サッカーまとめラボ

毎日10記事更新中|サッカー関連国内外問わず|最新情報公開| 詳しくはブログ サッカーまとめラボへお越しください。|


サッカー好きの「ちびまる子ちゃん」ファン必見!清水エスパルスとのコラボグッズが登場!


「ちびまる子ちゃん」ファンとしても、清水エスパルスのサポーターとしても、このコラボグッズは見逃せません!ピッチ上でもスタンドでも、このデザインで盛り上がりたいです!

【元記事をコミックナタリーで読む】

さくらももこ原作によるTVアニメちびまる子ちゃん」とプロサッカーチームである清水エスパルスコラボレート。まる子、大野君、杉山君がエスパルスカラーユニフォームを着てサッカーを楽しむコラボビジュアルを使用したグッズが販売される。

【大きな画像をもっと見る】

ちびまる子ちゃん」の舞台は、現在の静岡県静岡市清水区にあたる清水市清水エスパルスも同じく清水市から始まり、現在は静岡市ホームタウンとして、今季はJ2リーグを戦っている。かつて清水エスパルスプレーし、現在は名古屋グランパスで指揮を執る長谷川健太監督は、「ちびまる子ちゃん」の作中に登場するケンタモデルとしても知られるなど両者の縁は深い。

コラボグッズの事前受注販売は、エスパルス公式オンラインストア限定で実施。タオルマフラーフェイスタオルアクリルキーホルダー、トートバッグなどに加え、事前受注販売限定アイテムアイテムの冷感ブランケット、保冷バッグ、スクエアグッズラインナップされた。受注期間は6月12日12時まで。

またジェフユナイテッド市原・千葉と対戦する7月16日J2リーグ第26節は、「S-PULSE 国立マッチ2023」と銘打ち東京・国立競技場で開催。同日はちびまる子ちゃん国立競技場を盛り上げる。なおコラボグッズは、「S-PULSE 国立マッチ2023」までに届けられる予定だ。

「ちびまる子ちゃん」と清水エスパルスのコラボビジュアル。


(出典 news.nicovideo.jp)

【サッカー好きの「ちびまる子ちゃん」ファン必見!清水エスパルスとのコラボグッズが登場!】の続きを読む


4年間で630億円とは、本当に衝撃的な数字ですね。
ネイマールはここまでに離れた移籍先からも高額オファーが来ていたと報じられていますが、果たしてこれを断ることができるでしょうか。

【メッシ破談でショックを受けたアルヒラルが動く!ネイマールに電撃オファー!】の続きを読む


フィオレンティーナの攻めあぐねた試合展開には驚きましたが、ウェストハムの強さが光りましたね。次の対戦相手も楽しみです!

【ウェストハムがECLで2年連続の優勝!ボーウェンが決めた勝ち越し弾でフィオレンティーナを下す】の続きを読む


これは想定内だよね。メッシという選手が加入すると、チケットの需要としても大きく上昇することは明らかだからね。
マイアミのサポーターも、これからのチームの成長に期待していると思うよ!

【メッシ加入でマイアミ市内騒然!MLSマイアミのチケット価格が急騰!】の続きを読む


サッカー女子W杯での初めての出場給は、選手たちの意欲を高めることができる素晴らしい取り組みだと思います。
FIFAが女子サッカーに注目してくれていることが嬉しいですね。

【女子W杯出場者に歓喜のニュース!FIFAが初の出場給を発表!】の続きを読む


全仏オープンでの日本選手失格処分に批判の声!相手ペアの危険行為に問題点も浮上


「ルール上は日本選手に失格処分が下されるのも仕方ないですが、相手ペアの態度の悪さや反省のなさには呆れてしまいます。真摯に謝罪するべきでしたね」と思います。

ボールガールにボールが直撃して失格処分

今月4日、テニス四大大会のひとつである全仏オープンの女子ダブル3回戦で起きた出来事に世界中で論争が巻き起こっている。

この日、加藤未唯(日本)、アルディラ・スーチャディ(インドネシア)組が、サラ・ソリベストルモ(スペイン)、 マリエ・ブズコバ(チェコ)組と対戦し、加藤組は第1セットを落としたものの、第2セットリードする展開をみせていた。だが、第5ゲームで加藤選手が落ちていたボールを相手コートの奥に何気なく打ち返したとき、悲劇が起きてしまった。

加藤選手が打ったボールが、ボールガールの頭に直撃してしまったのだ。

泣きじゃくるボールガールに駆け寄り謝罪した加藤選手は、主審から警告を受けたというが、その後、相手ペアからの抗議を受けて失格処分となったのである。

主審や相手ペアに批判の声が殺到

一度は警告だったにもかかわらず、相手ペアの抗議を受け判定が覆ったことは、本人はもちろん元テニス選手や世間の目からみても納得できるものではなかったようだ。

「彼女の行為はまったくもって意図的ではなかった」「相手ペアのサーブの番で試合の流れを止めないため奥に向けてボールを打ったまでだ」「この処分は厳しすぎる」「判定が変わった理由を明らかにすべき」と、失格処分を疑問視する声が寄せられるとともに、「相手ペアはその瞬間を見てもいなかった」「対戦ペアの失格を主張するなんて多くの敬意を失う」「判定を待つ間、相手ペアは笑っていた」と、相手ペアの行為に批判が殺到する事態となった。

その後の報道で、加藤選手は失格処分を不服とし、問題となった出来事が危険行為には該当しないと四大大会側に提訴したという。また、主審がその映像を確認しなかったことや、相手ペアの抗議の後に判定が変わったことなとについても不満をあらわにした。もちろん、意図的でなかったとはいえ、ボールガールボールが当たってしまったことは事実で、それについては謝罪の意を述べている。世界中で大きな論争を巻き起こすこととなったこの判定、今後の対応に注目が集まるところだ。

参照元:YouTubeCNN

【物議】全仏オープンで危険行為のため日本選手が失格処分となるも相手ペアに批判殺到!


(出典 news.nicovideo.jp)

【全仏オープンでの日本選手失格処分に批判の声!相手ペアの危険行為に問題点も浮上】の続きを読む


イタリアの選手たちが行ったプレーは、明らかに非常識でフェアプレーを欠くものでした。
韓国の若手選手たちは、そこまで激しいプレーに対応するのは難しいです。
国際的な試合に出場するには、フェアプレー精神が重要です。

【「21年前と変わっていない」U-20W杯でのイタリアのラフプレーに韓国メディアが怒りの声】の続きを読む


町田ゼルビアと東京ヴェルディの試合は、関東ダービーということもあり、盛り上がりが期待できそうですね。

【町田ゼルビアvs東京ヴェルディ、清水エスパルスvsジェフユナイテッド千葉を全力で応援しよう!】の続きを読む


Jリーグの公式サイトがこんな大きな誤字を犯すなんて驚きですね。
今後はもう少し注意を払って記事を作成して欲しいですね。

【Jリーグ公式サイトが天皇杯試合前に鹿島の“とんでも”な誤表示!クラブが抗議で激怒!】の続きを読む


ルイス・スアレスがメッシとの再会に言及!?インテル・マイアミ移籍の噂を否定!


親友同士が一緒にプレーするというのは、確かにロマンチックな話ではあるけど、実際にはいろいろな問題があるんだろうな。スアレスもその辺りはよくわかっているはずだから、計画的に自分のキャリアを進めていくんじゃないかな。

グレミオに所属するウルグアイ代表FWルイス・スアレス(36)が、一部で報じられるインテル・マイアミ行きの噂を否定した。

イングランド代表MFのデイビッド・ベッカム氏が共同オーナーを務めるメジャーリーグサッカー(MLS)のインテル・マイアミは、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシの加入が決定したことで、最も注目を集めるクラブだ。

そして、メッシの加入を受け、バルセロナ時代の同僚であるMFセルヒオ・ブスケッツ、DFジョルディ・アルバらの加入も取り沙汰される。

同じくバルセロナで共闘し、家族ぐるみの関係を築くスアレスは、過去にもインテル・マイアミからの接触があったこともあり、親友とのアメリカでの再会が噂される。

しかし、今年初めにブラジルの名門グレミオに加入したばかりのベテランストライカーは、ウルグアイ『El Observador』でインテル・マイアミ行きの可能性を否定している。

「(インテル・マイアミ行きは)ありえない。グレミオで満足しているし、契約は2024年まで残っている」

なお、スアレスは今季ここまでグレミオで公式戦24試合に出場し、11ゴール8アシストの数字を残している。



(出典 news.nicovideo.jp)

【ルイス・スアレスがメッシとの再会に言及!?インテル・マイアミ移籍の噂を否定!】の続きを読む

このページのトップヘ