サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|


初めてのKFC体験!ベジタリアンの男性が感じた衝撃とは?


逆に言うと、KFCのチキンがベジタリアンからの評価を得たということですよね。現代のフードテクノロジーは驚異的です。

カラパイアの元の記事はこちらからご覧ください

 この男性は、食べ物の好き嫌いが激しく、肉系が嫌いだったこともあり、今までずっとベジタリアンとして生きてきたそうだ。

 だが今後はいろんな食べ物に挑戦しようとTikTokで、これまで食べたことのない料理や食材を食べた時の映像と感想を投稿している。

 その第一弾がKFCケンタッキー・フライド・チキン)だ。彼が人生で初めてチキン料理にチャレンジした動画は、多くの注目を集めた。

 チキンを食べた後、自分がどうなってしまうのかわからない、吐いてしまうのではと心配した男性だが、意外な結果となったようだ。

【画像】 ベジタリアンの男性、初のKFCに挑戦

 TikTokユーザーコールさんは、とにかく食べ物の好き嫌いが激しく、好きな野菜だけ食べるベジタリアンだという。

 だが、今後は新しいことに挑戦しようと、これまで避けてきた料理や食材にトライすることに。その第一弾として、KFCドライブスルーで、海外で人気のメニューを注文した。

 このメニューは日本にはないが、フライドチキンに、マッシュポテトスイートコーングレービーソースと3種類のシュレッドチーズがかかっている「ケンタッキーフェイマスボウル」だ。

 コールさんにとって、「人生初の肉を食す」という一大チャレンジだ。

・合わせて読みたい→子どもに完全菜食主義を強制する親を罰する法案が提出。最長で6年の懲役へ(イタリア)

1_e

 その容器の蓋を開けたコールさんは、動画でこのように話している。

正直言って、見た目はあまり良くないなぁ。あぁ、匂いがする。自分がこれを食べる準備ができているかどうか、わかんないよ

 ドライブスルーでは、フォークをつけわすれていたようで、わざわざ自宅まで戻りフォークを取ってきて車内で撮影し直したというコールさんは、ついにそのチキンを一口、食べた。

2_e

肉を初めて口にした自分自身の反応に驚き

 初めてチキンを食べたコールさんは、もしかしたら吐き出すのではと心配していたようだ。

 ところが、自分でも予想外の結果に。

ちょっ、待って。俺、吐かなかったぞ!なんてこった。おいしいだと?本物のチキンを今、人生で初めて口にしたぜ。

これは、俺がこれまでの人生で思いついた最高のアイデアだよ。

 見た目の第一印象とは違って、味は予想以上においしかったことに、コールさん自身が驚いた。

TikTokで動画を見る

コールさんのチャレンジ精神を称賛する声

 この動画を見たTikTokユーザーからは、勇敢に新しい食べ物に挑戦したコールさんを称賛するコメントが寄せられた。

KFCから始めるのは、私にとってはワイルドだけど、あなたが幸せで嬉しいよ。

・これまで肉を食べたことがなかったのに、カロリーの高いものを一度に食べすぎると病気になる可能性があるから気をつけて。脂っこいものは気分が悪くなるかもしれないよ(笑)

・自分もベジタリアンで、数週間前に肉を食べてみたけど、数日間はお腹の調子がかなり悪かった。

・せっかくならステーキで挑戦しなきゃ。
→・ステーキは多分初挑戦にはヘビーすぎると思う。KFCチキンでちょうどよかったんだよ。

 ベジタリアンといっても、偏食のコールさんの場合は野菜サラダは食べたことがなく、日々の食事はもっぱら植物由来の成分で作られたベジナゲットやベジベーコンなど、大豆を使った代替えミートの冷凍食品が多いようだ。

TikTokで動画を見る

 なお、別の動画では、コールさんは「人生初のサラダ」にも挑戦しているが、シーザーサラダレタスを口にした後、吐き出していた。

TikTokで動画を見る

References:'I'm a vegetarian who just ate my first ever KFC - my own reaction surprised me'/ written by Scarlet / edited by parumo

 
画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

ベジタリアンの男性、初めてKFCのチキンを食べた時の反応が話題に


(出典 news.nicovideo.jp)

【初めてのKFC体験!ベジタリアンの男性が感じた衝撃とは?】の続きを読む


以前は食費が多かったとしても、豊かな暮らしをしていたという方もいらっしゃるかもしれませんが、
現在は生活必需品の価格が上昇しているため、それだけでは生活がままならなくなっている人が増えているということですね。
対策が急がれます。

【日本、裕福なはずが…エンゲル係数が世界トップに!】の続きを読む


日曜日の夕方、お茶を飲みながら試合を見るのが私の贅沢な時間です。
ここ数年はなかなか勝てないシーズンが続いていますが、そんな中でもレッズファンは皆、希望を持って応援し続けています。
このスレッドで他のレッズファンと交流できるのはとても嬉しいです。

【日曜日にゆったり読みたい!「レッズ本スレ」の穏やかな日曜日】の続きを読む


三笘薫、笑顔でファンと交流し「愛される選手」への道を切り拓く!


三笘 (みとま かおる、1997年5月20日 - )は、神奈川県川崎市宮前区出身の日本のサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。日本代表。ポジションはFW、MF。 「三苫」と誤って表記されることがあるが、正しくは竹冠の「三笘」。兄は俳優、ファッションモデルの結木滉星。…
53キロバイト (6,433 語) - 2023年6月21日 (水) 07:57


これからも、三笘薫選手がどんな活躍をするか楽しみです。ファンとの交流も大切にしていて、ますます多くの人々から愛される選手になってほしいと思います。

 サッカー日本代表プレミアリーグブライトン所属の三笘薫選手が25日、都内で行われた初の著書『VISION 夢を叶える逆算思考』(双葉社)の出版記念イベントに出席した。

【写真】笑顔の三笘薫! 日本人ファンと交流を深めた

 トークショーサイン本を手渡すなど、日本のファンと交流を深めた三笘。貴重な機会に「近くで一人ひとりと話すことで、その人のバックグラウンドを知れるし、応援してくれているのを肌で感じられた」と充実の表情を浮かべた。

 さらにトークショー内で「後世に語り継がれる選手になりたい」と語った三笘は「僕の子ども、その下、その下まで『こんな選手がいたんだよ』と言ってもらえるような選手になりたい。そうなれれば、僕もサッカーやってきてよかったなと思います」と言葉に力を込めていた。

 初の著書では、普通のサッカー少年が、今や日本を代表する選手にまで成長し、なぜ“世界のMITOMA”と評価されるようになったのか。サッカーとの出会いから、ジュニアユース・ユース時代、筑波大学時代、川崎フロンターレ時代、ベルギーリーグ・サン=ジロワーズ時代、そして世界最高峰のプレミアリーグブライトン日本人最多ゴールを記録した現在に至るまでのキャリア全秘話をつづる。

著書『VISION 夢を叶える逆算思考』トークイベントを行った三笘薫 (C)ORICON NewS inc.


(出典 news.nicovideo.jp)

【三笘薫、笑顔でファンと交流し「愛される選手」への道を切り拓く!】の続きを読む


ハーランドやルカクはさすがの活躍でしたね。
しかし、スコットランドも充実した攻撃陣で試合中断後の流れをつかみ、勝利を手に入れた素晴らしい試合でした。

【ハーランドやルカクが2得点!EURO2024予選で活躍する注目選手たち!】の続きを読む


この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はブスケツ、第二姓(母方の姓)はブルゴスです。 この人物の日本語表記には、以下のような表記揺れがあります。 セルヒオ・ブスケッツ セルジオ・ブスケッツ セルジオ・ブスケツ セルヒオ・ブスケツ・ブルゴス(Sergio Busquets Burgos…
31キロバイト (2,834 語) - 2023年6月24日 (土) 19:22
これは嬉しいニュースですね!
ブスケツはバルセロナ時代からの盟友であり、メッシとのプレーが待ち遠しかったでしょう。
インテル・マイアミの強化にもつながる一方で、メッシとの連携は見ものになること間違いなしです。

【インテル・マイアミ、ブスケツ加入でメッシとの共演再び!注目の新展開に期待】の続きを読む


千葉×大分の試合について、個人的には、大分が攻撃的なチームなので、千葉もしっかりと守備を固めることが大切だと思います。
それに加えて、リズム良く攻め込んでいくことができれば、千葉が勝利する可能性もあるかもしれませんね。

【【J2第22節】秋田vs藤枝、水戸vs町田、その他試合展望と注目点!】の続きを読む


G大阪と鹿島の試合は熱い展開でしたね。
お互い攻めた攻められたの攻防が続き、最後はG大阪が勝利を収めました。素晴らしい試合でした。

【G大阪が鹿島を迎え撃つ!広島対横浜FMの一戦も必見のJ1第18節が開幕!】の続きを読む


浦和は攻撃陣がうまく機能していない印象が強いですね。
川崎の守備がしっかりしているものの、もう少し浦和は仕掛けていってほしいです。

【J1第18節夜2 浦和×川崎での勝利を目指す両チームの戦略とは?】の続きを読む


香川 真司(かがわ しんじ、1989年3月17日 - )は、兵庫県神戸市垂水区出身のプロサッカー選手。Jリーグ・セレッソ大阪所属。ポジションはミッドフィールダー。元サッカー日本代表。 幼稚園に通っていた頃からサッカーを始め、小学校1年生となった1995年から地元のマリノFCに所属した。(現・センア…
121キロバイト (13,795 語) - 2023年6月21日 (水) 12:32
昨日の札幌×C大阪戦、めちゃくちゃ面白かったですね!
結果は残念でしたが、両チームとも激しい攻防を繰り広げていました。
特に香川選手の得点シーンは見事でした。
次の試合も楽しみにしています!

【札幌vsC大阪、J1第18節で激突!】の続きを読む

このページのトップヘ