ(以下、W杯)」に「堂安」と言えば、そう、2022年のサッカーW杯カタール大会に日本代表メンバーとして出場し、決勝トーナメント進出に大きく貢献した堂安律(フライブルク)選手。堂安憂とは、彼の3歳年上の兄のこと。

 思わぬ有名人の兄からの“お誘い”ではあったが、《弟だしに釣ろうとするキモい奴に自分から成り下がるのダサすぎ あとサッカーは見てない》と、自身のツイッターで憂氏からのDMの文面を晒してしまったEさん。

 これが“ネット界随一の情報屋”として知られる滝沢ガレソ氏が反応すると、瞬く間に“堂安・兄”の醜聞が拡散されて炎上状態になったわけだ。この憂氏の“ナンパ”方法にネット上では、

《「堂安の兄ですが」って弟の名を借りないとダメな兄ってダサすぎ》

《堂安律の兄です! ってDM送って晒されるって辛っwww 弟の七光りって悲しすぎる》

 案の定、“ダメ出し”される一方で、《あれくらいで晒されるのちょっとだけかわいそう》との同情や擁護も多数見受けられる。確かにセクハラや誹謗中傷とまでは言えない内容に思えるが、やはり“堂安律の兄”という強めの肩書きだけに目立ってしまったのだろうか。

浅野拓磨の弟もDMを晒された
 ネットトラブルに詳しいITライターは「時にスポーツ選手はやらかしがち」と苦笑する。

「同じく日本代表の浅野拓磨選手(ボーフム)の弟で、コンサドーレ札幌に所属する浅野雄也選手が、グラビアアイドルに対してそれこそセクハラまがいのDMを送りつけたことで、“ほんまにきもい”と晒されたのは記憶に新しい。

 サッカー選手やプロ野球選手など、SNSを利用する現役プロスポーツ選手は多く、時に“DMナンパ”からトラブルに発展するケースも少なくはありません。有名選手ならば、尚更のことでリスクある行為なんですけどね」

続き↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d33d81d61dac85ff1a2f9f4193028a7ab29574c

【堂安律の兄がDMナンパを晒されて大炎上中www】の続きを読む


フロンターレやるなー

1
東急や川崎フロンターレなど9社は、4月の等々力緑地の運営開始に向け、「川崎とどろきパーク株式会社」を1月13日に設立した。
同社は、等々力緑地再編整備・運営等事業を行なう。
株主は、東急、富士通、丸紅、オリックス、川崎フロンターレ、グローバル・インフラ・マネジメント、大成建設、フジタ、東急建設。資本金は2億2,500万円。 '
22年4月に川崎市より公表された「等々力緑地再編整備・運営等事業」に関する事業者公募に対し、東急を代表企業とするコンソーシアムが共同で入札し、民間事業者として選定を受けた。
敷地面積は43.5haで、等々力陸上競技場の球技専用スタジアムへの改修工事、とどろきアリーナの解体および新築工事、補助陸上競技場の陸上競技場への改修工事などを計画している。
等々力緑地には川崎フロンターレのホームスタジアムがあり、整備完了後はホームスタジアムが球技専用となる。
2029年度末までに公園全体の整備が完了する計画。
今後は、川崎とどろきパークが主体となり、川崎市との特定事業契約の締結準備を進める予定。
具体的な事業内容等は、川崎市との協議を踏まえ、適宜公表される。

1/13(金) 18:09 Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a647a8811761f751fe6b64fc914c5bbd34cb72e

【球技専用スタジアムに向け新スポット「川崎とどろきパーク」設立】の続きを読む


なんだかんだで、まだまだ代表レベルやからな

1
 J1のFC東京は12日、日本代表DF長友佑都(36)と今季の契約を結んだと発表した。昨年のワールドカップ(W杯)カタール大会でも活躍し、日本代表選手として初めて4大会連続でW杯に出場したベテランが現役を続行する。

 長友は2010年にイタリア1部リーグのチェゼーナ入り、11年から同リーグの強豪インテル・ミラノでプレー。ガラタサライ(トルコ)、マルセイユ(フランス)とクラブを渡り歩き、21年9月にFC東京に復帰。昨季はリーグ戦30試合に出場した。

 「心と体を休ませて自分の人生をどうしていくかをじっくり考えた。サッカーに対する情熱を再確認した」とコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3f2fe901485b45c15b23f5b64a15c701982f2e

【鉄人長友がFC東京と契約更新今季もJ1で現役続行表明】の続きを読む


あらら、やっちまったなぁ

1
[1.12 プレミアリーグ第7節延期分 フルハム 2-1 チェルシー]

 鮮烈なプレミアリーグデビュー戦となった。FWジョアン・フェリックスはアトレティコ・マドリーから半年間のレンタルでチェルシーに加入。12日のフルハム戦でデビューを飾ったが、後半のファウルで一発退場となってしまった。

 低迷のチェルシーにとって、希望をもたらす前半だった。前半25分に失点を喫したものの、J・フェリックスは前半45分間で多くのチャンスを創出。デビュー戦のために味方との連係は不完全だったが、それでも個人能力の高さを存分に発揮した。

 だが、後半にJ・フェリックスの評価はひっくり返る。後半13分、不用意なタックルをしたことで主審からレッドカード。クラブ史上初となるプレミアリーグデビュー戦で退場になった選手という不名誉を食らってしまった。

 数的不利のチェルシーはその後に勝ち越しを許し、1-2で敗戦。直近8試合で1勝のみという苦境は続いている。

 ネット上ではJ・フェリックスに賛否両論の評価。データサイト『opta』によると、退場までの58分間でチーム最多6本のシュート、4本の枠内シュートを放っており、さらに4つの被ファウルもあった。デビュー戦でしっかりと実力を見せつけたといえる。その一方、レッドカードで敗戦の一因に。さらに半年間のレンタルにもかかわらず3試合の出場停止となったことで、サポーターからは批判の的にもなっているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fea11cc9127913cec13fa3e12d7a4e18ee79d4b7

【チェルシーに希望と絶望をもたらしたJ・フェリックス、まさかのデビュー戦一発レッドで3戦出場停止】の続きを読む


まぁこうゆうメディア露出はもっとして欲しいな

1
1/12(木) 10:05配信

 ABEMAでのサッカーW杯解説が好評だった元日本代表MF・本田圭佑が12日までに、自身のインスタグラムを更新。最新ショットを公開した。

 6日にツイッターで来日を報告した本田は、サングラスをかけ、ジャケットの下にオレンジのパーカーを着用したコーディネートを披露。さらに8日の投稿では、黒を基調とした服装を披露し、来日から自身のファッションを紹介する投稿が続いている。

 ファンからは「何色着ても似合いますね」「室内でグラサンはカッケェっす」「最近はスーツ姿が多かったので今回みたいなカジュアルが新鮮でとってもgoodです」「オレンジ色が効いてますね」「ケイスケホンダがファッションの最先端」「センスの塊ですね」などのコメントが寄せられている。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/0215eb835e0caf8777995769006f3c97ca2fed1b

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?exp=10800

【本田圭佑さん、オシャレコーデ披露⁇室内グラサンに賛美】の続きを読む


まぁ欧州オファーあればしゃーない

1
明治安田生命J1リーグの浦和レッズは、カタールW杯日本代表FW前田大然(25)擁するセルティックからギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキス(28)を獲得する可能性が取りざたされている。
しかしここにきてセリエA(イタリア1部)のサンプドリアが、同選手の争奪戦をリードしているかもしれない。
ギアクマキスの去就については、英紙『デイリーレコード』が今月9日に「浦和レッズはセルティックに移籍金400万ポンド(約6億4000万円)を支払う用意がある。

ギアクマキスには、現在セルティックで受け取っている金額の2倍にあたる年俸でオファーを提示した」とリポート。

サンプドリアが買い取りオプション付きのレンタル移籍でオファーを提示したものの、
セルティックは完全移籍による同選手放出を望んでいることもあわせて伝えていた。 また英紙『サン』は「セルティックはギア

クマキスに(移籍金として)800万ポンド(約12億9000万円)を設定した」と報道。
浦和レッズやサンプドリアの他にロシア、ドイツ、アメリカ、中東のクラブも同選手獲得を狙っているとした上で
「三菱商事の支援を受ける浦和レッズは、頭金と分割払いでセルティックの要求額に応じる可能性がある」と、
浦和レッズの動きにも触れている。
しかし英メディア『スカイスポーツ』イタリア版は11日、「ギアクマキスは欧州に残ることを望んでおり、彼とサンプドリアは合意に達している」と報道。
これによると、セリエA残留を果たした場合に買い取り義務が発生するレンタル移籍でオファーを提示しているが、セルティックとは合意に達していないという。

サンプドリアは2022/23シーズンのセリエAで、ここまで2勝3分12敗と苦戦。
セリエA残留圏内の17位スペツィアから6ポイント差の19位に沈んでいるほか、
チーム全体の得点数がリーグ最少の「8」にとどまっていることもあり、ストライカーの獲得を急務となっている。 なおギアクマキスはVVVフェンロ在籍時の2020/21シーズンに、
オランダ1部で26ゴールをマーク。リーグ得点王に輝くと、2021年8月にセルティックへ完全移籍している。
しかし、セルティックでは日本代表FW古橋亨梧(28)の活躍もありスタメンでの出場機会が限定。今季もここまでスコットランド1部リーグ21試合中4試合の先発出場にとどまっているが、6ゴール1アシストと結果を残している。


2023年01月12日(木)08:50
https://www.excite.co.jp/news/article/FOOTBALLTRIBE_260298260298/

【【悲報】浦和レッズ移籍拒否された?セルティックFWギアクマキスがサンプドリアと個人合意報道】の続きを読む


今回の、ユニは海外受けしそうやったし、試合の、インパクトあったしな🤭
もっとポジティブに発信しないと

1
男子テニスで世界ランク4位のS・チチパス(ギリシャ)は10日にSNSを更新。サッカー日本代表のアウェイユニフォームを着用し、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)に向けてトレーニングする姿を公開した。

全豪オープンの本戦出場は6年連続となるチチパス。最高成績は2019年・2021年・2022年の4強入りとなっている。

今回の投稿では全豪オープンの会場で練習する様子を公開し、「このユニフォームは、スポーツと日本古来の武士道のつながりを表現している。名誉、忍耐、卓越さの深い文化的遺産。また現代と古代のつながり、伝統の美しさ、そして現在の力を象徴している」とつづっている。

チチパスはサッカー日本代表がFIFA カタールワールドカップ2022でベスト16進出を果たした時もSNSで称賛し、「おめでとう日本!あなたたちは大きな心を持った凄まじいファイター。これからも努力を惜しまず、大きな夢を持ち続けて!」と語っていた。

※続きは以下ソースをご確認下さい

tennis365.net
1/11(水) 15:05

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/daed1af142918c49d129926ec8f90015e72df987&preview=auto

【男子テニス選手チチパスがサッカー日本代表のユニフォーム着用し感銘受ける】の続きを読む

このページのトップヘ